これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

刺繍のティッシュケース その1

2010-03-09 | handmade

スウェーデン刺繍のティッシュケースが完成しました。
春なので生成り色の生地に
木のような模様を刺しました。
雨なので、ちょっと画像が暗いですね・・・。




<グリーングラデ>


裏には深さのあるポケットが付いています。
糸の色に合わせて
グリーンのトリのテープで縁取りしました。


<レッドグラデ>


ポケットは色違いの赤いトリのテープです。


<ブルーグラデ>


ポケットは青いツバメのテープです。



今回のティッシュケースは
これまで作った物よりも少し大きめに作ったので
ポケットに予備のティッシュもすっぽり納まります。


あぶらとり紙や絆創膏なども
一緒に入れておけるので便利ですよ♪
違う柄のティッシュケースも作ったので
次回ご紹介します。





3月8日は6回目の結婚記念日でした。


平日なのでお祝いディナーを食べに行くでもなく、
野菜たっぷりのクリームシチューで
ごく普通のご飯(笑)


ケーキだけはダンナに買ってきてもらいました。
さくらのケーキ、いちごショート、ガトーショコラ。

昨年の記念日はメキシコでクジャクを見ながらのディナーでしたが
今年は実に穏やかなディナー・・・というか
普通の夕飯を食べてのんびり過ごしました(笑)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (のびたけお)
2010-03-09 13:30:51
飾らない気持ちで迎えられる記念日もいいですね。
クリームシチューって、すごく幸せな家の象徴って感じがします。
作る人は白のタートルネックのセーターを着てて・・・みたいな。

かなり限定されたイメージですけど。
おめでとう♪ (みのむし)
2010-03-10 00:14:50
久しぶりですっ。
とっても美味しそうなクリームシチューだね。
思わずよだれが・・・。
(遠くに写ってるエビスビールも美味しそう♪)
のんびりの記念日ってのもステキですね。
結婚記念日おめでとう!!!
のびたけおさん (kakatti)
2010-03-10 12:48:23
ありがとうございます。

クリームシチュー=白のタートルのイメージですか(笑)
北海道ではシチューといえばクリームシチューだったのですが
関東はビーフシチューのところが多いんですね~。
少し前に、同じ札幌出身の友達から聞いて
初めて知りました

幸せな家の象徴というよりも
冷蔵庫の残り物でできるメニューだったんですけどね(⌒▽⌒)アハハ!
みのむしちゃん (kakatti)
2010-03-10 12:50:02
ありがとー♪
そして、みのむしちゃんのお誕生日おめでとう

3月8日といえば、結婚記念日と
みのむしちゃんの誕生日と
さんぱちラーメンの日だよね~(笑)
無性にさんぱちの、あのしょっぱい醤油ラーメンが食べたくなったわ

エビスビールに目がいくところがさすがですな

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。