今年も11月3日、文化の日と相成りました。
今年もやります。
西東京市の屋敷林を会場にした民具展示。
本日、9時半〜14時
下保谷の屋敷林で「保谷のアイとたくあん」開催です。
日本初の野外博物館と言われる「民族学博物館」(現在の「みんぱく」の前身)を
渋沢敬三が中心となり保谷に作った
その意思を継いでいきたいと始めた、民具の屋外展示もなんと7回目を数えることに。
今年は、保谷地域を支えた特産品の中から
藍とたくあんに焦点を当てて、
民具やパネル展示、ミニ講演会を行います。
講演会は、11時から同会場にて。
「昔のたくあん作り」。
講師はお隣練馬でたくあんを作り続ける山義食品株式会社の本橋義和社長。
他にも、藍染体験、子供のためのお茶席、どんぐりゲームなど。
今年は、たくあんの試食販売もありますよーー。
また、現在開催中の西東京市カードラリーのスペシャルカード「したのやムラのなかまたち」ももらえます!
詳細はこちら。
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/event/rekishi_bunka/week_ai.html
今年も本当に頑張って準備したみんなの気持ちが通じて、昨日まで雨の予報だった天気も回復!
ぜひ、秋色美しい屋敷林へおいで下さい。
お待ちしています。
今年もやります。
西東京市の屋敷林を会場にした民具展示。
本日、9時半〜14時
下保谷の屋敷林で「保谷のアイとたくあん」開催です。
日本初の野外博物館と言われる「民族学博物館」(現在の「みんぱく」の前身)を
渋沢敬三が中心となり保谷に作った
その意思を継いでいきたいと始めた、民具の屋外展示もなんと7回目を数えることに。
今年は、保谷地域を支えた特産品の中から
藍とたくあんに焦点を当てて、
民具やパネル展示、ミニ講演会を行います。
講演会は、11時から同会場にて。
「昔のたくあん作り」。
講師はお隣練馬でたくあんを作り続ける山義食品株式会社の本橋義和社長。
他にも、藍染体験、子供のためのお茶席、どんぐりゲームなど。
今年は、たくあんの試食販売もありますよーー。
また、現在開催中の西東京市カードラリーのスペシャルカード「したのやムラのなかまたち」ももらえます!
詳細はこちら。
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/event/rekishi_bunka/week_ai.html
今年も本当に頑張って準備したみんなの気持ちが通じて、昨日まで雨の予報だった天気も回復!
ぜひ、秋色美しい屋敷林へおいで下さい。
お待ちしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます