かもはかもでも・・・

みんながいつもにこにこしていられますように・・・

ちびお父さん

2007-09-29 07:07:43 | かっちゃん
今週も先輩は帰りが遅い日が続きました。
なぜかかっちゃんが水曜くらいから率先してお手伝いをしてくれました。
何をやってくれたかというと・・・

1.お風呂を洗う
2.お風呂を沸かす
3.洗濯物の取り込み
4.布団敷き
5.おもちゃの片付け
※これ以外にも、自分の保育所の荷物の片付けや、食後のお皿の片付け(流しに運ぶ)も日常的にやってくれます。

本人は嬉しそうに「ちびお父さんやろうっと」と言いながらやっています。
洗濯物とおもちゃの片付けはともかく、お風呂とお布団は確かに先輩がいつもやってくれていることです。

布団敷きは最も驚きました。押入れ下段から重い敷布団、上段から掛け布団を、どうやって取っているのか・・・???
鶴の恩返しではありませんが、「見ないでね」と寝室の戸を閉めて秘密裏にやっているので、わからないのですが、きっと色々工夫していると思います。
ちゃんと綺麗にしいて、枕もセットしてくれています。

私が疲れてイライラすると「ちびお父さんがんばらなきゃ」と言い出します。
お礼を言うと「お母さん助かった?」「疲れないで済んだ?」と言います。
敏感に私の様子を感じ取って手伝ってくれているみたいです。

帰宅した先輩に話して、またほめられて、かっちゃんはますます上機嫌でした。

お手伝いをしてくれたことももちろん嬉しいのですが、かっちゃんの「優しい気持ち」をこれからも大切にしていかれたら、と思います。


十五夜

2007-09-26 06:50:15 | ゆうちゃん
25日は十五夜でした。

ゆうちゃんがなくなった日が満月のようなおおきなお月様がきれいな日だったので、それ以来、私は月見が嫌いになっていました。
でも、今年は、かっちゃんが保育所からかえる道すがら、「今日はお月見だよ。おうちでも見ようよ」と言いだし、私もそれほど嫌な気持ちでもなかったので、近所の原っぱからススキを切ってきてかざり、簡単に白玉団子を作ってお供えしました。

早めに夕食を済ませた後、部屋の明かりを消して窓越しにながめたのですが、雲の切れ間から美しい月が見えました。
かっちゃんもひいちゃんも大喜びしていました。
特にひいちゃんは興奮して「みてみて!お空にお月様!」といっているかのように指差してなにやら声を出して訴えていました。

私は、心から「きれいだな」と感じることができて、ふと気づきました。
ずっとゆうちゃんが亡くなってから、辛くて月を愛でることができなかったのに、悲しみを感じることなく、月を眺めることのできる自分が、ここにいること・・・

先輩に話すと、「またひとつ乗り越えられたね」と言われました。
確かにそうかもしれません。

ゆうちゃんが今ここに一緒にいてくれたらどんなに嬉しいか。
なぜ亡くなってしまったのか、いまだに納得できない気持ちはあります。

それでも、少しずつ小さな幸せを感じ取ったり、心が穏やかになってきているような気がします。

先輩は終日子守

2007-09-23 22:09:01 | 日々の出来事
今日は盛りだくさんでした。

先輩に子守を頼んで朝から美容院に髪を切りに行ってきました。
前にいつ行ったのかよく覚えていませんが、私の担当の人は産休でいなくなっていました
ずっと伸ばしっぱなしのぼさぼさだったので、久しぶりに短くしました。
私の人生史上初めての、前髪が長いショートボブ(イメージは宮沢りえ)で、かなり気に入っています。
といっても顔はもちろん宮沢りえではないのですがー・・・
美容師さんにも「ショート似合いますね」と言われたのが、さらに嬉しかったです。

帰宅して、お昼の支度をしないと、と思いつつ、近所のお友達にあったので公園に子どもたちと一緒に遊びに行ってしまいました。

あわてて帰ってきてお昼を食べて、午後はかっちゃんと一緒にギターコンサートへ。
昨年も行った、以前公民館講座でお世話になった先生のコンサートです。
ひいちゃんは動き回るので、先輩とお留守番していました。

曲は、ロマン、バロック(しかも私の好きな曲!)、現代曲、ポップス、さらにフルートとの重奏と、みっちり濃いい~内容でした。
今回はしかも25回目、ということで、25年も続けてこられことは、本当にすごいことだと、感激しました。
私も今年の春ごろから少しギターを出してみましたが、また最近はご無沙汰していて・・・
でも演奏を聴くと、やっぱり弾きたくなりますね。技術も根性も先生の足元にも及びませんが、また少しずつ時間を見つけて弾いていきたいと思います。

帰って今度は夕飯の支度。
今夜は、先輩が会社の方からいただいた栗で、栗ご飯にしました。
栗の量にあわせて4合も炊いてしまいましたが、思いのほか大人気で、明日の朝にはすべてなくなりそうです。
食欲の秋、今年は特に太りそうです~


運動会におよばれ

2007-09-22 19:32:28 | かっちゃん
かっちゃんが来年就学予定の小学校の運動会がありました。
就学予定の5歳児に対しては、毎年事前に招待状が届いて、小学校の運動会に一種目参加します。

地理的には恵まれていて、小学校は家から徒歩10分くらいのところにあり、いつも散歩でも通っています。
「例年招待状に書いてある時間よりも早まるから早めに来ていたほうがいいよ」ときいていたのであわてて自転車で行ったのですが、今年は、プログラムどうりの進行だったようで、結局20分近く待ちました。

参加する種目は、落ちている宝物を拾ったあと、来賓のところに行ってご挨拶する、というものでした。
近所の同学年の子はほとんど知っているつもりでしたが、いざそろってみると、知らない顔のほうが多くて、ちょっと驚きました。
でも、考えてみたら、違う保育所や幼稚園にいっている子もたくさんいるし、学区も広いのですから、それも当たり前ですね。

終了後すぐに帰宅しましたが、暑さでへとへとになりました。
終日参加していた小学生のご家族の方はさぞかし大変だったことと思います。
お疲れ様でした!!

擬似母子家庭

2007-09-21 20:10:25 | 日々の出来事
先週の途中くらいから先輩の仕事が忙しくなり、毎晩残業しています。
残業するときには先輩は会社で用意された夕食を食べてくるので、私は助かるのですが、先輩がいないこと自体が、やっぱり大変です。

なんやかんやいって、子どもたちの相手をしてくれたり、家事も手伝ってくれて、我が家では、欠かせない戦力なんですよね。

しかも子どもたちと私だけなら簡単に夕食も済ませたいところなのに、たまたま今週は、かっちゃんの保育所で食育の一環として食べたものを調べる宿題がでてしまった(さらに先生から、栄養バランスのチェックが入る)ため、母としては手抜きもできず・・・残り物を再登場させることもはばかられ、てんてこ舞いです。

何が一番困るかというと、先輩がいないと、「お風呂はいろう」とお風呂を沸かしてくれたり、「もう寝ようね」と布団を敷いてくれたり、片づけが滞っていると自発的にお皿を片付けてくれる人がいないため、ずるずる時間がたってしまって、みんなの就寝時間がずれ込んでしまうんです。

あとね、「今日こんなことがあったんだよ」と、先輩に色々私もお話したいのに、その時間が取れなくなってしまうのがさびしいんですよね・・・

世の中のお母さんたちは、夫不在でも毎日頑張っていると思うと、本当にすごい。尊敬します。
つくづく、自分は自立できていないなあ、と思うわけで・・・

明日からの三連休は家族でゆっくり過ごしたいところです。
ささ、早くお風呂に入って寝なきゃね・・・

新しいプリンター

2007-09-18 18:20:33 | 日々の出来事
先日、プリンターが故障してしまい、修理に出そうか検討していましたが、結局新しいものを購入しました。

前のプリンターがPCにおまけでついてきた簡単なものでしたが、一応オールインワンタイプだったので、今回も同じタイプを希望。
ソフトも慣れているほうが楽なので、メーカーも同じにしてしまいました。

CANONのPIXUSシリーズ「MP600」というものです。
お店のポイント割引も利用したので¥15,000ちょっとと、かなりのお値打ち価格で済みました。

最近事務仕事がすこし増えてきていたので、やっと手書き文書から開放されます・・・ああ、嬉しい♪

追伸 故障したプリンターはリサイクルショップに持ち込んで¥500で引き取ってもらいました。ごみにするよりはいいかな・・・

国産トマト100%のトマトケチャップ

2007-09-18 18:13:50 | 食べ物
生活クラブの生産者交流会に行ってきました。トマトケチャップの生産者の「コーミ」さんという業者さんが来てくださって、主な原材料となる国産加工用トマトの説明や作る工程、市販のトマトケチャップとの比較など、お話してくれました。

実際に生活クラブのケチャップと市販のケチャップをなめ比べてみたら、味の違いに驚きました。
生活クラブのケチャップはトマトの味がするのに対し、市販のものはトマトの味よりも香辛料が強く、後を引きました。

ケチャップの原料となるトマトペーストは、市販のケチャップは「国産」と明記していなければ、おおよそ海外からの輸入品だそうです。
それも輸送コスト削減のため、6~8倍濃縮のトマトペーストに加工して輸入後、水を加えて戻して(濃縮還元)ケチャップにするそうです。

生活クラブのケチャップは主に愛知県内の契約農家の方が作った加工用のトマトを3倍濃縮に煮詰めたものを使用しています。

ケチャップにするトマトは、サラダなどの生食用トマトとは品種が異なります。
国産加工用トマトの生産量が急激に減少していて、原料確保が年々困難になっているとのこと。
日本の食料自給率の低さ、国内農業の存亡危機がここにも現れているように感じました。

最後は、「コーミ」さんで出している中華料理用調味料と市販品の食べ比べ。
私はひいちゃんの子守でお料理はしませんでしたが、ちゃっかり食べてきました。
麻婆豆腐、回鍋肉、チンジャオロースーの三品です。市販品は○の素(安田成美がCMに出ているやつ)のものを使いました。
材料の肉や豆腐なども生活クラブのものとスーパーのもの、と対比させていました。

味の差は歴然。
○の素を使ったものは一気にうまみが広がりますが、きつい感じで、味も濃い。
「コーミ」さんのものは調味料以外の材料の味もちゃんと分かります。

ところでもう一品、「コーミ」の方がお料理してくれた「ふわふわたまご」がひいちゃんはお気に入りでした。
私もこれが一番美味しかったです(爆弾発言)

作り方は、油を熱したフライパンに、薄切りにしたポークウィンナー2本分、ほうれん草(水であく抜きしておく)一掴み、をいため、ざっとといたたまご2個を流しいれて、ケチャップ大さじ1敗程度を混ぜて、半熟程度に火が通ったらできあがりです。
彩りもよく、かんたんでおいしかったので、今度作りたいと思います

さいごに・・・
隣の支部の生産者交流会にお邪魔したのに、託児も含め(実際にはひいちゃんが大泣きしてしまい後半は母と同伴)、いろいろとご親切にしていただきました。
初めてお会いした方でも、生活クラブの方は皆さんフレンドリーで、私も楽しかったです。
ありがとうございました!

このケチャップが日常的に食べたい方は→生活クラブ生協
ちょっとお取り寄せしてみたい方は→生活クラブの通信販売「生活クラブスピリッツ」

暑かった・・・

2007-09-17 20:52:22 | いきもの
実家から自宅に戻ったら・・・ドジョウが全滅していました
締め切った室内で日の当たる窓辺に水槽が置いてあったため、水温が急激に上昇してしまったようです。
生き物係の先輩はがっかり・・・
金魚は無事で、赤ちゃん金魚たちも元気に大きくなっていますが、ドジョウは毎年なかなか上手く飼育できません・・・。

横浜散歩

2007-09-16 14:57:48 | おでかけ

三連休を利用して実家に帰りました。私の祖母に孫の顔を見せる、という大義名分のもとやたらと頻繁に帰っています

実家に行く日と帰る日は移動があるためほとんど出かけられません。
今回は、間の一日を利用して横浜へでかけました。

横浜駅からシーバスに乗って、海からみなとみらいを一望してから赤レンガ倉庫で下船、そこから汽車道を通って桜木町までお散歩するコースで行ってきました。 

こちらはシーバス乗り場です。横浜駅東口そごうデパートの先に乗り場があります。

新しく(そりゃ、10年近くたったら色々かわっていますよね)乗り場付近にショッピングモール?「横浜ベイクオーター」というものが出来上がっていてびっくりしました。

残念ながら開店前でお店の様子は外からしか見られませんでしたが、レストランやさまざまなショップ(アクタスなど)が入っているようです。

このシーバスは横浜駅~山下公園を結んでいます。途中みなとみらい、赤レンガ倉庫を経由する便もあります。
私たちは赤レンガ倉庫経由の便に乗り込み、いよいよ海に出ました。

         

海から眺めるみなとみらいや、ベイブリッジ。
お天気もよく暑い日でしたが、水しぶきがときおりかかり、気持ちよかったです。
かっちゃんもひいちゃんもご機嫌でした。

赤レンガ倉庫の港に到着しました。

初めていった、赤レンガ倉庫。
歴史的な建物の中にお店がたくさん入っていて、人もたくさん、大賑わいでした。
こちらで簡単にごはんを食べて、お土産を買いました。
子連れなのでお店をゆっくりみることもなく早々に建物を出ました。

汽車道を通って桜木町に向かって歩き出しました。

          

地面の線が汽車道の線路の名残です。
碇は実際に船で使われていたものがかざられていました。

         

まっすぐの道なのですが、日差しが強く、かっちゃんもだんだんばててしまい、最後は「もう歩けないよ~」と弱音を吐いていました。

へとへとになりながらどうにか歩いていった汽車道の終点(逆に桜木町方面からは起点になりますが)に、アイスクリームのお店があったので、駆け込みました。
かっちゃんもアイスを食べて少し元気が出たようです。
ランドマークタワーにもよって行こうかな、と思っていました、みんな疲れてしまったので、そのまま桜木町から電車に乗って、帰りました。

ひいちゃんはお昼を食べたときに寝てしまって、汽車道はベビーカーで通過しました。

実家に戻ると普段歩きなれていないせいか、私たち親もへとへと。
でも楽しいお出かけになりました


お弁当をもって

2007-09-13 13:49:59 | モブログ
先輩の会社近くの公園に出かけました。

今日も先輩は帰りが遅く、家では夕食を食べないとのこと。
そういう時は、さきに私と子どもたちが寝てしまうことが多く、先輩とゆっくり話ができないので、例のごとく、昼休みに抜け出してきた彼と一緒にお昼を食べました。

新米に今朝とってきた人参をいれた炊き込みご飯のおにぎりは美味しくてあっという間に食べてしまいました。食べすぎたくらいです。

いつもは食べた後すぐ分かれてしまうのですが、今日は珍しく一緒にお散歩しました。
ひいちゃんは歩くとふらふらなかなか進まないので、途中先輩に抱っこされていました。
でも先輩もひいちゃんも嬉しそうで、幸せな時間でした。

よかったね。

追伸 かっちゃんは一人保育所です。ごめん。きっと「僕も行きたかった~」というだろうから、先輩に会いに行ったことは内緒にしておこう。


ついに

2007-09-09 16:44:16 | 日々の出来事
私の携帯電話を機種変更しました。

J-PHONEのロゴが入った電話からやっとおさらばできました。
旧携帯電話は電波の入りがとても悪く、自宅であまり通じなかったのです。
新しい携帯にしたら、ちゃんとアンテナが立ち、嬉しい~~~!

設定やらなにやら携帯をいじっていましたが、何だかさびしい・・・。
それは、やっぱり先輩以外の人に機種変したことを伝えていないから。
メールが来ていじったほうが、何だか人とつながっていて嬉しいんです。

電話帳はすべて移し変えできました。
ちなみに、私の電話番号も携帯メールのアドレスも変更なしなので、お友達に連絡する必要もないのですが、何か適当に理由をつけてメール出そうかな~。

小さな水族館へ

2007-09-08 12:49:26 | おでかけ
隣町にある小さな水族館にお弁当を持って出掛けました。
霞が浦が目の前に広がる公園の芝生の上でお弁当を食べました。
行きの途中で買ってきた手作り野菜アイスをデザートに食べて、みんなご機嫌。

水族館自体は淡水魚が少しいるだけの、本当にちいさなちいさなものでしたが、私たち家族にはちょうどよかったです。
近くにお城を模した郷土資料館もあり、最上階で風車を作ってお土産に持ち帰りました。

またお天気のいい日にお弁当を持って出かけたいです。

サークルに参加

2007-09-03 13:40:33 | ひいちゃん
小学校、幼稚園は今日から新学期ですね。
うちのかっちゃんは保育所なので休みだったわけではないですが、かっちゃんの送迎時に幼稚園バスとすれ違うと、「ああ、新学期始まったんだなあ」となぜか私もしみじみ感じます。

今日は近くの公園内にある公民館での月に一度の育児サークルの日。
ひいちゃんはまだ咳が出ていますが、とても元気なので参加してきました。
今回は偶然にも1歳児が4人もそろい、ちいちゃい子同士、同じような遊びをしていてかわいかったです。
ま、基本的にそれぞれお母さんにべったりで、おもちゃを取り合うとか、相手のまねをするとか、子供同士のかかわりというのはわずかですがー・・・

女の子きょうだいの子はやはりおとなしいし、お姉ちゃんがいる子は男の子でもおとなしい。
かたや男きょうだいの下の子(ひいちゃんも含む)はみんな強い、強い。
「俺のしたいこと、やらせろ~~~!」といわんばかりに思い思いに遊んでいました。
ひいちゃんは公園の芝生でおじちゃんたちが遊んでいるグランドゴルフのボール(ゴムボール大で蛍光色)が気になって、たびたびゴルフコースに乱入していました。
他のお友達は公園の草刈に来てくれたシルバー人材センターのおじちゃんの車に乗りこんでみたり、これまたやんちゃだけれど、かわいかったです。

お昼過ぎに帰宅し、ごはんをたべていたら途中で眠くなり、おっぱいを飲んで寝てしまいました。
やっぱり午前中外遊びすると、いいですね。寝てくれて。
私ものんびりしようっと。