ぼちぼち歩く旧山陽道

旧山陽道を歩いて制覇する記録です。

山陽道(西国)第71回目(新長田~大石)

2020-03-31 | 日記

                                        山陽道(西国)第71回目(新長田~大石)                                                                                            2019.12.13(金曜日)晴

9時、ホテルを出発。5分程歩くと、巨大なロボット鉄人28号に出会う。15分程歩いて昨日の終点

西代通1丁目交差点に行く。

           

鉄人28号       昨日の終点

歩き始めて10分程すると山陽電車西代駅を過ぎ、蓮の池跡に着く。この「蓮の池跡」は、奈良時代に周辺の田に農業用水を供給するため池として作られたもので 僧行基が作ったという言い伝えがある。完成した時に極楽浄土の池のようにと願って 行基が一株の蓮の花を投げ入れたと言われている。

               

歩き始め    山陽電車西代駅    蓮の池跡   

数分歩くと左手に「長田神社」の鳥居と平成7年1月17日午前5時46分兵庫県南部地震により倒壊したものを平成10年12月に復興を祈念し存置したとある「狛犬」を見て新湊川橋に出る。川を渡るとすぐ左手に西国街道に面してあった源平勇士の碑を敵味方の隔てなく合わせ弔ったと言われている「源平合戦勇士の碑」がある。

    

 長田神社の鳥居     狛犬        新湊川橋    源平合戦勇士の碑


二番町2丁目を通り、二番町1丁目交差点を左に見てJR兵庫駅に向う。

             

二番町2丁目    二番町1丁目     JR兵庫駅       

 柳原交差点を右折し少し行くと「柳原惣門跡」、「蛭子神社」、境内に平清盛公遺愛の「時雨の松」の石碑のある「福海寺」がある。

     

 柳原惣門跡     蛭子神社        福海寺    時雨の松の石碑

10時40分、門口町交差点で2号線阪神高速の下を抜ける。左手に「神明神社」がある。5分程行くと「札場の辻跡」の説明版がある。ここを左折し、2号線に向かって歩くと、左手に「岡方惣会所跡」の石碑がある。「七宮神社」を過ぎて2号線を渡り「済鱗寺」を見て、西国往還に設けた兵庫の出入口の惣門である「湊口惣門跡」に着く。

     

阪神高速の下      神明神社    岡方惣会所跡   湊口惣門跡  

「みなと八幡神社」を過ぎて「JR神戸線」の下をくぐり、新開地を通り「西国街道」の石標を見て

11時50分「JR神戸駅」に着く。

     

みなと八幡神社     JR神戸線        石標       JR神戸駅      

10分程国道を歩き側道に行く。元町商店街に入り「明治維新開港当時開門跡」「走水(はしうど)神社」を見て商店街を行く。この関門跡の碑は明治維新時の兵庫港開港に先立って、慶応3年(1867)に外国人居留地を設けた時、密貿易を防ぐ目的で置いた14の番所の1つで、西国街道(現在元町通)にあった関門跡に建てられたものとの説明がある。

     

 元町商店街  明治維新開港当時開門跡         走水神社    

25分程歩き「三宮神社」に着く。慶応4年(1868)1月この三宮神社に差し掛かった備前藩兵の隊列をフランス水兵が横切ったことに端を発し、藩兵と水兵とが軍事衝突した神戸事件が起きた。明治新政府政権となって初めての外交事件で、滝善三郎の犠牲によって危機が回避された。文化の違いによって起きた痛ましい事件で、他国の文化を知ることの大切さを教えられる現在にも通じる出来事だと思いました。12時50分、旧居留地59番街ビル内で昼食をとる。

                

三宮神社        59番街ビル                                  

休憩後「生田宮」の前を通り、荷物を預けるため今日の宿泊ホテルへ向かう。13時45分荷物を預け再び出発、山陽道に戻るため北上する。20分程歩くと、旧西国街道の説明版と石標がある。

             

生田宮      宿泊ホテル     石標    

雲井橋を渡り数分行くと、大安亭市場とその向いに、旧西国街道の説明版と石標がある。15分程行くと左手に「子安地蔵」がある。

             

雲井橋         石標        子安地蔵

脇浜公園側を通り10分程行くと「常夜燈」が街角にあった。25分程街中を歩くと「JR摩耶駅」を左手に見る。どうやら道を一筋まちがえたようだ。数分歩いて右折する。5分程歩くと「厄除東向八幡宮」の石碑がある。少し行き15時20分「阪神電車 大石駅」に着く。電車で「神戸三宮」まで戻り、荷物を預けたホテルへ向う。

     
常夜燈    JR摩耶駅      石碑     大石駅

ひと休みしたあと、ルミナリエが開催中なのを知り、行ってみることにした。後で認識の甘さを知らされることになる。最終の土曜日だったこともあり、人人人…人。疲れた身体を引きずって行った私達には過酷でしたが、それでも行って良かったと思える綺麗さでした。 2001年のルミナリエにも行った私には、風化していく震災時の記憶と想いをよみがえらせてくれる電飾の通りでした。4人とも、あまりにも疲れ果てていたため、旧山陽道歩き最後の夜というのに祝杯を挙げることもなく、コンビニ弁当で済ませ、明日の最終日のため早々に床に就きました。

             

今日のコース  11km  (兵庫県の計 113.7km、総計 536.8km)
  参加者  M夫婦、S夫婦の4人


最新の画像もっと見る

コメントを投稿