絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2024年1月20日(土)イラストじっくりコース・安齋肇先生の授業内容

2024-01-21 13:18:47 | イラストじっくり塾

本日は安齋肇先生の2回目の授業です。

前回の授業で、それぞれに課題を出してました。

その課題とプラス、100をテーマで課題も出ていました。

 

100のテーマでは、100まで達成しなかった方が殆どでしたが、

100を目指して頑張った成果を発表していきましょう。

【それぞれに出されていた課題】

・広島焼きを美味しく表現する

・モロッコ料理

・餃子

・お茶漬け

・ゆで卵

など、食べ物が多かったです。

ただ美味しく描くだけでなく、立体やおもてなしを含めての発表もあり、アイデアが楽しかったです。

 

 

 

【100をテーマにした課題】

・人の顔

・展示や絵本などを模写

・雪だるま

・身のまわりのもの

・ギャラリー100回る

・歯医者の看板とキャラクター

・マンガの表紙を模写

・ウサギから発想したもの

・太陽

 

 

 

 

 

イラストからの発想で、絵本に繋がるアイデアをアドバイスしていただいたり、

ポスターなどの商業的な作品にするなら、このポイントを押さえてたらいいなど、

イラストのタイプ別にそれぞれのアドバイスをいただきました。

 

色が薄くてどうしたらと思っている人には、それを生かした作風にしたらいいよというアドバイスもありました。

いろいろ着色の仕方で悩まれている方は、一度スキャンして試し塗りをしてみましょう。

 

小さく描かれている方が多いので、次回の授業ではB2サイズで描いてみたり、ポスターにしてみましょう。

という課題も出ていました。

 

次回もそれぞれに課題が出ましたので、チャレンジしてきてくださいね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

絵話塾ガイダンスのお知らせです!

2024年1月31日までにお申込みされた方には、素敵なプレゼントをご用意しております。

入塾を考えている方は絵話塾までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

興味のある方・受講を考えている方でしたら誰でも参加できます。

ガイダンスの参加者は、各回5名まで。

受講に関して不安なことや迷っていることなど、どんな些細なこともお気軽にご相談ください。

1月  27日(土)11:00〜

  28日(日)11:00〜

  ……………………………………………………………………………………………………
〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾 担当・村上政行
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel.078-332-5808
fax.078-332-5807
……………………………………………………………………………………………………

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1月17日(水)絵本わくわくコース・tupera tupera 亀山達矢さんの授業内容

2024-01-18 16:53:17 | 絵本わくわく塾

tupera tupera 亀山達矢さんの2回目の授業は、毎年ワークショップをするのですが、今年は違ったことをしようということで、

亀山さんが影響を受けた絵本などを紹介していただきました。

りんごの箱に入るだけの書籍を厳選して用意してくださいました。

たくさんの書籍だったので、全てをブログでは紹介しきれないですが、一部を抜粋して紹介させていただきます。

絵本は日本だけで年間1300冊ほど出版されています。

その中でもベストセラーとして残っていくのは、ほんの僅か。

今では、タブレットでも見ることが出来るので、全体的に出版業は苦戦していますが、絵本はめくること、何度も読むことで、タブレットより絵本を求める人も多いのと、

コロナ禍では需要があったので、出版業の中でも安定しているそうです。

 

絵本塾に通っているのですから、絵本を実際に手に取って読んでくださいね。

今日の授業は、絵本といっぱい語りましょう。

 

 

亀山さんは、小さい頃にたくさんの絵本を読んだ記憶がなく、こちらの2冊が大好きで何度も読まれていたそうです。

『海』 加古里子  文・絵  福音館 1969年

科学絵本で深海までの海の全てが描かれた絵本

 

『しょうぼうじどうしゃ じぷた』 渡辺茂男 作  山本忠敬 絵  福音館 1966年

パーツまで細かく描かれた自動車や構図や配色のデザインが素晴らしい

 

亀山さんが、アートの世界に入るきっかけの本が

『アトリエの巨匠100人』  南川三治郎  新潮社 1994年

100人のアトリエを紹介している写真集、分厚い写真集の中に心を動かせる写真がたくさんあって、亀山さんがアートの世界で活躍したいと思わせた一冊です。

 

絵本を作るきっかけになった五味太郎さんとの出会いは、以前の授業でもお聞きしていましたが、今回は五味太郎さんの絵本の素晴らしさを紹介していただきました。

『とおさんまいご』 五味太郎  偕成社 1983年

切り抜きのしかけが、ページをめくる楽しさを増している絵本で、デザイン性が素晴らしい。

五味太郎さんはデザインもされるので、絵本のサイズや背表紙の配色にまでセンスが抜群!

