青魂 (本家)

kakipのコルトVer.Rでの生活について!

ごま汁  うまーーーい!!!

2007年08月07日 23時33分32秒 | その他
先日、久しぶりに弟子たちと飲みに行き、
そこで凄いモノに出会った。

名前は「ごま汁」

メニューを見ていて気になったので弟子に聞いてみたところ、
何でも家系?料理らしい。。。
って言うのもこのお店のご主人は弟子とちょっと遠いつながりがあった。

こんな気になる料理は当然注文したわけだが、
出てきたモノはお茶漬け???のようなご飯とごま汁・・・
これをご飯にかけて食べるのだが・・・パク・・・・・ん?ん??んんん???

うめぇ~~~~~~~~~~~

久しぶりに本気でそう思った。
これは弟子たちも同じ意見だが、弟子3号だけは
「おかんのやつのがうめぇ」ってほざきやがった。

作り方は簡単・・・
すったごまにミソ少々と水を少々混ぜ合わせ「ごま汁」を作り、
冷飯にかけるだけ。薬味を少々乗せるとGOOD。

この夏ちょっと食欲が無い時などにいかがでしょうか。

荷台ほぼ完成!

2007年08月02日 22時39分57秒 | 一般改造
いやぁ~~~最近は出張や仕事が忙しく厳しい状況の中、
久しぶりに車いじり出来ました。

って事でやっと荷台が完成?しました。
今回は荷台の化粧板の繋ぎにパッチン錠を付け、
隙間が出来ないようにして、さらに窓ストッパー?(防犯用)の小物で
縦ずれを防止しました。
さらにコーナーにはとりあえずコーナークッションを貼り付け、
何とか見た目的にも向上したかと思います。

網焼きグリル?にはカーペットを丁度の寸法で切り抜き、
グリルに被せましたが、これは荷物を置くときだけです。
(ウーファーはOFFにして)
普段はもちろん外しておきますよ(^^

でもって・・・

これが完成したって事は・・・フルフラット第一弾完成!!!
詳しいことはこっちにアップしました。

オカルトチューンについて考える その3

2007年08月01日 22時05分46秒 | オカルト改造
昨日のつづきです(^^

第三弾 ノロジー化について

これは私が電気屋なので得意分野です。
まずこのオカルトの肝はシールド処理によるコンデンサ効果です。
まずシールド処理とはどんなモノか? 
一般的な代表としてテレビのアンテナ線があげられます。
これは信号線の周りに銅線で囲むようにシールド処理をすると
ノイズに強くなる効果があります。
で、さらに突っ込んだ話になると、、、
これはコンデンサ効果と言う方法を用いた対策です。
電線に電気を一方行に流すと、磁界が発生するのは有名ですね。
実は普通の電線にも同じように磁界が発生するのですが、
こいつがノイズを発生させる要因の一つです。
で、この磁界をどうにか対策しようと考えられたのがシールド処理でした。
(本当か???いや、理屈では合ってるはず・・・)

で、この磁界が何をどうしてくれるかと言うと、電気を発生させてくれるんです。
これを静電誘導と呼ばれているのですが、電圧線から誘導を受け、電圧が発生する現象です。

簡単に言うと電気が流れる方向とは反対側に電気を流す力が発生します。

って事は相殺されて電気が流れにくくなるのです。
(ここの説明はちょっと端折りました)

ここでシールドの取り方の「うんちく」
シールド処理を行う場合、シールドをアースに繋げるのですが
両側2点を繋ぐとループを形成して、磁界によりループ内に電流が流れ
ノイズ源になりますのでアースは必ず1点にしてください。

これがノロジー化をする「うんちく」です。
施工を見てもらえば解ると思いますが、アースは片側だけを落とし、
なおかつ電気が流れる方向だけ繋ぐのです。(電気の+-の原理から)


第四弾 フェライトコアについて

これも電気が関係するお話です。
点火プラグをスパークさせるのに、
電圧を約12~14Vから約3000~12000Vに昇圧させます。
ここで気が付いた人は鋭い。

この比を書きます。
12:12000

この電圧がちょっとでも変化すると・・・
14:14000

その差2000Vです。これって凄い電圧です。
もう少しでこいつだけでスパークしちゃいます。
って事を考えると、車のノイズは当たり前のように発生しています。
こいつが悪さをするのは目に見えてわかる。
じゃあ、ノイズ対策をするべきだ。っとなるわけです。

本当はここにもシールド処理をおこないたい所ですが、
配線の関係上なかなかすべての電線に同じようには出来そうもありません。

そこで登場したのがフェライトコア。
こいつは電線に磁界による抵抗を設けることによって、
ある一定のノイズのみを除去する効果がある優れものです。

最初こいつがエンジンに使用した時の熱に対する耐性が不明でしたが、
kakipやその他のメンバーによる人柱の結果、問題なく使えたのが判明。
まあ、溶けてもプラスチックですから電気を通すわけでもなく
問題は特に起こらないと考えています。
中のフェライト磁石がケーブルに触れたって平気でしょう。
ちなみにフェライト磁石の耐熱は200℃以上です。
(有名な耐熱ネオジウム磁石でさえ120℃ぐらいです)


さて、ながながと「うんちく」を書きましたが、こんなうんちくどうこうよりも
結果がすべてだと思っていますので、適当に聞き流してくれて結構です(笑)

携帯でごらんの皆様ご苦労様でした_(._.)_