これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

デザイン・フェスタ vol.32 (1日目)

2010-11-15 | odekake

ひどい風邪を引き、一週間寝込んでました
こんなにひどかったのは久しぶり・・・。
風邪やインフルエンザが流行ってますので
みなさんもどうかお気をつけください。

さて、ずいぶん日が経ってしまいましたが
11月6日と7日
デザイン・フェスタvol.32
友人はなGと行ってきました。
前回は さだきちちゃん の出展スタッフとして行ったので
じっくり見て回れませんでしたが、
今回は2日間じっくり楽しむことができました♪


まずはこちらニット小物の
A-rue. さんのブース。
はなGが写りこんでますが勝手に掲載(笑)


カラフルなアーム&レッグウォーマーやマフラー


帽子も色々なデザインがあって可愛い♪
デザフェスにはもう10年くらい出展しているそうです。


この白っぽい帽子を買いました。
とっても暖かくてこの冬活躍間違いなしでしょう!





こちらは和柄の小物を扱うブース。



下の列の真ん中ブルーのベルトを買いました♪
ジーパンに合わせるとカワイイのです。


このバッグもカッコよかったなぁ・・・。





お次は編み小物作家さんのブース。
キノコちゃんたちがカワイイの♪


このトリさんたちもメチャかわいい!
はなGひとつお買い上げ。
私も買えばよかったと、後になって後悔・・・。


頭にワンちゃんをのっけたキノコちゃんも♪
名古屋の若い作家さんで、初出展されてました。





午後になってお客さんも増えてきました。


エスカレーターなんて人がぎっしり!


3時を過ぎたので一度会場を後にして
ホテルにチェックイン。
5月にも泊まったホテルに宿泊。
部屋にフットマッサージャーがあるのがうれしい♪


今回は眺めのいい部屋にあたりました♪
歩きつかれたのでコンビニでロールケーキとコーヒーを買い
部屋でひとやすみ・・・。





再び会場へ戻ります。
お疲れ気味のレンジャーも壁にもたれて休憩中(笑)
カメラを向けたらVサインしてくれました。


本物のお花でできたアクセサリーの エルタ さん。




バラや菊などのステキなパーツがたくさん!
製品だと高いのでなかなか手がでませんが
パーツはとってもお手頃だったので、
ブローチやピアスにしようと思い、数点お買い上げしました。





前回行くことのなかった4階のエリアへ。
1階に比べると人も少なめですが
魅力的なブースがあちらこちらに・・・。


立ち止まらずにはいられなかった
おやじのマトリョーシカ。
だるまに巫女さん(笑)


パンダおやじとか、レンジャーとか色々います(笑)


いちごのおやじ。
左はしの小さいおやじにも注目!(笑)





最後は暗いエリアへ。


外国人の作家さんも出展されていました。


暗いエリアも今回初めて行きましたが
幻想的でなかなか面白かったです。
6時を過ぎて歩き疲れたので
今日はここまでにして撤退!




夕飯を食べにビーナスフォートへ。
クリスマスのイルミネーションも始まっていました。




2日目のレポへと続きます。