z-の格言ことわざ英語日記(goo版)

z-の講義ノートから、知って得する格言ことわざを英語&日本語で順次掲載。せっかく勉強した英語を忘れたくない人には必見!

転石苔を生ぜず

2024年05月22日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


転石(てんせき)苔(こけ)を生(しょう)ぜず


・・・どんないみかなー


これは英語のことわざで、


「何事もどっしり腰を据えてあたることが肝要であり、やたらに職業や


配偶者を変えたり、住居を変えたりする人は大成しない。」


というのが一般的な意味だね。


一方、このことばを肯定的にとらえる立場からは、


「沈滞知らずで常に活動的な人は、時代に遅れることがない。」


という解釈で用いられているよ


・・・じゃ英語では何ていうの


A rolling stone gathers no moss.


・・・「転石苔を生ぜず。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


rolling~転がる、回転する


Let's get the ball rolling.~それでは始めよう


He is rolling in money.~彼はすごい金持ちだ


She is rolling in luxury.~彼女はぜいたくざんまいに暮らしている


set a stone rolling~石を転がす、とんでもない結果になるようなこ


とをやり始める


gather~集める、寄せ集める、拾い集める


gather information about~…の情報を収集する


moss~苔(コケ)


moss green~コケ色、モスグリーン





この記事についてブログを書く
« 傍目八目 | トップ | 少年老い易く学成り難し »

日記」カテゴリの最新記事