続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

天城越え

2023年02月08日 04時18分28秒 | 日記

1月31日~2月1日(水)と熱海桜を見に行ってきました

 

6時34分 気温は-4℃出発です

 

家から7分の鞍ヶ池スマートICから東海環状自動車道に入り南下

7時12分 日の出は過ぎている筈ですが山が…

 

新東名に乗り換え「設楽が原PA」付近 設楽が原は長篠合戦の主戦場 

奥三河の万重(ばんちょう)の山がキレイです

 

静岡県に入ると間もなく新東名は最高速が120km/hに

120km/hになると随分楽です 多くの皆さんは100~110km/hで走っています

7時36分 浜松SA

 

大河ドラマ「どうする家康」を受け静岡は今家康一色 SAのパン屋さんにも家康が

 

8時51分 富士山が見えてきました 浜松市内からでも富士山は見えるのですが

山の中を走っている新東名は静岡SA付近まで来ないと富士山は見えません

 

富士川手前辺り 何時もなら真っ白な筈の富士山 雪が少ないです 

山梨からの富士山を見て育ったバカはこの剣が峰が高くなった富士山は違和感です

仕返しで北岳に叩かれて瘤が出来たんだろうか

 

9時11分 駿河湾沼津SA 正面に伊豆半島 左には沼津アルプス

 

伊豆縦貫自動車道に入りました この道が出来て伊豆も随分近くなりました

画像中央付近に箱根の山

 

天城山が近付くと山の上に雪が 今回の天城越えは何十年振りかで旧道を通ってみるつもり

その為ジムニーシエラで来るつもりでした でも天気予報を見ている内に

大寒波から1週間ほど経っているし伊豆は桁違いに暖かいので雪は無いだろう

と前夜になってアイシスで来る事にしました

 

天城峠に登り始めると「研ナオコさんの実家」

 

浄蓮の滝は何度も見ているのでスルー

 

山葵田

 

旧道に入りました こんなに狭かったかなあ~

この前来たのは20代の頃 記憶はトンネルだけ

 

「道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいたと思う頃…」

あの「伊豆の踊子」の冒頭と川端康成のレリーフ

 

ここまで白いとは思っても見ませんでした 

ノーマルタイヤですがチェーンは持っているので行けるところまでこのまま進みます

 

こんなに道が狭くてはチェーンを巻く場所も有りません

幸いタイヤは全く滑らないのでもう少し頑張ります

 

砂利道なので滑りにくいのでしょうね 圧雪はされているけど砂利がコロコロしています

 

無事トンネル到着です 全く滑りませんでしたアイシスを褒めてあげなきゃ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする