かもはかもでも・・・

みんながいつもにこにこしていられますように・・・

妊婦検診【31週】

2008-10-31 22:28:37 | ふたごちゃん
張り止めの薬(ウテメリン)が効いて
前回よりもお腹の張りはありません。

が,お腹が重くて負荷がかかっているのでしょう。
恥骨痛がひどくて,よちよちのっそりとしか
歩けません。

大学病院の駐車場から外来病棟までの
距離の長いこと長いこと・・・
一体何人の人に抜かされたことやら。

エコーで赤ちゃんたちが元気にしているのを確認。
体重は,女の子が1600g,男の子が1800gと
順調に育っています。

二人合わせて3400gですから,
単体ならば生まれてもいい重さ。
すなわち毎度のことながら
これから3週間は切迫早産に要注意です。

「家で安静に過ごせるんだっけ?」と
先生に聞かれて,
安静にできないならば入院を検討するというニュアンスを察知し,
「子どもたちも日中預けているし
最低限の家事しかしていません」と即答。

「じゃあ,なるべく安静にすごしてね。
そろりそろりと歩くくらいに」
とのことで今日も入院は免れました。

次回検診は33週となる,2週間後。
張り止めの薬はまた2週間分処方されました。
今日は,さらに採血もして12時ごろ終了。

いつも検診前はとてもナーバスになります。
先輩に
「明日入院になるかもしれないから
しっかりしてよね!!」と
当り散らしてしまいます。

子どもたちの学校や保育所への持ち物,連絡先,
また子どもたちの面倒を見てもらう人の手配などなど,
マニュアルをつくり,引継ぎ会議もしたけれど
その時どこまでちゃんと彼がやれるのか不安・・・

先輩は家事育児にとても協力的ですが,
基本的にボーっとしていてマイペースで
つねに忘れ物&探し物をしているので・・・

結婚する前から,新居の準備を任せるにも
すべて日程や細かな手続きを
私が書き出してあげないといけなかったくらい。

また2週間,入院を免れたので,
11月初旬のかっちゃんの学校行事は
授業参観は行かれないけれど,
私も準備できることになり,安心しました。

体調は天候次第?

2008-10-30 09:27:50 | 日々の出来事
今週前半は天気の回復とともに
私の体調も良好で,
赤ちゃんの衣類の洗濯など
頑張りました。
日中全く横にならずに働きづめでした。

が,今朝からは,
気温がぐっと下がったせいか
(暖房つけました),
曇天のせいか,
喉は痛いし,咳は出るし
鼻もずるずる・・・

今日は何もしないで
一日ごろごろ過ごしたほうが良い
というサインでしょうね。

明日また妊婦検診なので
暖かくして体力温存します。

好きな音楽(交響曲よりも器楽曲)と
温かいお茶(三年番茶)を
楽しみたいと思います。

買出し

2008-10-25 21:13:18 | ふたごちゃん
先日先輩のお母さんが手伝ってくれて
赤ちゃんの衣類の整理をしました。

さすがに上3人が汚して
半数はかなりのしみが

特に,退院時にふたごに
着せてあげられるような
お洋服がありません。

そこで,ほかにも新生児を迎えるのに
必要なものを調べて,
今日は赤ちゃんグッズのお店に買いだしに行きました

実用性重視なので,
セレモニードレスではなく,
普段着られるベビードレスを
さがしましたが,どれもとてもかわいい♪

なにより,先輩が「かわいいなあ~!」と
とても喜んで赤ちゃんのものを選んでいました。


今までは全く興味がなかったり,
ひいちゃんが生まれる前は
ゆうちゃんのことを思い出して
とても彼は赤ちゃんグッズのお店に
楽しい気分でいかれなかったのです。

先輩は赤ちゃんをまた迎えられることが
本当に心から嬉しかったみたいで
帰宅してからも
「今日は嬉しかったなあ~」と
とてもご機嫌でした。

妻として母親として,私にとっても
先輩が喜んでくれて
とても嬉しかったです。

ああ,どうか無事に赤ちゃんたちが
生まれてきてくれますように

誕生日

2008-10-21 22:55:58 | 日々の出来事
今日は私の誕生日でした。

双子妊娠がわかってからカレンダーを見て,
「家でみんなと一緒に誕生日を迎えられるかしら・・・」と
心配していたので,
喜びもひとしお,といいたいところですが,
だんだん年をとるのが恐ろしい数字になってきています

いや,いいんだ。
一概に,人間若ければいいというものではない。

年をとり,さまざまな経験をしてこそ
わかることや感じられることがあるはず。

年齢云々よりも今ある自分が精一杯
自分のできることを満足してやり遂げていれば
いいんだよね。

ただ,自分が何をできているかと聞かれると,
もごもご答えに窮してしまうけれど・・・

実家から母も日帰りで手伝いに来てくれました。
先輩も早く帰宅してみんなでにぎやかな晩御飯

ケーキもご馳走もないけれど,とても嬉しい誕生日でした。
ありがとう

楽しい週末

2008-10-18 22:07:22 | 日々の出来事
妊婦検診も無事にクリアーして,
東京からお友達がご家族皆さんで
我が家に遊びに来てくれました。

東京通勤圏とはいえ時間もかかるし,
忙しいスケジュールの合間を縫って,
小さいお子さん連れで,
さぞかし大変だったと思います。

でも,一度はうちに遊びに来て欲しいと
思っていたので,本当に嬉しかった。

お土産もたくさんいただいちゃいました。

私はこんな体だし,何のおもてなしも
できなかったけれど,
お友達に楽しんでもらえたかしら・・・

いつもパワフル頑張り屋さんの
お友達に元気をたくさんもらって,
絶対に無事に出産してまた会いたいと
思いました






妊婦検診【29週】

2008-10-17 13:53:10 | ふたごちゃん
昨日,一昨日と,何もしていなくてもお腹の張りがひどくて,
「あわや次の健診で入院か!?」とおどおどしていましたが,

結果はセーフ!!でした
よかったよ~

昨日の夕食のときなんて,先輩に早く帰宅してもらって
配膳も片付けも全部してもらったのに,
「今日がみんなで一緒にごはんを食べる最後の日になるんじゃあ・・・
と思ったら,なんだか悲しくて泣けてきて・・・
大げさなんですけどね。

もちろん赤ちゃんが元気に生まれてくれるかどうかも
心配なのですが,
それより今はかっちゃん,ひいちゃんが
私が入院することで辛い思いをするのでは・・・
という心配が大きいです。

今日の朝も不安いっぱいで通院しました。
お腹の赤ちゃんたちは
そんな母の気持ちとは関係なく,
元気に成長しています。

先に生まれる位置にある女の子の方は
正常位ですが,
男の子は真横むきで首がのけぞっているので
今のままだと,出産方法は帝王切開かも?

体重は女の子1300g,男の子1450gでした。
女の子が標準のサイズで,
男の子はすこし大きめに育っているようですが,
問題はないということでした。

そして,いよいよ恐怖の内診。

もともと腰が悪いのでベッドに仰向けになって
エコーを撮った後は
起き上がって移動も大変なのですが,
今日は気持ちの面でも心配で
かなりもたもたしました。

結果は,
「だんだん頼りなくなっては来ているけれども,
子宮口は開いていないので,とりあえず大丈夫」
やった!!

「心配なら入院してもいいけど?」と言われ
「いえ!!!大丈夫です~!!」とお返事しました。

今回は,張り止めの飲み薬が処方されました。
次の検診は2週間後です。

よりいっそうの安静と,
何か異変があったらいつでも連絡するように
とのことでした。

病院の会計待ちの間に,
早速心配してくれている人たちに
「検診大丈夫だったよ~」と連絡しました。

帰り道の足取りの軽いこと!
ああ,嬉しいなあ。



よちよち

2008-10-13 09:26:56 | ふたごちゃん
よちよち歩きなのは,私です。
すぐにお腹が張ってしまうのと,
恥骨痛がひどいのでよちよち歩きです。

車の乗り降りなども恥骨の痛みを気にしながらなので
ものすごく時間がかかります。

最近,私のお腹を見て
「そろそろご出産ですか?」と
声を掛けられることが増えました。

その都度,
「予定日は12月ですが双子なのでお腹が大きいんです・・・」
と弁明。

50メートルも歩けないなんて,
どれだけ足腰退化しているんでしょう。
単胎妊娠のときなんて陣痛始まるまで
すたすた普通に歩いていたのになあ。

でも車の運転は大丈夫。
子どもたちの送迎もどうにかやっています。

車って本当に便利,というか
運動不足に陥りやすい移動手段だと
実感しています。

そんな私の苦痛とは全く関係なく
赤ちゃんたちはお腹の中で元気いっぱいです。

リラックスしたときによく胎動を感じますが,
その力強くなってきたこと!

大方右上に男の子,左下に女の子がいるので
「あ,今男の子のほうだな」とか
「女の子は今しゃっくりしているな」とか
わかって面白いです。

よく聞かれるのですが,
双子だから胎動もおのおの別に動くので
2倍です。

そのうち狭くなって
単胎の子の臨月のように激しくは
動けなくなるのでしょうが
やっぱりお腹の赤ちゃんの
元気な様子を実感できて嬉しいです。


お助け隊

2008-10-10 12:45:59 | 日々の出来事
火曜日に私の母が,水,木と先輩のお母さんがヘルプに来てくれました。
私の母はたまに来ていたのですが,先輩のお母さんはご自身の体調が落ち着いたし,先輩から強く「手伝って!」と言われたからか,ゆうちゃんひいちゃんの出産のときとは違って,かなりの意気込みです。
ありがたいかぎりです。

私の母は主に食料補充と,私の話し相手と子どもたちの遊び相手をしてくれました。
先輩のお母さんはとにかくきれい好きなので,今回かなり片付けていってくれました。
来た日の晩早々,台所が見違えるほど綺麗に
すみません,ガスコンロどろどろにしたままにしていました
妊娠しているからというより,掃除が大の苦手なものでー・・・

木曜午後には生活クラブの組合員で,今回の私の出産のお手伝いをしてくださる方がたとうちで顔合わせ&打ち合わせをしました。

お掃除得意の先輩のお母さんがいたから,うちに皆さんにきていただいてもへっちゃら
エッコロ(生活クラブの中での助け合い組織)コーディネーターの方とケアしてくださる方,皆さん同じ班か地区の方で私もよく知っていたので,気兼ねなくご相談できました。

コーディネーターさんに「お願いします」と連絡したら,「じゃあこれは誰さん,これは誰さんね」とすぐに割り振っていただけるよう話がまとまりました。
私たち家族の状況や,ケアしてくださる皆さんがお互いを知って,万全のサポート体制を作ってくださいました。

先輩と先輩のお母さんも立ち会ったのですが,生活クラブの皆さんのパワーに感激していました。
そうなの。生活クラブって単なる買い物組織にとどまらず,集まっているメンバーもみんな親切で,決断力や行動力があって,すごいんだよ~

エッコロで手伝ってもらえないか,相談して,本当によかったです。
また心配事が減って,元気になりました。
いろんな人の手を借りて,無事に出産するぞ~


呼び出し

2008-10-06 20:52:55 | かっちゃん
呼び出しと言ってもお相撲じゃないです。
お迎えの連絡を受けたということ。

学校は結局薬を飲んでいきましたが,
放課後学童保育に着いてから
腹痛を訴えたと言うことで,連絡を受け,
結局かっちゃんは早退してきました。
夕方のそろばんはお休みしました。

冷えてお腹を壊してしまったようです。
お腹の丈夫な彼にとっては
とても辛い痛みだったみたい。

咳もまだ残っています。
食欲はあるし,楽しく遊んでいるけれど
今夜は暖かくして寝かせます。
ひいちゃんも鼻が出始まっているので要注意です。

今度はかっちゃん

2008-10-05 17:42:21 | かっちゃん
私の吐き気はすっかりおさまりましたが,
今度はかっちゃんが昨日の午後から熱。

38度になるかどうかですから大騒ぎするほどではないのですが,
今日は彼得意の(?)咳が出始めました。

お友達も喘息発作が出ているし,気候的にも危ないかなあと
思っていましたが,予感的中です。
運動会が終わってほっとしたとおもったら,
今度は学童保育もはじまり,疲れもあるでしょう。

薬はあるし,おうちで様子を見ています。
いつも元気に跳ね回るかっちゃんが昼寝をしていますから
やっぱりだるいのでしょう。

様子見ですが,明日は学校休ませようかな・・・
とにかく早く元気になってね,かっちゃん。

食べ過ぎ

2008-10-04 08:46:08 | モブログ
昨日、妊婦検診は無事クリアしたのに(別途記事にします)、
昼食と夕食をたくさん食べ過ぎたらしく、夜中に嘔吐してしまいました(T_T)
つわり以来の気持ち悪さにKOされました。
というか、吐くほど食べるって…あほですね…。

