続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

よっちゃばれ

2024年09月05日 04時18分28秒 | 日記

8月後半のよっちゃばれです

 

8月16日(金) 昼食はソーメンだと言うのでオオバを採ってきました

 

面さんからあるところにるつぼ炉が沢山置いて有ると聞いたので見に行きました

バカは元々アルミの鋳物屋で遥か昔はこんなモノで遊んでいました

行ってみるとそれはるつぼ炉では無く使用済みの「るつぼ」でした

面さんにその旨を伝えると

 

矢印の「これは何か?」とさらなる問い合わせ

よくこんな小さなモノまで目が届くものです

これは炉に坩堝をセットする際に使う台です炉の底にコレを置き

その上に坩堝を置きます 因みに台も坩堝も黒鉛で出来ています

 

毎日夕方里芋とメダカに巴川の水を掛けていますが

あるときバケツで汲んだ水の中にメダカ

本当はハエの子でしょうがバカの生家の辺りにはメダカが居なかったので

この手の幼魚をメダカと呼んでいました

 

8月19日(月) 土手の竹にヒヨドリの幼鳥 巣立ったばかりのようです

 

8月26日(月) ふた月ほど前スーパーでシーフードどん兵衛を見かけ試しに4個ほど買いました

コレが思いの外旨かったのでまた買おうと思ったのですがそのスーパーにはもうありませんでした

以来何処のスーパーにも無いので到頭ネットで2箱24個買いました

序でに息子と娘にも送っておきました 娘は直ぐに返事が来ましたが

息子は半月経っても何の反応もありません 痺れを切らしてメールを入れると

誰から送られたのか判らないので最初は受け取りを拒否したらしいです

その後アマゾンに問い合わせたけど「送り主は個人情報なので教えられない」と言われたようです

 

8月30日(金) 庭の花桃に怪鳥

 

メジロでした

 

迷走鈍足台風の所為かこの日は野鳥がひっきりなしに飛んでいました

 

8月31日(土)午後1時9分 上流のダムが放水したようです 巴川の水が急に増えました

 

5時1分少し水が減ったようです

 

減ってきましたが近くで見ると怖いほどの早さで流れています

 

同日夕方凄い夕焼けになりました 台風は未だ紀伊半島沖に居ると言うのに

 

辺り一面染まっています 「明日は晴」と言う訳でも無いのだろうに 

不気味なほどの夕焼けでした

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のヘボ | トップ | 1回休み »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
放流 (mcnj)
2024-09-05 06:15:43
お早うございます。

どん兵衛のシーフードミックス、どこかのブロ友さんもやっていました。
美味しいでしょうね。

巴川、放流がありましたか。
濁流ですね。

今日も元気してるかにゃあ。良い天気です。。
当分傘マークはありません。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-09-05 10:35:40
結局、るつぼはどうされたのですか?
よくツルボとるつぼを間違える人がいます。

巴川・・・
上流のダムが放流する時、ダム下流に急激な
水位上昇がもたらさない「通常放流」の場合は
放流警報は鳴らないそうです。
この日は鳴らなかったのですか?
返信する
Unknown (歩地爺)
2024-09-05 15:54:54
るつばと坩堝の標記の違いはなんですか?
黒鉛は鉛ではないのですね。鉛なら解けますものね。
怪鳥・・・メジロだと思って撮ったんでしょ^^
異状に赤いヘボ屋敷群^^
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事