一戦共闘 ~羽ばたけ!若鴎たち 翔破への記録~

スポーツ全般・政治・生活に関わる事・・・好き勝手に書いてます。
辛口ありの、甘口ありの、疑問ありのという感じです。

交流戦最終戦、ベテランの力を思い知る

2015-06-16 | ’15 千葉ロッテ
雨で流れた神宮の試合で、今季の交流戦最終戦となりました。
知っている方も多いとは思いますが、千葉ロッテの今季交流戦は全試合野外球場で行われていたので、雨天中止リスクが高かったのですが、神宮での1試合だけが振替となりました。
そういう意味では、公平なのか不公平なのか分かりませんが、良くたった1試合だけで済んだなと思います。
こんな試合を見に、神宮まで出掛けてきました。

さて、その最終戦ですが、先発の涌井がいけませんでした。
立ち上がりから四球、四球とマウンドを気にする素振りを見せていたので、何となくフィットしなかったのでしょうね。
今季から神宮はマウンドを改良していますし。
それでも犠飛による1点で済ませたのは、ある意味流石です。
同じ様に3回にも犠飛で失点し、2点のビハインドが重苦しい雰囲気を作り出していました。
4回にも2死満塁というピンチを作りましたが、ここは何とか0で切り抜け、このイニングをもって涌井をスパッと代えるために5回表に代打・サブローを起用。
そのサブローが、この重苦しい雰囲気を一気にガラッと変える一発をレフトスタンドに運び、ここからいつもの千葉ロッテらしさが見えるようになりました。
清田・中村が連打で出塁し、角中の場面で久古に交代してきましたが、この変態投法をもろともせずにタイムリーヒットを放ち、同点に。
ここで一気に行きたい所でしたが、交代した秋吉が見事にクルーズ・今江を抑え、逆転ならず・・・
5回裏には藤岡を送りましたが、藤岡は相変わらず不安定な投球でピンチを作るも、何とか失点せずに済みました。
6回表、ピッチャーはオンドルセクに交代。
どう見ても、ファルケンボーグだろ?っていうくらい似ている感じでした。
1死から大地が2ベースで出ると、田村は四球を選び、1死1・2塁。
ここで福浦が代打を告げられました。
福浦はこの日で2000試合出場という記録を達成し、1つ勲章が増えた訳です。
千葉ロッテでは、4人目の2000試合出場達成。
この記念を自ら祝いたい所でしたが、残念ながらセンターフライ。
清田も凡退し、この回は無得点。
6回裏は、益田が3凡でアッサリ抑えました。
久々に高速3凡で抑えたので、こっちがビックリでした。
7回表、中村・角中が連打でチャンスを作るも、クルーズ・今江と凡退し、2死1・2塁で代打・井口です。
その井口の打球は、センターオーバーの打球でしたが、上手いセンターなら凡フライに終わっていただろうと思うのですが、上田の不味い守備にも助けられ、2点タイムリー3ベースで遂に勝ち越し!
続く大地の打席の初球でボークを取られて、井口が生還。
オンドルセクは怒り狂って暴言吐きまくってましたが、退場にはならず。
7・8回は大谷が回跨ぎながら3凡で抑えて流れを作ります。
すると9回表、井口四球の後、大地が送って1死2塁。
田村は内野安打で1死1・3塁となり、代打・青松です。
ここで青松がタイムリーヒットを打ち、試合を決めました。
しかし、9回の西野は相変わらずプチ劇場。
2死から四球とヒットで2死1・2塁で畠山という危険な場面を自作自演。
最後は大きなセンターフライで幕を閉じました。
結果的に4連勝で終える事が出来、勝率も.500に戻りました。

まぁ、ベテランの力を思い知った試合でしたね。
サブローが口火を切り、福浦に花を添える為に、井口が決める。
いつも落とせ!とか言ってサーセーンm(__)m
こんな事もあるもかと、ベテランが引っ張る試合を目の前で見れて良かったです。
流れが変わるというのは、こういう事なんだなと改めて肌で感じましたよ。
そして、こんな福浦のメモリアル試合に立ち会えた事が本当に嬉しかったです。
千葉県民の日に達成したのも、何かの巡りあわせでしょうか!?

交流戦10勝8敗で終了。
何試合か勝ちに転がりそうな試合もありましたが、今の現状でこれは出来過ぎに近いのではないかと思います。
交流戦のMVPは前半は間違いなく清田でした。
後半戦は角中ですね。
昨日も4-4ですか。
ここ数試合でどれだけのヒットを打ったんだろ?って思うくらい、打ち捲りましたね。
打率も.338まで上がり、清田にもう少しの所まで迫ってます。
それに引き替え、やはり今江です。
今江がチャンスで打ってれば・・・って試合が多い、多すぎる!!
それだけチャンスで回ってくる運を持ちながら、活かせないとは・・・
ランナー居ないと上手く打つのに、ランナー居るとどうもねぇ。
そろそろデスパも戻ってくるみたいですし、もっと楽な打順で打てば改善出来るのかもしれませんね。

これで後半戦に向けて、良い入りが出来そうです。
4連勝で終われましたしね。
4位でも勝率5割ですよ。
なかなか上3つ崩れないので、厳しいでしょうが、ここに割って入らなければCSなんか無理な話。
もう自力で叩くしかないのです。
0からスタートで、どれだけ詰めるか。
週末の楽天戦は、マリンからスタートですし、最低でも2つ取らないといけません!

こんな事してる場合ですか!?

2015-06-16 | 政治
大人気ない戦い↓

「もみ合い時に携帯盗難」 渡辺衆院厚労委員長、刑事告発へ

 衆院厚労委員会で民主党委員ともみ合いになり、首に全治2週間のけがを負った渡辺博道委員長(千葉6区、自民)は15日、本紙の取材に対し、もみ合いの際に何者かに携帯電話を奪われたことを明らかにした。「徹底的に追及する」としており、強盗容疑で刑事告発するという。

 12日の委員会終了後、紛失した携帯電話をGPS電波で捜索したところ、渡辺氏がこれまで足を踏み入れたことがない衆院分館1階の自動販売機の下で発見された。

 「奪った人が隠したとしか考えられない」と憤る渡辺氏は、“犯人”の指紋が消えないよう携帯電話を食品用ラップフィルムで包み証拠保存しているという。

 一方、もみ合いをめぐっては、山井和則氏ら民主党衆院議員3人が議事進行を妨げたとして自民党が衆院事務局に懲罰動議を提出。15日に衆院議会運営委員会理事会で協議を行った。

 議運委員長の林幹雄氏(千葉10区、自民)によると、与党側が本会議で手続きを進めるよう求めたのに対し、民主党は「持ち帰り事実確認をしたい」と述べたといい、結論は先送りされた。

(紙面より)

正直、こんな事どうでも良いです。
あんな診断書を見せて被害に遭いましたアピールしたり、携帯無くして被害届出したとか国民からしたら本当にどうでも良い事。
こんな争いをする元気があるのなら、診断書見せてるのも嘘くさいでしょ。
あんな大げさなコルセットしたりとかさ。
だったら、自民党も委員会で真剣に話し合う姿勢を見せなさいよ!
数で押し切ろうとするから、こんな目に遭うのだ。
ある意味自業自得でしょ。

突然の噴火

2015-06-16 | 日記
箱根よりも先に・・・↓

浅間山「噴火したもよう」 気象庁が発表

 気象庁は16日午前10時13分、長野と群馬の県境にある浅間山が、「きょう午前9時半ごろ、噴火したもようだ」と発表しました。

 気象庁によりますと、16日午前9時半頃、浅間山の北側にある施設の職員が灰が降っているのを確認したということです。浅間山の周辺には雲がかかっているため噴煙や噴石などの様子は確認できないということで、現在、気象庁で詳しい状況の確認を急いでいます。今後の気象庁や自治体の出す情報に十分注意してください。

(紙面より)

驚きですね・・・
ついこの間、鹿児島でも噴火しましたが、今度は浅間山です。
長野県は昨年の御嶽山に続いて、2年連続での噴火被害。
お近くの方はお気を付け下さい。
今の所、激しい噴火等は見られてない模様です。

学者から出る安倍政権批判

2015-06-16 | 政治
独裁だと認定↓

安保関連法案の撤回訴え会見 長谷部・小林氏が痛烈批判

 衆院憲法審査会で安全保障関連法案を「憲法違反」と指摘し、与党から批判を受けた長谷部恭男・早大教授と小林節(せつ)・慶大名誉教授が15日、東京都内の日本記者クラブで会見した。長谷部氏は「(最高裁の)砂川判決から集団的自衛権行使を合憲とする主張は、法律学の基本原則と衝突する」と述べ、関連法案の撤回を訴えた。また、高知市で同日に開かれた同審査会地方公聴会では、一般公募の意見陳述者6人中5人が法案に反対や批判を表明した。

 長谷部氏は、自民党の高村正彦副総裁らが、1959年の砂川事件の最高裁判決を引用して集団的自衛権行使の根拠としていることについて「砂川判決で問題とされたのは、日米安全保障条約であり、日本が集団的自衛権を行使しうるか否かは全く争点になっていない」と指摘。「わらにもすがる思いで持ち出したのかもしれないが、しょせんわらだ」と主張した。

 小林氏は「安倍内閣は憲法を無視した政治を行う以上、独裁の始まりだ」と批判。安保法案について「法的にも政治的にも経済的にも愚策。9条に違反する海外派兵で法的にアウトだ。専守防衛に集中すれば、少なくとも日本は侵されない」などと訴えた。

 自民側が自ら推薦した参考人の長谷部氏について「人選ミス」などと公言していることに、長谷部氏は「自分に都合の良いことを言った参考人は『専門家だ』とし、都合の悪いことを言うと『素人だ』と侮蔑の言葉を投げつける。自分たちが是が非でも通したいという法案、それを押し通すためならどんなことでもなさるということだろうか」と反論。一昨年の特定秘密保護法の審議の際、賛成の立場で自民推薦の参考人を務めたことに触れ、「特定秘密法は安全保障に不可欠な歯車。それに『素人』である私を呼んだのは人選ミス。制定の経緯に重大な欠陥があった以上、(秘密法も)廃止すべきだ」と痛烈に批判した。

 一方、高知市で開かれた地方公聴会では、大学教員や主婦ら意見陳述者5人が法案に反対や慎重な立場を表明した。岡田健一郎・高知大准教授は「条文から大きく逸脱した憲法解釈の変更は許されない。政府は撤回すべきだ」と批判した。徳島県で料理店を経営する土倉啓介さんも「憲法を改正せずに集団的自衛権を使えるようにするのは憲法の形骸化、憲法規範の軽視だ」などと疑問を投げかけた。

 6人のうち、尾�正直・高知県知事は、自分からは安保法制に触れなかった。民主党議員から尋ねられたのに答え、政府方針への支持と十分な議論の必要性を訴えた。

(紙面より)

かねがね危惧していた事ですが、学者さん方に独裁認定されてしまいました。
まぁ、やってる事はそういう事なので、しょうがないですよね。
しかし、こういった方々からこういった発言が出るという事は、相当重く受け止めなければならないでしょう。
暴走に歯止めを掛けるには、ここしかない!という感じですかね。
先日、副総裁である高村氏からこんな発言がありました。
高村氏は弁護士の資格を持つ方ですあら、法律は熟知されているのですが、「憲法の番人は最高裁判所であり、憲法学者ではない」と。
または、「自衛のための必要な措置が何であるか考え抜く責務がある。これを行うのは憲法学者でなく我々のような政治家だ」とも。
私なりの解釈としては国民から選ばれた代表である国会議員が法律を決め、最高裁判所の判断の下改正されるのであると。
学者は黙ってろ!って事なんですかね。
いや、国民は黙ってろ!なのかもしれません。
安倍政権倒閣とまでは言わなくとも、それに近い発言を学者さんたちは言ったので、集団的自衛権に関しては自民も相当慎重に事を進めないと世間の風が変わる可能性もあるのではないかと思いますね。
私は、変えるべきでないと思っていますから、学者さんたちに賛同します。