久しぶりにニコンのアルバム開いたので、懐かしいネタを・・・
まずbenさんにこれみて参考にして!
バンパー取り外しオフ
バンパーは見えるとこのボルトを外していき、
ナンバープレートを外し、ヘッドライトの裏にあるボルトを下から外すと
外れるよ。 作業する時はアンダーガードを外すと良いかも???
写真を拡大して確認してみてね!
備考・・・この時買ったヘルスメータはいまだに現役です♪
以下は過去ネタ
イオのフルフラット化
インパネ改造
足上げ過給兄弟
2004年の本巣ハイランドオフ
埼玉プチオフ
初代青魂
凸凹オフ
アーシングの参考に
改造?
まずbenさんにこれみて参考にして!
バンパー取り外しオフ
バンパーは見えるとこのボルトを外していき、
ナンバープレートを外し、ヘッドライトの裏にあるボルトを下から外すと
外れるよ。 作業する時はアンダーガードを外すと良いかも???
写真を拡大して確認してみてね!
備考・・・この時買ったヘルスメータはいまだに現役です♪
以下は過去ネタ
イオのフルフラット化
インパネ改造
足上げ過給兄弟
2004年の本巣ハイランドオフ
埼玉プチオフ
初代青魂
凸凹オフ
アーシングの参考に
改造?
もしかしたらボクはバンパー外しより、鳥の顔とかカエルちゃんはこの後どーなっとか気になったりしましたあー!
しかも出張MOVIEの16/21枚中に、バイクの後ろに乗った「青い」シャツの人はまさか!?(暴)
バンパー外しは、グリルとアンダーカバーを取ればDIYできそうです。画像サンキュ!
↑
この画像なんですが
レゾナスタンクの出口から繋がるスロットルバルブ部分にアーシングしているものと思います。
コノ箇所のアーシングは、特に何か意味ありますか?
ボクはココには接続していませんが、コードが少し余ってますので、一応参考までに。と思いまして。
コードはエーモン製で色は偶然にも「青」だす(^o^)
おお!中国出張のアルバム発見しましたか!(笑)
鳥さんもカエルさんもヘビさんもみんなkakipの
お腹の中に隠れました(^^
スロットルバルブと言うのはトルクモータだそうで、
だとすると電気的な効率も上がれば、反応速度が向上します。
って事はアクセルの開閉がさらに早くできる。
鋭い加速、快適なレスポンス、反応が良いから
燃費にも効果が出るはず。
電気的にはかなりの効果が期待できるところです。
実際に変化がかなりあります(体感)
余っているなら必ずやるべし!
なお、イオのスロットルバルブはbenさんのなら
たぶん?サービスキャンペーン対象じゃないかな?
詳しくは↓ここでチェックしてみて!
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=SC056
ちなみにkakipは大当たりでした♪
交換後にすぐにアーシングしたので、
効果があるのはわかりましたよ(^^
スロットルバルブへのアーシングのネタ・ゲットします。
カエルちゃん
鳥ちゃん
オエッ!あれはヘビちゃんだったとは~また、想像してしまったあー!
抽選会残念でしたね!(^^
まあ、代わりに残念賞をゲットしちゃってください♪
カエルちゃんもヘビちゃんもみんな美味しかったですよ。
ただ・・・ヘビはゴムみたい。
カエルは言われるまで鶏肉だと思っていました。
kakipは虫だけは×でしたけど・・・(^^;
実は・・・、余りのアースコード短かすぎました(10センチじゃ届かない)
以前、マフラーアースで使ってしまったことをすっかり記憶喪失してました^^
kakipさんのアース画像を見て、ひらめきが出てきそーな予感??
ボクのアース線の部位に、ストラット(運転側)の上にある黒い箱(MR507766)のボルトの1個に接続しています。
どこかで見たアース線の画像を真似ただけです。
kakipさんの画像には接続してないように見えまして・・・、あまりアースの意味ないのかなって
もし、黒い箱のアース接続が無意味?でしたら、はずしてスロットルバルブに引越そうかなって思ったりします。。
黒い箱へのアースってどーなんでしょ?
ボク自身は意味不明だす(汗)
kakipさんのアーシング見て大変興味あります。スロットルバルブにアースするとは。アクセルが軽くなる?う~ん、興味アリアリです。教えていただきありがとうございました。
benさんの仰ってるところってECUのことですかね~。そちらも気になりますね~。
私もタニグチのアーシングしてますが、両方ともつけてない箇所です。今もあるのかしりませんが、タニグチさんところで「ミラクルアース」という、1本だけ追加すると効果あるという商品ありました。「どこかな~?一本2○00円は高いよな~」と思って諦めておりましたが、どちらかかもしれませんね~。
とりあえずすばらしいアイデアありがとうございます~。
ストラットの上のBOXですんでECUじゃないですね~。ごめんなさい。ECUは運転席下でしたっけ?そういや運転席側の黒いBOXってそういや何でしょ。
あ~、まもなく治療始まる・・・
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=10647
だとするとインジェクションドライバーなので、
中身はただのコンデンサ・・・
ですがここはノイズを嫌うところです。
だから金属の箱に入れてシールドしてあるんです。
と言うことは・・・
アーシングなどでGNDの抵抗値を低下させると
オルタネータ系のノイズやラジオノイズを連れてきてしまいます。
ですからここはやらない方が良いでしょう。
むしろノイズ対策をしてあげた方がいいかも(^^
って事で今度フェライトコアでも付けてみようっと♪
>イオいよさん
いらっしゃいませ!青の館にようこそ(笑)
ここはかなりマニアックなネタを取り揃えております。
良かったらCATEGORYの「現在のkakip号」で
過去の記事を見てみてくださいね!
かなりの時間つぶしになるでしょうから・・・(汗)
市販のアースの線は高いよね。。。
ここは一つDIYの力で激安で♪(^^
それそれ、そのブラックボックスのことです。
ボクはその箱の底のボルトにアーシングしてます。(効能不明のまま)
では、暇な週末にでもアース端子を黒い箱からスロットルバルブに引越しまっす。コードの長さもベストサイズだし。
アース引越しセンター(^o^)
また、その箱もリコール対象だったとは、でもTRは落選でしたね。^^
昨日、Eカバー外して丸型端子を6→8パイに付替えれば楽勝と思いきや、引越し先のボルト頭がレゾナスタンクとの中継ゴムとの微妙な被りがあるぞ。。
たぶん、中継ゴムを一旦はずしてからの作業工程になりそーです。
>今度フェライトコアでも付けてみようっと♪
うぇっ!あの集合線は結構太いので、フェライトコアも極太バージョンじゃないと。
効果があったら、ボクも真似たりしちゃいますうー^^
>イオいおさん
別BBSではバルブの件でお世話になりましたね♪
また、いろいろ教えてください。^^
付録
=ben的なヒラメキ=
kakip号のドアの取ってに巻きつけていたテニスのグリップテープからのヒラメキ!です。
ターボのパイピングの拡張防止に、スポーツメディカル用品のガチガチに固定できる「固定テープ」で、拡張防止したい要所に巻き付けたりしたら、どーなのかなって。。
パイピングも熱で膨張するはずですから、冷めた状態でガチガチに固定テープを巻きつければ、それ以上の膨張は防げる?のかなっていうヒラメキだす。
パイピングのR部分は細めの固定テープでRを取るか、または直線部分だけに巻きつけて拡張させないように「出来たり」して。