goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

来年から始まる国の減反廃止・生産目安への移行果たして巧く行くのか?

2017-11-28 07:24:01 | Weblog

コメの生産については国民の食糧事情の大きな問題として国がコメ買い上げ
価格等で大きく関わって来ました。

其処にJA農協が関わり政治を動かす程になった。
是を嫌った国はJAの弱体化で色々の政策を打ってきた。
現在は、都道府県の農業再生協議会の一員としてJAも参加しています。

国は18年度から減反政策を廃止する事として居ます。

国民の食生活の変化でコメ離れが加速して、需要の激減。
農産物の海外輸出を積極的に行う国の政策変更。

等が理由の様です。

とは言え国民のコメへの依存度は高くそんな簡単な問題ではなさそう。

国は減反廃止の18年度から、主食用コメの作付け面積・生産量の抑制の
目標設定や配分を止める。

今後はJA参加の各都道府県の農業再生協議会が目安で目標配分を行う
との事とした。

ただ各都道府県は是に従わず独自の判断で行う所もある様だ。

目安となると過剰生産の値崩れや、コメ生産不足等も起こりうるので
そこの処をどうするかです。

人気の高いブランド米への異常な高値と品不足。
次々と開発される各地のブランド米。
余剰米とコメの値崩れ。
外国への日本米の海外輸出の実態。

色々な事が予測されるが18年度から減反廃止される事は間違いない事実。

さて国はコメ政策をどうしたいのでしょうね?


日馬富士関暴行事件横審はどう裁くか?問われる相撲協会

2017-11-28 06:20:27 | Weblog

日馬富士関が、モンゴル関係力士の飲み会で後輩の貴の岩関の態度に
切れてビール瓶で殴ったと言う暴行事件が大きく取り上げられて居る。

本人はビール瓶でなく素手だと言うが、貴の岩の裂傷は何故か?

多寡が酒の席上のトラブルとは言え相撲は我が国の国技で国が運営
には深く関与して居るので慎重な対応が望まれる。

所轄の文科省は表に出れないが裏では色々策謀して居るのでしょう。

この暴力事件では、貴の花親方からの訴えで動く警察。
当初は無視した日本相撲協会。
相撲協会の改革を目指す貴の花理事と八角理事長との葛藤。
是が絡み相撲協会の危機管理委員会の独自の調査。
今回の暴力事件絡みについて横綱審議委員会裁定。

それぞれが思惑を持って独自に動いて居る様だ。

私は是に今最高位にある白鵬関の言動も問題だと思う。

白鵬関は土俵上で異例の物言いを行い横綱の品格に傷を付けた。
それに飲み会に参加して居て、口が重く多くを語らない。
そのくせ優勝記者会見では、この際膿を出すべきと大言し、両関取
の復帰を公言して万歳三唱とは少し遣りすぎではないか?

横綱審議会の委員は定員15名だが現在9名だそうです。
各界を代表する立派な人達なんでしょう。

基本的には皆厳しい処分が必要と認識は一致して居るがさてその
厳しさですね。

もっとも重い除名・解雇・出場停止・給与減額・注意等がある。
横審が引退勧告・休場勧告が出せるか?
それとも厳重注意で濁すのか?

警察の捜査の結果次第では色々変わると思う。
しかし関係力士が皆この事で多くを語らないのが気になりますね。