かもはかもでも・・・

みんながいつもにこにこしていられますように・・・

人気者

2008-02-28 19:03:18 | 日々の出来事
今週はなぜか人気者の私(ひいちゃん付き)。

明日金曜日はピラティスのお教室で例外ですが,月曜から今日の木曜日まで,毎日お友達と一緒に遊びました。
お友達のおうちにお呼ばれしたり,うちにお呼びしたり。
友達の少ない私にとって,これはたいへん!驚くべき現象です

この数日,ひいちゃんが夜中に咳き込んでぐずることが続いていて,外遊びを控えているのですが(外は風も強いし),お友達と遊べたので機嫌よく過ごせ,私としても大助かりでした。

お友達と色々お話して,笑ったり,一緒に悩んだり,たくさんの刺激をもらって,疲れるどころか,いきいきしてとても元気です。
このまま元気で3月迎えるぞ~



Rびんにオススメなスプーン

2008-02-27 15:17:53 | モブログ
今日生活クラブで届いたもの。

生活クラブのトマトケチャップやジャム等はR(リターナブル)瓶に入っています。食べ終えたあと,瓶を回収、洗浄し、また使用します。
小さな傷が瓶についていると、再使用時に中に入れる調味料の温度差などで,亀裂が入り,使えないこともあるそうです。

そこでオススメがこのスプーン。
このスプーンなら瓶を傷付けずに,中身の調味料も最後まで使い切ることができます。
とくに私のおすすめの生活クラブのケチャップには,ぜひこちらのスプーンをお使いください。

我が家ではすでに大小一セット購入していますが,とても重宝していて出番が多いので,もう一組購入しました。

お料理教室

2008-02-23 19:23:03 | 日々の出来事
かっちゃんと一緒にマクロビオティックのお料理教室に参加しました。

ひな祭りをテーマに,色々作ったのですが,何といっても心に残ったのが,この雛寿司。
写真のお雛様はかっちゃんが作ったものです。かわいいでしょう?

玄米のすし飯(梅酢)のおにぎりに,甘辛く煮た油揚げのお着物を着せ,里芋のお顔が乗っています。
髪はのり,目はごま,口は梅干とはさみで切ったもの。
親子クッキングだったのですが,途中かっちゃんは全く参加せずふらふら遊んでいました
ところがこのおすしの飾り付けのときになったら俄然やる気になってました(笑)。
とはいえ親の私のほうも,もともと気が利かないタイプで料理の腕もないので,まごまごしている時間も多々ありましたけどー・・・

出来上がりまで時間はかかりましたが,お料理はどれもやさしいお味でした。
何より驚いたのが,玄米のふっくらもっちり美味しいこと。
私が炊くとかなり固めなので,子どもは食べられないのですが,今日の玄米ごはんはかっちゃんももぐもぐ食べられていました。
デザートのいちごのムースのパフェはクリーミーで美味しかったです。なによりかっちゃんが喜んで食べておかわりしていました。

このお教室参加が良い刺激になったようで,「うちでもやってみようかな?」と,夕飯のときにも油揚げを煮て梅酢のごはんでお稲荷さんを作りました。
まったく全部穀物菜食にというのは難しいのですが,少しずつ取り入れていきたいです(←緊急性が高いのはおやつ)

え?ひいちゃんはどうしていたかって?
それは,もちろん先輩に預けました。
お料理教室が終わるころには「悲しくて泣いています」というメールが先輩から来たのであわてて帰りました。

おでんやさん

2008-02-21 15:58:46 | 食べ物
昨日,生活クラブの消費材で「春のおでん種セット」というのが届いたので,早速夕食はおでんにしました。

このおでん種は無添加(練り製品は,加工肉と同じくらい市販品には食品添加物が多く使われています)で,以前お話を聞いたかまぼこやさんのものです。
いままでも「おでん種セット」というものがありましたが,今回は新商品。春向けに軽やかなおでん種が入っていました。通常のおでん種なら揚げ物中心のところが青海苔が練りこんであったり風味が豊かな練り製品が中心でした。

これにさらにうちの畑で取れた小さな大根たち(圧力鍋で下ゆで)と,生芋こんにゃく,はんぺん,厚揚げ,ゆでたまご,玄米もち巾着も入れて,八方だしとお塩で味付けした煮汁でゆっくり煮込みました。

ゆで卵のから向き,もち巾着作りはかっちゃんがやってくれて助かりました。
いつものおでんとは一味違って,とても美味しかったです。

欲張って大量に二鍋分作りましたが,さすがに食べきれず,今日はお友達のおうちに鍋ごと持参して,もう一鍋のおでんを一緒に食べました。茶飯も炊いて,おひつに入れて持参しました。
お友達が「美味しいねえ」といってくれ,みんなでにぎやかにお食事できて,とても嬉しかったです。

いろいろな仕事

2008-02-19 13:46:53 | 日々の出来事
外に働きに出ているわけではないのですが,最近なんだかいろんな仕事が舞い込んできています。

お友達と一緒に活動している会の事務。
3月にある生活クラブの支部大会で,議長になる。
保育所修了式後の親子食事会の幹事。
かっちゃんの入学の準備が少し。

あ,こうして書き出すとそんなにないですね
実際,外に出かけて何かしなければいけない用事は少ないですし。

みんなはもっと忙しいのに,睡眠時間を削って頑張っているんだ!
いつも子どもと一緒に寝て起きている(一体何時間寝ているんでしょう!?)のがほとんどですが,これからは夜一緒に眠り込まないようにして,私も頑張ります~!!

散髪

2008-02-17 19:24:50 | 日々の出来事
来週かっちゃんが保育所で修了記念の集合写真を撮影をするので,こどもたち二人の髪を切りました←もちろん私が電気バリカンで!

かっちゃんはさほど髪型は変わりませんでしたが,ひいちゃんはくるくるに伸びていた,後頭部の髪をばっさり刈りました。
※画像はひいちゃんの後姿です。この写真を撮るのに追い掛け回して足元のプラレールの線路を崩してしまいました
途中から泣いてしまったので,前髪や頭頂部はあまり切れませんが,とりあえずさっぱりしました。
先日の旅行のときに男湯で「女の子じゃないのかい!?」と居合わせたおじさんに間違われたそうですが,これからはあまり間違われずに済むかと思います。

ところで,話は変わりますが,先に書いたかっちゃんの乳歯入れの件。
結局,一本ずつ抜けた歯を別に保存でき,へその緒や母子手帳も一緒に収納できる物にしました。
丁寧に手作りされた桐の箱で,名前と生年月日も書き入れていただきました。
高価でしたが,とても気に入っています

歯医者さんは毎回どきどき

2008-02-12 14:28:05 | ひいちゃん
今日はひいちゃんを歯医者さんに連れて行きました。
虫歯はありませんが,予防のため歯にお薬を塗っています。

2歳の子の歯は,6歳のかっちゃんと比べて,もっとずっと虫歯になりやすいので,おやつなど食べるものを十分注意してくださいとのこと。
3歳までが勝負!です。

毎回聞くお話なのですが,いつも「食べさせるものを気をつけよう!」とは思っても,大人が食べていると欲しがってこちらもついあげてしまったり,頂き物のお菓子をつい食べさせてしまったり・・・
かっちゃんはもう虫歯の怖さがわかっているのでほしがりませんが,ひいちゃんはそこまでわからずただ欲しがって,ついこちらも「泣いてかわいそう」とあげてしまうんです。

でも歯医者さんに通院するたびに「そうだ,ちゃんとしないと」と思います。

だって,ひいちゃんは何の罪もないのに,親のせいで虫歯になって痛い思いすることになってしまったら本当に気の毒ですものね。

私自身虫歯ができてしまう食習慣をなかなか変えられませんが,頑張ります!

いただきもの

2008-02-11 19:02:25 | 食べ物
生活クラブの同じ班の方から,素敵な物をいただきました。
中身は・・・


手作りのチョコレートです!

もちろんピールもお手製だそうです。
私はお料理&お菓子づくりが苦手でも諸先輩方からいろいろ教えていただける(いただくだけのことも多々あり)のでとてもラッキーです。

川治温泉

2008-02-09 21:37:13 | おでかけ
8日(金)9日(土)と、鬼怒川の奥の川治温泉に行きました。
かっちゃんと先輩で,三連休のころに旅行に行きたいと言い出し,突如火曜日に予約しました。平日泊なのでそんなに急でも取れたんですね。

私は鬼怒川温泉には行ったことがありましたが,その奥の川治へ行くのは初めてです。
雪の具合が心配でしたが,国道は路肩に少し雪が残る程度で,タイヤチェーンなしで大丈夫でした。

途中,龍王峡というところに寄りました。
鬼怒川沿いの景勝地です。
雪が降ってとても寒かったので散策路まではいきませんでしたが,凍った滝や,きれいな景色を少しでも見ることができてよかったです。

↑龍王峡の滝


↑龍王峡を上から望む

チェックインの時間よりも少し早くついてしまいましたが,手続きできました。

↑今回のお宿

温泉好きの先輩が選んだこのお宿。
加水加温なしの100%源泉かけ流しの温泉が楽しめます。
大浴場が男女1ずつ,露天風呂も男女1ずつ。
時間で交代制なので,計四つの浴場を楽しむことができました。
お部屋にもトイレ,バスが設置されていて,こちらのお湯も温泉がひいてあるとのことでした。

また,女性はさまざまな色浴衣から自分の気に入った柄のものを選べて,ちょっとうきうき。私はグリーンの浴衣を選びました。
もっとびっくりしたのは,湯上りで休憩するスペースに設置されていたビール無料サービスです!
夕方18:00までの時間限定でしたが,先輩は大喜びでおつまみ持参でビールをがぶ飲みしていました。
私も数年ぶりでビールを飲んで美味しかったです♪


↑お部屋からの眺め。下は男鹿川。

お食事はお部屋で出してもらうようにしたので,子どもたちが多少ふらふらしても気兼ねせずにゆっくりできました。
さすがにお料理はほとんど一度に運ばれてきましたが,一人用の鍋とごはん炊き用のお釜が固形燃料でその場で調理される形だったので,「もう冷えてておいしくない・・・」ということもありませんでした。
おそばとてんぷら,赤出汁はできたてをその都度仲居さんが運んでくれました。
そもそも自分がお魚が苦手なので,今まで日本旅館に泊まってお料理を食べても美味しいと思うことがほとんどなかったのですが(以前実家の家族と一緒に行った旅館は高級旅館で別格に美味しかったので,そこは例外とします),今回はこんなに美味しいご馳走をいただけて最高に幸せでした。
おなかいっぱい食べましたが,不思議なことに翌朝まったく胃ももたれず,適度な空腹感もあり,朝食のレストランバイキングも美味しくいただけました。
先輩は洋食メニューで選んでいましたが,私の和食をつまんで「俺も和食にすればよかったなあ・・・」とこぼしていました。和食がお得意のお宿だったようです。

10時近くにチェックアウトをすませ,今度は男鹿川上流の五十里(いかり)ダムというところに向かいました。
川治温泉までは雪はほとんどありませんでしたが,ダムの上では雪が凍りついていました。






↑五十里ダム

かっちゃんもひいちゃんもダムをみるのは初めてだったので大はしゃぎして氷の上でしりもちをついていました。
国土交通省管轄のダム資料館もあり,子どものころの社会科見学のようで楽しかったです。

そこから家のほうへ戻ってくる道中,たくさんレジャースポットがあったのですが,貧乏性の我が家は高い入場料を払う気にもなれず,そのままスルー(・_・;)
結局宇都宮でお昼ごはんを食べました。
お昼は名物の餃子ではなく,かっちゃんのリクエストのスパゲッティが食べられるお店をその場で携帯で検索して選びました。
そのお店が!入ってみたら,パスタにドリンク,サラダ,スープ,アンティパストがついて,1000円というなんともリーズナブルなお店でした。
さらに驚いたのが,大盛りサービスもやっていて,1.5倍量でも同じお値段でした(ただし食べ残した場合には実費負担)。
食欲旺盛な我が家のみんなで,全部食べつくしました。
地理が分からず,電話でお店の場所を問い合わせてから行ったのですが,「わざわざいらしてくださったので」と,子どもたちにデザートまでサービスしてくれました。
すっかりこちらのお店が気に入ったのですが,宇都宮には次いつ行くのか不明??でもまた是非行きたいと思います。

車で片道4時間。
少し子どもたちには長すぎる移動時間でしたが,車の中でもたくさんおしゃべりして,楽しかったです。
温泉でみんなでのんびりできてよかったね。


大忙し

2008-02-07 18:22:55 | 日々の出来事
かっちゃんのクラスでは,いまインフルエンザが猛威を振るっていて20人中9人がお休み。
週末に旅行を予定しているので予防のために今日はかっちゃんを休ませました(それもふつうはありえない欠席理由だね)。
しかし,それからが今日は大忙し。

かっちゃんが退屈していたので近所のお友達をうちにお呼びしました。
さらにお散歩ついでに寄ってくださったお友達も♪
三家族みんな,今年小学生に上がるお子さんがいるので学校の話で盛り上がりました。

その中の一人の方がかっちゃんが退屈しているのでご自宅に連れて行って預かってくれることになったのですが,かっちゃんが行ってしまうと自分も行きたかったのか,ひいちゃんが「にいたん(おにいちゃんといっしょに),いきたいよ~」と泣いてしまいました。
その泣き方のひどいこと。
全くなだめようがなく,玄関のドアから離れようとしないのです。
私もあきらめてしばらくそのまま放っておいたのですが,そのうち「にいたん,いきたいよ~」が「ちっち~」にかわり,「もしやおしっこ?」と思っていたら,すぐに「ちっちでちゃったよ~
・・・かわいそうなことをしました

玄関にお漏らししてしまったので,ひいちゃんを着替えさせた後,今度は玄関を水で流して掃除。
今度は流れた水でできた水溜りをはしゃいで踏みまわり,「ズボン濡れちゃった~」ええ~また着替えですか!?
靴も泥んこじゃない。洗わなきゃ~
泣き止む気配もないので根負けして,かっちゃんがお邪魔しているお友達のおうちに結局私たちもお邪魔させていただきました。

その後は,生活クラブの地区会。
ここでもきょうだい二人ぐずりまくり。
場所をお借りしていたお店がたまたま保育所のおともだちのおうちだったので,ママがお店をみながらうちの子も見てくれて,とても助かったのですが,申し訳なかったです・・・。

地区会終了後,今度は生活クラブの方のおうちのワンちゃんをかっちゃんがお散歩させてもらうことになって,お店から帰るときにかっちゃんは直接その方のおうちにいくことになりました。
ひいちゃんはのんきに駐車場の水溜りに突進しそのまま転んで泥まみれになり,すぐに私に車に乗せられてしまったのですが,かっちゃんが別の車に乗っているのに気づいてまた「にいたん,いきたいよ~
またお漏らししそうな勢いだったので,一度帰宅して着替えてから私たちも一緒にお散歩させてもらいました。

そんな大騒ぎな日でした。
しかも地区会以外はほとんどすべてイレギュラーなことだったので,私もさっぱりわけが分かりませんでした

入学説明会

2008-02-06 07:01:45 | かっちゃん
昨日の午後,かっちゃんの小学校の入学説明会がありました。

育児講座に始まり,学校の概要,入学前に身につけておきたいこと,学用品等準備するものなどの説明を受けました。
同じ町内の同級生のお母さんとも顔合わせ。
大体は知っている方でしたが,初めてお会いした方も。
集団登下校を実施しており,4月中は1年生だけで帰ってくる関係で,親が子どもたちを迎えにいくので,そのお当番を決めました。

ベースは標準語の私ですが,茨城で就職してから,なにか仕事っぽいことをするときの口調は,なぜか茨城なまりになってしまいます。
昨日もお迎え当番の話し合いのときに,茨城弁全開でかなり態度が大きくなってしまいました・・・
初対面のお母さんには印象悪かったかな

じっくり話ができたのも,ひいちゃんがお留守番をしていたから。
午後先輩がお休みをとってひいちゃんをみていてくれました。
半日で二人はとても仲良しになったようです。私が帰宅しても「おとーたん,あそぼ」と先輩にまとわりついていました。

全部終わったときには,かっちゃんのお迎えの時間ギリギリになっていたのですが,携帯には「かっちゃんのお迎えはすませました」という先輩からのメールが届いていて思わず「よっしゃ!」とその場で言ってしまいました。
伝えておかなかったのに,時間でちゃんとお迎えに行ってくれるなんてさすが先輩だわ~

帰宅後は小学校は楽しいところで,先生たちも新入生を迎えるのを楽しみに待ってくださっているということを,かっちゃんにも伝えました。
PTA活動など,分からなくてちょっと心配なこともありますが,私も春が来るのが楽しみになってきています。

