第二赤間保育園で恒例のコンサートです。
地域の方へのプレゼントみたいなコンサートです。
私も、編曲という形で多少かかわっていますので、ほぼ毎年おじゃましています。
今年は、小方圭子先生のトリオと、パーカッションの方という4人編成でした。
珍しく、一部は、クラシックのいいとこどりのような、プログラムでした。
これが、私にとっては、新鮮で、面白かったです。
世界遺産や、ビフォーアフターの曲。
それから、チャイコの5番の二楽章や、ドボルザークの新世界より、シェエラザードなど。
シンフォニーのどこをやるのか、というのが、興味津々でした。
4人いでやるわけだから、音は、少ないけれども、やはり、名曲というものは、すごいパワーがあります。なんか、そういうエネルギーが伝わってきました。
バイオリンの木村さんに聞くと、そういう楽譜があるそうで、海外のものだそうです。
そういえば、私も、ピアノ用のは、持ってます。ヴェルディの凱旋行進曲や、ベートーヴェンの運命とかが、ピアノソロになっているものなど、名曲アルバムのような楽譜です。海外は、気軽に弾ける編曲版が豊富です。しかも、安い。!(^^)!
木村さんは、指揮をしているので、やはりこういう曲は、雰囲気がすごくいいと思いました。
二部はいつものクリスマスコンサートのようなカジュアルな感じ。
でも、クリスマスっぽい曲は、それほど多くなかったですが、それもまたいいなと思いました。
私の編曲した、アナ雪もありました。もう古いなんて、言ってましたが、確かに、あのブームはいったい何だったのだろうという感じはしますね。でも、私は、張り切って歌いました。(^^♪木村さんも歌っています。
いつものように、給食の先生方の温かいおもてなしに、ほっとするひと時を味わわせていただきました。もと、教え子のみなさんも、スタッフとしてたくさんいて、頼もしいなと思いました。
大原専門学校の石井先生ともごいっしょできて、よかったです。!(^^)!
地域の方へのプレゼントみたいなコンサートです。
私も、編曲という形で多少かかわっていますので、ほぼ毎年おじゃましています。
今年は、小方圭子先生のトリオと、パーカッションの方という4人編成でした。
珍しく、一部は、クラシックのいいとこどりのような、プログラムでした。
これが、私にとっては、新鮮で、面白かったです。
世界遺産や、ビフォーアフターの曲。
それから、チャイコの5番の二楽章や、ドボルザークの新世界より、シェエラザードなど。
シンフォニーのどこをやるのか、というのが、興味津々でした。
4人いでやるわけだから、音は、少ないけれども、やはり、名曲というものは、すごいパワーがあります。なんか、そういうエネルギーが伝わってきました。
バイオリンの木村さんに聞くと、そういう楽譜があるそうで、海外のものだそうです。
そういえば、私も、ピアノ用のは、持ってます。ヴェルディの凱旋行進曲や、ベートーヴェンの運命とかが、ピアノソロになっているものなど、名曲アルバムのような楽譜です。海外は、気軽に弾ける編曲版が豊富です。しかも、安い。!(^^)!
木村さんは、指揮をしているので、やはりこういう曲は、雰囲気がすごくいいと思いました。
二部はいつものクリスマスコンサートのようなカジュアルな感じ。
でも、クリスマスっぽい曲は、それほど多くなかったですが、それもまたいいなと思いました。
私の編曲した、アナ雪もありました。もう古いなんて、言ってましたが、確かに、あのブームはいったい何だったのだろうという感じはしますね。でも、私は、張り切って歌いました。(^^♪木村さんも歌っています。
いつものように、給食の先生方の温かいおもてなしに、ほっとするひと時を味わわせていただきました。もと、教え子のみなさんも、スタッフとしてたくさんいて、頼もしいなと思いました。
大原専門学校の石井先生ともごいっしょできて、よかったです。!(^^)!