Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

中学校で落語

2010-11-19 22:21:07 | 受験・学校

今日は、中学校で落語の鑑賞会がありました。プロの方の演目と、中学生の小話もあり、娘は、音楽部なので、お囃子の太鼓をさせてもらうというので、張り切って見に出かけました。

想像していたよりも、大がかりでちゃんと舞台装置もあり、三味線のお姉さんもいらっしゃいました。お相撲の太鼓のように、最初は太鼓の演奏がありました。とても勇壮なものでした。

娘は、最初に登場しました。

2010_1119_016

袴はいていて、びっくりです。

三味線でミッキーマウスマーチに合わせて、ふたつの太鼓でシャッフルのリズムです。

ひのしたくんの小話も上手でした。

それから、後半の曲芸がすごかったです。

2010_1119_0400

写真ではよくわかりませんが、中国雑伎団みたいでした。

あごに、いろんなものを乗せて、バランスをとっています。

おしゃべりもかわいかったです。

2010_1119_0385

貴重な体験できて、よかったね。

落語も、生がいい、と思いました。

しかも、太鼓や三味線、笛も結構イケイケのフレーズでびっくりしました。

夫、伯父、叔母、父、友人と、総動員したけど、けっこう楽しくてよかったです。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忙し

2010-11-19 11:27:13 | 音楽

昨日は、大忙しで、朝は北九州高齢者研修大学校、一度帰って、午後は、26日のライブのリハ、それから、帰って、8時までレッスンしていました。

一番やばいと思っていた日だったけど、無事に終え、ほっと安心。

段取りがうまくいってよかったーーー。(^o^)

北九州高齢者研修大学校って、すごい名前ですが、寿大学とほぼ同じのです。

でも、こちらは、スポットでやるので、いつも、いろいろと 

考えて、やるまでは 悩むのだけど、終わると、楽しかったなーーって感じです。

よく、朝日て゜やっていた、元気が出るパーカッション、という、私のオリジナルプログラムをやりました。とにかく、荷物運びが大変です。30人分の楽器を用意していきました。

1. 元気が出る パーカッション!      奥野かおり
 世界にはいろいろ太鼓があります。古代から、太鼓は人々ま生活に関わり、呪術や宗教的儀式に使われてきました。
 また、現代でもお祭りには欠かせないのが、太鼓です。教育や音楽療法の現場にも欠かせません。みんなで太鼓を叩いて、ストレス発散してみませんか。
   
打楽器 とは。
       叩く・打つ・振るなどのことによって音を鳴らす楽器の総称。パーカッション。

ジェンベ
                        

ボンゴ      

  コンガ        カホン
         

シロフォン(木琴)
マリンバ
ビブラフォン                                 
カウベル                                    
アゴゴベル                                  トライアングル
ギロ?                                         マラカス
ウッドブロック?                                カスタネット
クラベス(クラベ)                             タンバリン
ツリーチャイム(ウィンドチャイム)
グロッケンシュピール(鉄琴)

            2.季節の歌を歌いましょう

という感じです。リズムの話をしながら、セッションしました。

けっこう歩いたり、リズムを取るので、いい汗をかいて、楽しくなります。

12月にもう一度するので、今度は、トーンチャイムなんかと、クリスマスソングでもしようかと思っています。

そして、26日のライブは、久しぶりの スワンプアッシュ という、バンドです。

今回は、ドゥービーの、ワット ア フール ビリーブ をやるので、楽しみです。

あまりにも、キーが高いので、短三度さげて、Bメジャーですることにしました。

それから、愛のハーモニーもやります。楽しみです。

ライブも、少し気が重いと思っていたけど、練習すると、楽しくなりました。(^_^)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする