かもはかもでも・・・

みんながいつもにこにこしていられますように・・・

よくわかってる

2007-06-28 23:28:21 | ひいちゃん
なんにでも興味を示し、そしてはっきりと自己主張をするようになったひいちゃん。

着替えにしても、おむつ替えにしても、その気になってもらわないと、暴れて泣いて大騒ぎでうまくやれません。
というわけでこちらは彼が今何を考えて行動しているのか、どうすればこちらのして欲しいことに気持ちを切り替えられるか、お伺いを立てるのに一苦労です。

でもやっぱり一人目のときとは違う気がします。
かっちゃんのときは、育児に没頭するあまり余裕がなくて、無理やり私がやってしまったり、十分にこどもの気持ちまで考えられなかったような気がするのです。
でもひいちゃんのことは、少しはなれて見守ったり、待つことができ、「ええ、こんなことまでわかってるんだ~!」と、発見することもあります。

ゆったり子育てできるって嬉しいです。
そして、ひいちゃん、やっぱり、かわいいなあ。

追伸 今日はおむつにおしっこが出たら「ちっち!」と手を当てて教えてくれました
すご~い

種まき

2007-06-26 14:08:50 | いきもの
花の種をまきました。
コスモスとあさがお、ペチュニアにサルビア。

今まで多くの植物を枯らしてきた私。
でもお花が咲いたら、ゆうちゃんにお供えして上げられるし、今から発芽が楽しみです。
どっこい、種まき直後にひいちゃんがスコップで掘り返していたし、彼が踏みつけていくので前途多難だとは思いますがー・・・

夜行列車

2007-06-26 13:53:49 | 日々の出来事
24日に先輩のおばあちゃんが亡くなり、先輩も明日葬儀に出席することになりました。
遠方のため私と子どもたちは残念ながら行かれません。

生前一度はひ孫の顔(さらに孫の嫁=私の顔も)を見せてあげたいとは思っていたのですが、こちらもいろいろなことがあり(実際、実家に帰る以外の遠出はほとんどできなかったのです)、結局お会いすることができませんでした。申し訳ない気持ちでいっぱいです。

葬儀会場に明日の昼までに到着するためにいろいろな交通手段を調べましたが、うちからだと、飛行機を利用するにも、前の晩に家を出ないと間に合わないようです。
敗因はうちから飛行場までが遠いこと、そしてさらに飛行機の便数も少ないことですね。

結局先輩は今晩の夜行列車で行くことになりました。
陸路はほかに新幹線や高速バスもあるようですが、先輩も子どものころ夏休みに田舎に行くのによく乗っていたこの電車でよいとのことです。
現地に泊まる事ができればまた違う方法もあったのではないかと思いますが、色々な事情で仕方ありません。
明日の夕方にはまた夜行に乗り、あさっての朝には帰って来る予定です。

ご両親から、訃報を受けた後葬儀に行く旨を伝えたところ、「遠いし仕事もあるから無理しなくてもいいよ」と言われ、「やっぱりいくのやめようかな」とちょっと漏らしていた先輩。

おばあちゃんとのお別れに向かうと思うと、気も重いでしょうが、私たちの分までおばあちゃんをきちんとお見送りしてきてほしいです。

いないと困る

2007-06-25 14:39:16 | 私の思うに・・・
「亭主元気で留守がいい~♪」とCMでもかつて歌われていましたが、我が家では子守兼、家および外回り家事担当者としての先輩の役割は大変大きく、いてもらわないと私はとても困ります。
週末は、家の中のオイルヒーターや加湿器をしまう作業を先輩にやってもらいました。
さらに庭の草むしりをして花壇を作る準備までしてくれました

もつべきものは、家族を大事にしてくれる夫ですね。
と、もちあげておいて、また色々雑用をお願いしようとするずるがしこい妻なのでした。

追伸 先週末にはひいちゃんも完全復活。私も気持ちは落ち着いてきました。よかったよかった。

保育参観

2007-06-22 09:29:53 | かっちゃん
昨日の保育参観は予想どおり、ひいちゃんをおとなしくさせることがメインになってしまいました。

でも年長組になり、かっちゃんも基本的には自分で考えて行動するので、親の手を煩わすことなく、私は助かりました。
七夕飾りをつくり(この間ひいちゃんはぐずり、母乳で眠らせました)、親子遊びでダンスをしました。
給食はひいちゃんも一緒に食べました。
そのため私は食べこぼしの対応に追われました。
かっちゃんは友達とのおしゃべりに夢中でなかなか食べ進まず・・・

やることはやっているのですが、浮かれていて先生の話を聞いていなかったり、来年学校にあがることを考えると・・・先が思いやられます。
でも、とにかく「きちんとしなきゃ」と固かった年少組のときよりもこどもらしくなったのかな、とも思います。
なによりのびのび楽しんでいる様子が見られたので良かったです。

ところで、帰宅後は、腰痛&股関節痛で私が文字通りダウン。
もともと仕事に行っているときは、疲れるとこれらの症状がでてしまうのですが、中腰でひいちゃんが追い掛け回していたのが引き金になってしまったようです。
眠くない子どもたちをはべらせながら、私一人布団で横になっていました。

夕方は先輩に早めに帰ってきてもらい、少し私も復活、今日は眠くて疲れ気味ですが、腰と足の症状は治り、ほっとしています。

ところがどっこい、帰宅した先輩がひいちゃんを抱っこしたところ「ん、熱い・・・」お熱が38.0度ありました。
今日もまだ37度台後半で、本人はだるいらしく、食欲もあまりなく、機嫌も悪いです。
解熱剤は家にありますが、わざわざ使うほどの熱ではありません。

入梅したかと思えば真夏のように暑かったり、温度差などの気候によるもの、また、保育参観ではしゃぎすぎたせいもあるのかもしれません。
様子を見て、通院して来ようか、考え中・・・

私も最近精神的に下降気味なので、家族みな心身ともに早く元気になりたいです・・・

また・・・

2007-06-20 23:25:07 | 私の思うに・・・
朝日新聞に大きくこんな記事が出ました。

コロッケに偽ミンチ、生協が全国販売

ええ、またインチキ表示!と驚いた直後「生協で販売」の文字にさらに驚きました

問題の商品は、CO・OP牛肉コロッケというもののようですね。
ちなみに生活クラブの牛肉コロッケは、別物です。

夕方のニュースで製造しているメーカーの社長が
「作っている途中で牛肉が足りなくなって、ちょっと他の肉を足すということもあったかもしれない」とインタビューに答えているのを見て、愕然としました。
ちょっと足りなくなったからって、黙って原料を変えてしまうなんて、そりゃないよ。おっちゃん。
それでもプロフェッショナルですか???

さらに、安全性の確保が、コープ商品の基本として日本生活協同組合連合会のHPには明記されているのに、こんなことが起きてしまってよいのでしょうか?

昨今、色々な食品の安全を揺るがす問題は起きていますが、ああまたか、とみんなあきれてしまうのではないでしょうか。
さらには、「食の安全」を求めて生協を利用している消費者にとっては信頼を裏切る行為であり、はらわたが煮えくり返るほどの憤りを感じるのではないのでしょうか。

私は、信頼できる生産者の方から安全な食べ物を購入したいと、切に希望します。

かっちゃんお熱

2007-06-20 22:56:42 | かっちゃん
昨日朝から「あたま痛い、おなか痛い」といっていたかっちゃん。
でも熱もなく食欲もあったので保育所に連れて行ったのですが、昼過ぎに38.0度の熱であえなく早退。
午前中、保育所の畑でじゃがいもほりをしたから、その疲れも出たのかな?
通院し、夕方には37度台に落ち着きました。

今朝はもう熱もなく元気いっぱいでしたが、明日保育所の保育参観があるので、今日は無理せずにお休みしました。
今日は生協の荷物が届く日で、班の人が入れ替わり荷物を取りに来るのですが、かっちゃんは誰かが来るたび玄関に出て行って「今日は保育所休んだんだよ」「お父さんが作ったジャガイモがたくさんあるからもって行く?」などなどやたらとはなしかけていました。
皆さん親切に「そうなんだね~」と聞いてくださったのですが、ご迷惑ではないかと私ははらはらしていました。
かっちゃんもずっと家にいて退屈していたのだと思います。

明日はひいちゃんを連れてかっちゃんの様子を見てきたいと思います。
昨年は先輩も一緒に行ってファミリーで参加したのですが、今年は残念ながら、仕事の都合で行かれません。
私もひいちゃん連れで、かっちゃんがしっかりやれるかよりも、ひいちゃんをおさえるほうが心配ですが、元気にいってきたいと思います。

ブリッジ!

