一戦共闘 ~羽ばたけ!若鴎たち 翔破への記録~

スポーツ全般・政治・生活に関わる事・・・好き勝手に書いてます。
辛口ありの、甘口ありの、疑問ありのという感じです。

身内もクソばっか

2015-07-28 | 政治
また周りに足引っ張られる総理↓

<安保法案>礒崎氏発言、与党も困惑…野党、辞任を要求

 礒崎陽輔首相補佐官が安全保障関連法案を巡り、「法的安定性は関係ない」とした発言について与野党から批判の声が上がっている。安保法案は27日に参院本会議で審議入りしたが、野党からは礒崎氏の辞任を求める声も出ており、入り口から波乱含みの展開となっている。

 礒崎氏は26日の講演で、関連法案に関し「わが国を守るために必要な措置かどうかを気にすべきで、法的安定性は関係ない」と述べ、憲法解釈を変更した場合に法的安定性が保たれる必要は必ずしもないとの認識を示した。

 内閣支持率が低下するなか、政権は参院審議での丁寧な説明で、国民の理解を得ることに力を注ぎたい考えだ。それだけに首相側近の法を軽視するような発言には、与党内にも困惑が広がる。

 公明党の山口那津男代表は党参院議員総会のあいさつで「政府の側にあって対応に当たる人たちが、足を引っ張ることがないように」と不快感を示した。自民党の谷垣禎一幹事長も「きわめて配慮に欠けたことだ」と批判した。

 野党側は勢いづいている。民主党の枝野幸男幹事長は27日、記者団に「法解釈が一方的に変更されないからみんな、法のルールに従う。首相は法の支配のイロハのイもわかっていない補佐官をいつまで使い続けるのか」と辞任を求める考えを示した。

 維新の党の片山虎之助参院議員会長も「法律は法的安定性が一番大事だ」と指摘。社民党の吉田忠智党首は「法的安定性は法治国家として欠くべからざる要件で許し難い暴言。辞任すべきだ」と求めた。

 菅義偉官房長官は記者会見で「(礒崎氏の発言は)法的安定性を否定したものではない。(辞任要求は)全く当たらない」として野党の辞任要求には応じない考えを強調した。同時に、「誤解される発言は慎まなければならない」とも指摘した。

 一方、平和安全法制特別委は断続的に理事懇談会を開き、28、29両日の首相出席の総括的質疑と30日の集中審議を決めた。総括的質疑の時間配分は3(与党)対7(野党)で、衆院の1対9よりは与党時間が増えたものの、野党に配慮した。

(紙面より)

やはり巨大な力を持ってしまうと、勘違いする議員は現れるのですね・・・
しかも身近な身内から。
第1次政権時も周りに足を引っ張られ、今回もまた・・・ですか!
いよいよ支持率も下がって来ましたし、ヤバいんじゃないですか??
もっと国民の声を聞くべきだったと後悔してるんじゃ??
もう遅いですけどね!
ホント、議員って俺様な人多いよな。

夏の高校野球千葉大会決勝 専大松戸vs市立習志野

2015-07-26 | 高校野球
試合序盤から、習志野のペースで試合が進んだ。
先制点を取り、4回に専大松戸エース原を攻略し、2-0とリードを広げ、専松は原から角谷に交代。
この交代がピタリと当たり、ピンチをしのいだ。
習志野も代わった1番の深田がしっかりと抑え、専松に試合の流れを渡しません。
7回に角谷が掴まり、1点を取られ、更にビッグイニングになりそうな流れを、捕手・河村の好判断で3塁ランナーを挟殺、さらに2塁ランナーが3塁に進塁して来るのも防ぎ、併殺が完成!
これで一気に試合の流れが変わりました。
たった1つの自分たちのミスでです。
高校野球の恐ろしさをまざまざと見せられたかの如く、その裏に専大松戸打線が火を噴きます。
先頭の河村がヒットで出ると、深田の様子が微妙におかしくなり、捕手が間を置いてもサインが決まらなかったりと自らリズムを狂わせてしまい、あれよあれよという間に逆転され、こうなると誰が出て来ても流れを止める事が出来なくなるのが高校野球。
一気に7点のビッグイニングを専松に作られて、習志野に流れが行く事は無くこのまま試合終了。

正直、球場の異様な雰囲気は、習志野に行かせたいという観客の期待が大きかったからだろうと思います。
1番の深田君を代え、11番の尾形君を行かせても止まらない流れで、尾形君を代えた時に私は小林監督は試合を諦めたなと思いました。
その後に出て来る投手は3枚看板よりも力が劣る投手ですから。
対して、専松の角谷君はこの試合のヒーローでしょうね。
ピンチの場面を抑えて、流れが来るまで我慢の投球でしたが、習志野にチャンスを作らせたのは7回の場面だけ。
エース原君と同等の力がある事を自らが証明したと思います。
習志野はこの大会を通じて、試合終盤で崩れる事が多く、その心配していた事が実際に起こってしまった。
結局は、自分たちのミスで流れを渡してしまいました。
あの走塁ミスは、本当に大きいミスでした。
高校野球の恐ろしさですね。
精神的にキツくしてしまった。
どんなに普段鍛えられていても、雰囲気や試合の流れにどうしても流されてしまうのは、精神的な所ですから。
最後はそういうちょっとした差なんでしょう。

