続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

ツバメ!

2023年02月10日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで1月31日(火) 天城峠を下り河津の町に入りました

 

河津桜のメイン会場である堤防の桜並木に行ったけど全く咲いていない

咲いていたのは対岸のこの1本だけ

 

空にはツバメが乱舞 我が家の辺りでは渡って来たときこんな飛び方をするけど…

もう渡って来たんだろうか

 

伊豆半島東岸を北上 途中の店に河津桜 鉢植えなので温室に入っていたのかな

 

伊豆大島が見えてきました

 

三原山をズーム 雪が少し残っているみたい

 

撮影場所にはツルウメモドキ

 

伊東の手前で河津桜

 

北上中に屡々河津桜が咲いているのを見ました

 

12時51分 伊東の道の駅です ここに来るまでカミに「この店はどう?」「あの店はどう?」

と聞いても「混んでる…。」「車が止まってない…。」と一向に首を縦に振らないので

到頭この時間、ここまで来てしまいました

 

席に着くと外はヨットハーバー

 

マストの向こうに初島が見えてます

 

花粉症の薬の所為かランゲルハンス島(と勝手に思っている)が痛いので「かけそば」だけ

 

中央付近から右に伸びているのは三浦半島

 

熱海です 熱海城の下にあるトンネルを通ります

 

トンネルを抜けて左手の山に細い道を上ってきました

 

これが今日の宿です

 

1時53分 今は亀の井ホテル熱海本館ですが元はかんぽの宿でした 

こんな大きなかんぽの宿があったとは

まだ部屋には入れないのでチェックインの手続きだけ済ませました

ここに車を置いて歩いて熱海桜を見に行きます

 

ホテルの入り口に咲いていたのは河津桜のようです

 

狭い道が入り組んでいてややこしいのでナビを使いました

すると頼朝ラインを進めと 流石熱海ですけど伊豆山神社は3km以上東北です

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする