goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパの自立塾ブログ

塾での活動をたま~に更新

道場特製手打ちうどん

2008-06-21 21:17:37 | インポート

P1000158 今日は、今日、明日卒塾する二人のリクエストで、手打ちうどんが食べたいと和尚様にお願いして、念願のうどんが食べれました^^

今日は、冷やしうどんと、釜上げうどんの二種類を作って頂きました。

P1000159 食べ方は、大根すりを入れて、ネギと生姜を入れて、海苔をパラパラと、ふりかけて、基本的には、醤油をかけて頂きます。一様ダシも作ってますが、醤油の方が、うどんのうまみがひきだちます。

本当に最後に頂けて良かったです。

ごちそうさまでした。


卒塾そして下山・・・

2008-06-21 19:37:58 | インポート

今日一人の塾生が卒塾しました。大阪から来てた槙野さんです。彼も私同様明るく道場が楽しくなりました。

本当にお世話になりました。下山しても頑張って下さい。

私こと高野久仁子も明日卒塾します。和尚様はじめ大融さん・大然さん・大宣さん・大徹さん・慈恩さん・本当にお世話になりました。何よりも土井田さん有り難う御座いました。悩みを聞いてもらい、一緒に笑っていただき、時には、お叱りもしてくださって私は支えられてきました。

大融さんとのお別れも悲しいです・・・少し短気で涙もろくて歌好きで甘い物が好きで、お休みの日は病院と本屋さん行くのが楽しみ!!!後いっぱい大融さんの事は、知りました。本当に可愛くて一言で言うとチャーミングです。

道場での生活は厳しくもあり楽しい事も沢山ありました。ダイエット目的で入塾した私ですが痩せる事も大事でしたが、それ以上に学ぶ事がいっぱいありました。今は下山する事が嬉しい半分何か、やり残した事が沢山あると感じてます。本当にいい修行が出来ました。

今度は自分の意思と力で、この喝破道場に来ようと思います。卒塾していった仲間達、今居てる塾生さん達に感謝します。下山しても、ここでの学んだ修行を思い出し地にきちんと足をつけて頑張ります。

有り難う御座いました。そして・・・・合掌

         高野 久仁子


新しい塾生誕生!!!

2008-06-21 19:12:54 | インポート

一週間前に新しく入山してこられた、「新潟県出身・69歳・小林嘉泰(こばやし・よしやす)さん」です。

入山して道場での生活の小林さんのコメント「1日の健康を守る!」

誰が見ても元気一番の、おじいちゃんです!これからも道場を盛り上げていってもらいたいです^^頑張って下さい。