専大松戸は、松戸市の高校からは初めて甲子園に出場となります。
これは、快挙です。
なかなか越えられなかった壁を、今年初めて乗り越えました。
甲子園でも一暴れして欲しいと願っています。

夏の高校野球千葉大会 決勝展望

2015-07-24 | 高校野球
はい、予想は見事に外れました・・・
決勝のカードは、専大松戸vs市立習志野です。

専大松戸の原君が予想以上に良かったです。
しかも準々決勝を10番の角谷君で勝ったのも専大松戸にとっては大きかったですね。
木更津総合は、チーム力では専大松戸を上回ってると思ったのですが、やはり絶対的投手が居ないのが響いたかな。
投手4人とも同じようなレベルでしたからね。
その点、やはり原君は1つ抜けていたという事。

習志野に関してですが、ここまでの戦いを見ると勝負強いチームだなという印象です。
序盤でそこそこ強いチームと当たった為、準々決勝と準決勝はちょっと緩んだ感じはします。
正直、習志野が1番シンドイ当たりをして来たと思ってるので、ここまで来たという事はそれなりの力はあるんだと思います。
ただ1つ気になる点は、試合終盤に失点をする事が多く、これだけが気になる点。
終盤での大量点は命取りになるので、決勝はドンドン投手を投入するでしょうが・・・
ただ、ここも抜けている投手が居ないんですよね・・・
3枚看板共にそこまで力が変わらない。
相手がイケイケドンドンになったら、止められる投手が居ないという事です。

決勝戦のポイントになるのは、先制点ですね。
専大松戸が先に取ったら、絶対的エースが居る分有利に働くと思います。
一方の習志野ですが、こっちは嫌らしい攻撃で相手のミスを誘って、相手のエースを潰せるかですね。
どんな攻撃でも出来るチームなので、先に仕掛けられると相手を自滅させる事が出来る気がします。
という事で、専大松戸が勝つなら5点以内の接戦、習志野が勝つなら7~8点取って大差勝ちな気がします。

専大松戸が勝つと、松戸市の高校からは甲子園初出場です。
気持的には、今年こそ行って欲しいというのもあるのですが・・・
習志野には10人目の選手であるあのブラスバンドがあります。
美爆音での後押しは相手にとって脅威です。
気持的には、このブラスバンドを甲子園で聞きたいというのもあります・・・

さて、勝つのはどっち!?

これをドツボに嵌るというのだ

2015-07-24 | サッカー
京都ほどのチームでもこうなる↓

前代未聞、元J1が降格の危機

 サッカー天皇杯で優勝経験がある京都が、5年目のシーズンとなるJ2で苦戦を強いられている。第25節(22日)の福岡戦で敗れ、7勝14敗4分けの勝ち点25で20位。J3との入れ替え戦に臨む21位、自動降格の22位もすぐそこだ。J1に在籍したチームがJ3(JFLも含む)に降格した例はない。後半戦で巻き返しを図れるか。

 10年に4度目のJ2降格が決まった京都。12、13年は年間3位につけながらJ1昇格プレーオフ制度を前に涙をのんだ。今季も目標としたJ1昇格圏内には第1節を除くと一度も入っていない。

 この事態にクラブは、10日に和田昌裕前監督の解任を発表。石丸清隆ヘッドコーチが昇格した。ホーム初采配となった18日は、攻守にアグレッシブなサッカーを展開して、上位のセ大阪を圧倒して3連敗で止めた。

 しかし、中3日で迎えた福岡戦は先制しながら逆転負け。試合後、石丸監督は「失点した後に、今までの流れなのか沈んでいるように見えた。顔を上げてプレーをしてもらいたい」。改革途中のチームに注文を付けた。

 MF伊藤は「結果が全てだが、内容的には変わっている」と自信をのぞかせる。元韓国代表の朴智星や元日本代表の松井大輔(磐田)らを擁して2002年シーズンの天皇杯で頂点に立った。ユニホームに輝くタイトルを示す「星」に恥じない戦いをするために。正念場を迎えている。

(紙面より)

京都といえば、J2では群を抜く強化費が与えられてると聞きます。
親会社が任天堂ですから、それなりにお金は使っている筈です。
そんなチームでも、一度歯車が狂うと、こういった結果になるんですね・・・
昨今のJ2はかなりレベルが上がってますし、昇格してもJ1チームと戦えるくらいになっていますからね。
元代表選手が多く在籍する事で、レベルを押し上げた形になるのでしょうが、そういった経験をチームやリーグに還元出来てるという証拠なのかもしれません。
京都もあの入替戦で上がれてたら、こんな事にはなってないと思うんですよ。
それと同じように、ジェフ千葉も。
強化費はJ2では群を抜いていると言われていますが、入替戦までは進むものの3年連続で上がれずにいます。
今年も序盤は首位を行っていましたが、GWが過ぎる頃にボロが出始め、今や入替戦圏内からも漏れる失態。
関塚監督なら上げてくれると思っていましたが、どうも上手くいきませんね・・・
まぁ、まだ先はありますが、順位を1つでも上げておかないと・・・ね。