日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

天然酵母パン教室ですが・・・今月はお菓子

2023-02-12 19:14:57 | 日記

今朝は結構暖かい…このまま春になって欲しいけど。。また大寒波が来るとか?

朝ごはんはイングリッシュマフィンをプラムジャムで

今日から教室・・朝は先ず掃除をして*今日はお一人の御参加なので

クリームシチュウの仕込みや、お掃除はゆっくり目で・・・

チョコバナナブラウニーの材料とパンに挟むレタス・モッツアレラ・ハムを揃え・・

器やカトラリー,レシピの準備をして・・10時開始で11時半に終了しました!!

今日の方は参加者の中で一番お若いしパソコンでお仕事をしてる方なので・・

ダメもとで*レシピをプリンターで印刷出来ない問題…を話したら,教室終わりに

見て下さって・・すぐ問題を見つけて★この3か月間の頭に重しが乗ってる状態が

全て解決・・今までパソコン5代目ですが。。悩んだ事が無かったのに・・

頭が付いていかない*事にショックを受けてました・・でも良かった

 

お昼ごはんは冷凍してあるチキンライスでオムライスと2か月ぶりの珈琲

お腹の調子が12月に悪くなって大量の薬を飲み*コーヒーは飲むと悪化するので。

午後は途中であきらめた今月のレシピを完成させ。。印刷

毎週*中日新聞の日曜版で必ず挑戦するクロスワードや迷路などに挑戦

回答をネットから応募して***おやつタイム

牛乳かりんとうと芋けんぴと★お茶で 

 

その後ストレッチも様子を見ながら‥再開

家族に乾杯で夫の故郷の岡崎の放送を録画していたので視ました・・

その後ラインに娘から電話して欲しいと連絡が来ていたので・・電話

家の火災保険の継続の書類を作るので。。引き落とし口座を教えて欲しいとの事

娘から前に東海オンエアーの話を聞いてたし・家族に乾杯は松潤なのでその話をして

*家康の宣伝?と思ったら東海オンエアーで終わったと話したら

若い人は興味ないものね…との答えでした・・・

 

夕ごはんはお昼のサイドメニューのクリームシチュウ・小松菜の白和え

切干大根と揚げの煮物。ごはんに塩鮭で

最近パソコンは疲れます…歳には勝てないね