それきりおさまっているので、今朝は消化の良いものをすこし食べられました。
週末で先輩がいるので助かります。
温かくして早く治しますp(^^)q

妊婦検診【27週】

2008-10-03 17:17:23 | ふたごちゃん
双子の妊婦検診に行きました。

前日,かっちゃんを学童保育に迎えに行って
そのまま夕方公園に1時間付き合ってすっかり冷えてしまい,
お腹は張るし,両足同時につるし,で大騒ぎでした。

明け方も足がつって,そのときは本当に痛くて泣きました。
上の子たちのお産より痛かった
冷えは大敵ですね。

それでも双子ちゃんたち,元気に成長していました。
二人とも1200gになりました。
私の体重は初めのころにいっきに5kg増えたままで
ここしばらく増えていません。

前回行った血糖値の検査はセーフでした。
ただ,もともと糖尿病のリスクのある体質なので,
妊娠時だけに限らず油断はできません。

貧血がやはりひどいので,改めて貧血の薬が出ました。
前回は2週間分でて,そのまま飲みきってしまったのですが,
今度は1か月分。
生まれるまでずっと飲むことになるかもしれません。

現在病棟には双子妊娠の方が何人か入院されているそうです。
みな30週前後ということで,
私もこれから一ヵ月半が切迫早産との勝負!

34週過ぎれば赤ちゃんがおりてきてしまってもどうにかなる,
と言うことでした。
「上のお子さんたちもいるし,入院はなるべくしたくないでしょうから,
なるべくこれからしばらくは自宅で安静にしてくださいね」
とDrにいわれました。

次の健診はまた2週間後です。

その日が出産前に入院するかどうかのXdayになりそうなので,
それまでに入院準備やら家のことやら赤ちゃんたちを向かえる準備やら
ある程度はやっておかないといけませんね。

足がつったり大騒ぎだったけれど,検診後は元気いっぱい!
ルンルンです。
なにより赤ちゃんたちの元気な姿を確認できると,
また頑張ろうと思えます

保育所&学童保育スタート!

2008-10-01 21:03:59 | 日々の出来事
10月1日から,かっちゃんは学童保育,ひいちゃんは保育所に行きはじめました。

かっちゃんは小学校のお友達が学童保育に行っているし,
いつも遊んでいる公園とその敷地内の公民館が学童保育の場所なので
とても楽しんで行くことができたようです。

ひいちゃんは,家を出るときは「行かない」と泣いてしまいましたが,
自分でちゃんと車に乗り,保育所でもちゃんと歩いてお教室まで向かい,
バイバイもできました。

今まで一時保育も何度も経験しているし,もう彼も覚悟しているんでしょうね。

しかもこちらの保育所では慣らし保育期間があり,朝は8:30から,
はじめの2日間は10:30帰り,
次の2日間が12:00帰り(給食を食べる),
次の2日間が16:00帰り(昼寝を経験する)となります。
それ以降,早朝,延長保育の利用が可能になります(←親の勤務条件による)。

というわけで,今日は9時近くに行って10:30にすぐお迎えでした

午前中PTAの委員会があったので,途中で抜け出してひいちゃん連れで
学校に戻りました。
後半の時間は作業だったので,ほかのママにひいちゃんと遊んでもらったり,
気楽に参加させていただきました。

その後,同じ学年のお母さんたちとはじめてのママランチ
ママたちはみんなとても優しくて親切にしてくれて,
ひいちゃんもご機嫌,私もとっても楽をさせていただいちゃいました。
いいお母さんたちに恵まれてよかった~~~
本当にありがとう!!

夕方はかっちゃんは学童保育から直接そろばん塾へ。

学童の一つ上のお子さん(保育所の先輩)が
やはり同じそろばん塾へ行っているので,
お教室のある日はその子と一緒に送り出してもらうことにしました。

ただし,その子はファミリーサポートの方が付き添っていっているので,
かっちゃんも別途ファミサポ登録をして
一緒に連れて行ってもらうことにしました。

赤ちゃんたちの出産でもファミサポ利用を考えていましたが,
この送迎の件をきっかけに手続きがいっきに済ませられたのは
ある意味ラッキーでした。

そろばん塾からの帰りは私が迎えに行きました。
そろばん塾は19時まであいていて,
お稽古が済んだ後でも,親の都合で預かっていただけるそうで,
私が入院した後も心強いです

生活クラブのエッコロ共済のほうでも
「おーわ(仮名)プロジェクト」と称して
コーディネーターさんが動いてくださっています。
お友達からその話を聞いて,あんまり嬉しくて涙が出ました。
本当にありがたいです。

子どもたちも新しい生活のリズムに慣れるまですこし疲れると思いますが,
一緒に頑張ろう~!