z-の格言ことわざ英語日記(goo版)

z-の講義ノートから、知って得する格言ことわざを英語&日本語で順次掲載。せっかく勉強した英語を忘れたくない人には必見!

少年老い易く学成り難し

2024年05月23日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


少年(しょうねん)老(お)い易(やす)く学(がく)成(な)り難(がた)し


・・・どんないみかなー


「月日のたつのは早く、まだ自分は若いと思っているうちにたちまち年老いて


しまうので、志す学問はなかなか成就しがたいものだ。」という意味だね。


・・・これは中国宋代の儒学者 朱熹(しゅき)の詩にある句で、この後に、


「一寸(いっすん)の光陰(こういん)軽(かろ)んずべからず。」


という句が続くよ


・・・じゃ英語では何ていうの


Art is long, life is short.


・・・「学芸は長く人生は短し。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


art~技術、芸術、学芸、こつ


lasting work of art~不朽の芸術作品


life~人生、生涯


That's the way life goes.~人生(世の中)ってそういうものだ


long~(時間が)長い


It's been a long time since I've seen you.~ずいぶんお久しぶりですね


short~(時間が)短い


Life is too short to be stupid.~人生は短いのだから愚かなことはやめよう





この記事についてブログを書く
« 転石苔を生ぜず | トップ | 三人寄れば文殊の知恵 »

日記」カテゴリの最新記事