2007-06-18 22:37:16 | 日々の出来事
昔体育の時間に「ブリッジ」というものをやりませんでしたか?
仰向けになり、手足を突っ張ってのけぞるあれです。

今日公園でお友達と遊んでいてこどもたちが芝の上でブリッジをしていたのに触発されて、年甲斐もなく私もチャレンジ!
結構できました。

産後は筋力低下がはなはだしかったけど、体もしっかりしてきたなと少し嬉しい瞬間でした。
でもあとから思うと傍から見たら変なお母さんだね・・・。

父の日サービス?

2007-06-17 20:26:29 | おでかけ
今日は父の日。
先輩がやりたいことをやらせてあげよう、家のことは手伝ってもらわないようにしよう、とかっちゃんと朝約束しました。
先輩は今日は「お出かけしたい」というので、常陸風土記の丘というところに行きました。


緑が濃く、のびのびした感じです。



ちょうどアジサイの花が綺麗に咲いていました。



今はゆり祭りの期間中のようでしたがまだ咲き始め。



途中の橋から花ショウブとゆり畑が一望できました。
大きな葉っぱは大賀ハス。
これからゆりが一斉に咲いたら見事でしょうね~。



会津から移築した古民家です。



先輩は、古民家など昔のものが好きなので、大喜びでした。
公園内には有料エリアがあるのですが、今回は有料エリアには入らず、無料のところでごはんを食べ、子どもの遊具のある広場で遊んで帰ってきました。
先輩としてはとても気持ちのいいところで気に入ったので、有料エリアのほうはまた今度来たときのお楽しみにしたかったようです。

ところで、結局、かっちゃんと一緒に朝した約束(先輩がやりたいことをやらせてあげよう、家のことは手伝ってもらわないようにしよう)は、守れませんでした
やっぱり子どものこととか家事とかどうしても先輩に手伝ってもらわないと、私はやりきれなくてー・・・難しいですね。

来客

2007-06-16 22:24:57 | 日々の出来事
先輩の家族が日帰りで遊びに来ました。

私はかっちゃんの保育所の役員会があったので、朝は家事もろくにできずにでかけてしまいました。
お昼は先輩がカレーを作ってくれることになっていたのですが、そのほかの家事はできなかったらしく、私が帰宅すると、先輩のお母さんがうちの洗濯物を干しているのをみて、びびりました。
あわててお母さんと交替し、残っていた汚れ物を洗濯したり、お昼の支度もやったり、大慌てでした。
私は他人だから、やはり色々気を遣いますが、先輩は実のお母さんなだけに自分のまかされた仕事(=家事やご飯作り)も手伝ってもらって当たり前なんだなあ、と意外に感じました。
しかも私の予想よりも多くの家事が残っていたのに、
先輩に
「留守中にひいちゃんの面倒もみて、ご飯も作ったのに僕にありがとうも言わないの?
と言われ、半分逆ギレして、
「何いってんの!?役員会だってこどものための大切な仕事だよ!」
と論破してしまいました。
人間余裕がないと、ぎすぎすして醜いですね…

どうにかお昼を食べて午後はのんびり、夕方には先輩の家族も帰りましたが、一日通してふりかえると、ばたばたした感があります。
焦るとイライラするし疲れるし、よくないですねー・・・。

本:おいしいハンバーガーのこわい話

2007-06-15 00:15:26 | BOOKS
題名  『美味しいハンバーガーのこわい話』
著者  エリック・シュローサー チャールズ・ウィルソン
訳者  宇丹 貴代実
出版年 2007年5月
出版社 草思社
ISBN978-4-7942-1587-1

生活クラブ生協の、「本の花束」というカタログの片隅にこの本の広告が出ていて、早速図書で借りてきました。
安部司さんの『食品の裏側』という本の内容も衝撃的でしたが、この本はファストフード業界の裏側を暴いています。
著者は、世界的なベストセラーとなった『ファストフードが世界を食いつくす』を書かれた方で、この本は子ども向けに書かれています。
(子ども向けだから読みやすい???)

私はもともとは○クドナルドは嫌いではなかったのですが、○ッピーセットのおもちゃにうんざりし(だって、ろくなおもちゃではないし、毎回もらっても楽しく遊べないだけか、かえってごみになってしまい、子どもの教育上そういった雑な扱いは良くないと思うのです)、また夫が○クドナルドのものを食べると嘔吐してしまうようになってしまったので、最近はほとんど行っていません。

こどもはテレビコマーシャルを見れば「○クドナルドいきたいな~」と言っていますが、基本的には親は動きません。
違う視点で見ているとほとんどの民放の子ども向け番組や家族向けバラエティー番組に○クドナルドのCMが流れており、その広告戦略にまんまとはめられそうになります。
ですから最近は民放のテレビは子どもにもほとんど見せなくなってきました。
まあ、子どもにテレビを見せなくなったのは、番組の内容(たとえば、暴力的、破壊的である)など、他にも原因がありますけれどね。

何よりも心配なのは販売されている食品の安全性です。
その私の心配事についての答えが、はっきりとこの本には書かれています。
「○クドナルドの食品は、安全なのか?」
答えは、「NO!」

この本を読んで「もう、絶対に○クドナルドには行かないぞ」と再認識したのでした。

かっちゃん6歳

2007-06-14 21:23:16 | かっちゃん
かっちゃん6歳のお誕生日です。

先輩も仕事を休み、私の母も日帰りで遊びに来て、みんなでお祝いしました。
ただ、肝心の主役のかっちゃんは、朝は保育所に行って、お昼ごはんを食べてきてもらいました。
昨日から私は少し頭痛がしていましたが、どうにかケーキも作りました。
いちごがないので、桃(これも缶詰ですが)のケーキにしました。
探して寄せ集めたケーキ用ろうそくを6本飾り、ハッピーバースデイの歌を歌い、最後はかっちゃんが上手に吹き消してくれました。
もちろんケーキが現れたときからずっとひいちゃんは触りたがって大騒ぎしていたのですがー・・・

みんなでお祝いできてとても嬉しいです。
6歳のかっちゃんなんて、かっちゃんが生まれたときは全く想像もできませんでしたが、頼もしいお兄ちゃんになりました。
ゆうちゃんのことでも、かっちゃんなりに辛い思いをさせてしまいました。
それでも私のことを大好きといってくれますし、元気にのびのび成長してくれています。
ありがとうね、かっちゃん。お母さんもあなたのことが大好きです。
そしてこれからも元気で素敵な人になってください。



通院

2007-06-13 13:08:18 | ひいちゃん
昼はものすごく暑いのに、朝晩は涼しかったり。
先週末の疲れもあるのか、ひいちゃんの咳と鼻がよくならないので通院しました。
明け方に痰の絡んだ咳がひどいのです。お薬をもらってきました。
待合室では元気いっぱいで歩き回っていたのですが、診察が終わってから急に眠たくなったのか大泣きしていました。
帰りの車の中で少し寝てから、また庭で遊んで・・・でもお昼を食べずにおっぱいを飲んで寝てしまいました。
あ。折角処方してもらったお薬も飲んでいないわ・・・
でももう少し寝かしておきましょう。

1歳5ヶ月

2007-06-12 12:19:17 | ひいちゃん
ひいちゃんは今日で1歳5ヶ月になりました。

相変わらず、ボールが大好きで、ボールを見れば「ブー(本人はボールのボーのつもりでしょうがこう聞こえます)」といって欲しがります。
車に乗るときもボールを欲しがるので、持たせてからチャイルドシートに座っています。
ボール自体は投げたり、けったりして遊んでいます。
結構上手にドリブルしますよ。

車が走っているのを見ても指差して「ブー」といいます。
たまに自分でミニカーを動かして「ブー」ともいいます。

犬が大好きで、自分より大きな秋田犬の頭もなでようと近づいていきます。
「ワンワン」と犬を見るといいますが、他の動物もすべて「ワンワン」です。

掃除機が気に入ったようで、私が掃除をしていると、掃除機を床にかけようとしますが、もちろん上手くは扱えず、一向に掃除が進みません。

月曜日から鼻水と咳が出ていますが、基本的にはげんきです。
結局水疱瘡にはならないですみそうです。予防接種が効果があったのかしらね・・・?

げんきに育ってくれて、嬉しいです。ありがとうね、ひいちゃん。

のらりくらり

2007-06-12 12:18:42 | 日々の出来事
先週は何やかやとばたばたしていたせいか、ちょっと疲れ気味。
ひいちゃんも、鼻水と咳が出て、おなかもゆるいです。
こんなときは、家でのんびりが一番ですね。
すこし退屈して公園にひとっ走り自転車で出かけましたが、人っ子一人おらずー・・・
今日は日差しも強くて暑いから、かな?
いや、人口が少ないんですよね・・・(←一人ツッコミ)
午後はぼちぼち、いちご天然酵母のパンを焼き上げたいと思います。