いろいろ

2008-02-03 20:15:59 | 日々の出来事
週末いろいろなことがありました。

土曜日は,保育所の保護者会の役員会がありました。今年最後の集まりでしたが,和やかに楽しく終了しました。
先輩は,木造住宅の我が家の床下をシロアリに食われていないか,自ら床下にもぐりこんで調査していました。子どもが小さいので,シロアリ駆除剤の散布もひかえており,ずっと心配していたのです。
ほふく前進で床下をまわり,土台の無事を確認できて,ほっとしました。先輩,お疲れ様でした。

今日はこちらも少し雪が降りました(東京ほどではなかったです)が,保育所のお友達のおうちにお邪魔してきました。
お昼までご馳走になり,のんびり遊ばせていただきました。
先輩は家でお留守番していましたが,窓が多くて寒い我が家の防寒対策として,窓にプチプチを貼りました。
窓がちょっと見通しは悪くなりましたが,明らかに断熱効果があるように感じます。杏さん,ありがとうございました。

あと,保育所の修了記念文集の原稿書き。
明日が提出締め切りで,ワープロで下書きはしましたが,配布された原稿用紙に,下手~な字で書き写しています。
ワープロ書きのままのほうが,読みやすいし楽なのですが,やはり直筆のほうが思いが伝わるようなので・・・
↑まだ書き途中です。

それでもって,魚が大の苦手の私ですが,今日の晩御飯は(節分とは全く関係なくなってしまうのですが),さばの味噌煮をはじめて作りました。
もともと三枚おろしにしたものを使ったので,ちょっと切ってあとは煮込むだけ,料理というほどでもないという手軽さです。
さらにいつも青魚の臭みが苦手だったのですが,今日はまったく感じず,私でも「おいしい~」とぺろりと食べてしまいました。
なかなか一尾さばくところまでは前途多難ですが,少しずつお魚料理に挑戦していきたいと思います。

節分なので豆まきもしました。

そんな充実した週末でした。みんな元気にしています。

SIDS家族の会ミーティング

2008-02-01 13:28:21 | ゆうちゃん
今日は家族の会のミーティングに参加しました。
通常休日にミーティングが開かれることが多いのですが、今回は平日で、ひいちゃんと二人で行ってきました。

高速道路の運転は少し緊張しましたが、渋滞もなく一時間前に会場に着いてしまいそうだったので、途中新しく出来た駅の様子を見に寄り道しました
(画像は駅の様子)。
大きなショッピングセンターやマンションが立ち並び、ものすごい活気でした。
かたや,JR沿線とはいえ,もっと郊外でもっと古いわが町はもっと寂れること間違いないなあ,とちょっとがっかり・・・

ともあれ,ミーティングでは,やっぱりゆうちゃんが亡くなった時のことを話したら泣いてしまいましたが,いろいろと自分の感じていることをお話できました。

ゆうちゃんとのお別れがあったからこそ今の日々の生活に感謝できるようになったこと。
ひいちゃんがたくさんの元気をくれたこと。

他の人から見たら「まだうじうじそんな会合に顔を出して」とか
「そんな風に思い出したらかえって悲しい思いをするのだからやめればいいのに」と思われるかもしれませんが,それは違うんです。

もう私も以前ほど,自分を責めることもしませんし,どうしようもなかったということを受け入れられるようになっています。
そして,たとえゆうちゃんのことを話すときに,涙を流してそのとき悲しくなっても,そのこと自体が,ゆうちゃんがこの世にいたこと,大好きだったことの裏返しとして,改めてゆうちゃんと向き合えたと思えるのです。
普段の生活でもやっぱり姿は見えなくても,いつもゆうちゃんと一緒にいるつもりですが,なかなかゆうちゃんへの思いを言葉にして人に伝えるという機会が持ちにくいのです。
同じように赤ちゃんをなくされた方だから分かち合える痛みというものも確かにあるのです。

ひいちゃんは,託児の方にみていただけて助かりました。いい子で機嫌よく遊んでいたようです。

帰りは,風が強く,交通量も多かったですが,無事に帰宅しました。
暖かく天気も良かったので,ドライブ気分も楽しめたお出かけでした。