日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

教室準備とメルカリで忙しい・・・

2023-02-01 19:15:47 | 日記

寒い日が続きますね・・ストーブを点けっぱなしの毎日です

朝ごはんはケイクサレで後は定番・・・写真撮り忘れ

食後は・・今月の教室のテーマチョコレートブラウ二イーを作る型をどうするか

サイドメニューのパンをどうするかで・・色々リサーチ*

3つ程候補を上げ*イングリッシュマフィンにすることに決めました!!

 

メルカリに出品した袱紗が売れたので。。。送る入れ物などを探し

車でまず近くのスーパーに行き甘酒のパックと試作のブラウニーに使うバナナを購入

その先のガソリンスタンドで灯油を入れ*そのままアピタに向かいました*

セリアでブラウニーの型を探したけど。。。前に買った*欲しい物が無い・・・

仕方なく2種類くらいの候補を購入して・・靴のコーナーに立つ寄ったら

赤の履き心地のいい靴を見つけ→購入し。。食品売り場のお寿司のお店で

お昼ごはん用のサラダ巻きを1パック買って→今度は型を探しにダイソーに・・・

メルカリ用の梱包用品を購入し型も見たけど。。ちょうど良い型は無し

仕切り直しだね

 

12時10分に家に戻り。。買って来たサラダ巻きと野菜スープでお昼ごはん

午後は売れた袱紗を梱包して。。。郵便局に歩いて行き送ってきました・・・

雪がチラチラし始めて・・また積もるかな?

おやつは桜草餅とお茶…何時になったらコーヒーが飲める???

 

夕ごはんは作った餃子と厚揚げを焼いておろし大根と柿酢ポン酢で、白菜漬けとご飯