 

チェコの作家 クヴィエタ・パツォウスカーの作品集にも衝撃を受けられ、大好きな絵本作家の一人だそうです。  

鮮やかな色使いと自由な発想で、たくさんの絵本などを出版されています。

2023年に94歳で亡くなられています。

 

他にも影響を受けた絵本作家の方々

『きりのなかのサーカス』 ブルーノ・ムナーリ  フレーベル館  2009年(初版1968年)

レーシングペーパーを使い、霧の中を歩く雰囲気を表現しています。

 

『ちいさな1』  アン・ランド&ポール・ランド 訳: 谷川俊太郎  ほるぷ出版 1994年(初版1962年)

アメリカを代表するデザイナー  有名なロゴデザインを作られていますが、絵本もデザイン性があってオシャレです。

 

『あかいふうせん』 イエラ・マリ  ほるぷ出版  1976年

イタリアのグラフィックデザイナーで絵本作家  文字のないグラフィックアートに優れた絵本

 

『はまべには いしがいっぱい』 レオ・レオニ 訳:谷川俊太郎  好学社  2012年(初版1961年)

レオ・レオ二は、切り絵で作られる絵本が多いが、『はまべには いしがいっぱい』は、鉛筆で描かれた絵本

 

『よあけ』 ユリ・シュルヴィッツ  訳:瀬田貞二  福音館 1977年

夜明けを迎える光景を、静かに丁寧に描いた絵本。何度も繰り返しページをめくりたくなります。

 

『ゆきのひ』 エズラ・ジャック・キーツ  訳:木島始  偕成社 1969年

アメリカの絵本作家  部分的にコラージュをされていて、制作技法も気になる絵本

 

『よかったね ネッドくん』 レミー・シャーリップ  訳:やだよしこ  偕成社 1969年

まさかの展開にドキドキしながらも、よかったね!で終わるので、気が楽になる絵本

 

ポール・コックスとブレックスボレックスは、色使いやデザインがカッコいい。

 

日本の絵本作家ですと、長新太・荒井良二・堀内誠一・片山健・元永定正・武井武雄・村山知義・かがくいひろし・あきびんご・山本孝 など

たくさんの素晴らしい絵本作家を紹介してくださいました。

 

知らなかった絵本や絵本作家のことを知ることが出来て、たくさんの刺激になりました。

亀山さん、ありがとうございました。

 

今回は生徒の皆さんにも、お薦めの絵本を紹介していただきました。

 

『どろんこハリー』 ジーン・ジオン:文  マーガレット・ブロイ・グレアム:絵  わたなべしげお:訳  福音館  1964年

『いっぽんみちをあるいていたら』 市居みか  ひかりのくに 2009年

『はじめてのおつかい』  筒井頼子:文  林明子:絵  福音館  1977年

『そりゃあもういいひだったよ』 荒井良二  小学館  2016年

『よかったねネッドくん』 レミー・シャーリップ  訳:やだよしこ  偕成社 1969年

『だるまちゃんとかみなりちゃん』  加古里子  福音館  1968年

『ママ、ママ、おなかがいたいよ』 レイミ・シャーリップ:文・絵  バートン・サプリー:文  つぼいいくみ:訳  福音館  1981年

『へんなおにぎり』 長新太  福音館  1987年

『もしもし おかあさん』  久保喬:文  いもとようこ:絵  金の星社  1979年

『の』  junaida  福音館  2019年

 

他にもたくさん紹介していただきました。

知らない絵本も多く、内容やデザインにもビックリさせられる絵本ばかりでした。

絵本は奥が深いですね。

 

たくさんの絵本を読むことは良いことですが、他の人の絵本に流されないようにしてくださいね。

次回最後の授業では、毎年恒例の楽しいワークショップをします。

お楽しみに!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

絵話塾ガイダンスのお知らせです!

2024年1月31日までにお申込みされた方には、素敵なプレゼントをご用意しております。

入塾を考えている方は絵話塾までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

興味のある方・受講を考えている方でしたら誰でも参加できます。

ガイダンスの参加者は、各回5名まで。

受講に関して不安なことや迷っていることなど、どんな些細なこともお気軽にご相談ください。

1月  20日(土)11:00〜

  21日(日)11:00〜

  27日(土)11:00〜

  28日(日)11:00〜

  ……………………………………………………………………………………………………
〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾 担当・村上政行
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel.078-332-5808
fax.078-332-5807
……………………………………………………………………………………………………

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1月13日(土)イラストじっくりコース・たかいよしかず先生の授業内容

2024-01-14 17:25:09 | イラストじっくり塾

本日は今年初めの授業です。皆さん、お元気でしたか?

たかい先生から、展覧会のお知らせがありました。

3月16日~5月6日まで、兵庫県朝来市にあります「あさご芸術の森美術館」で、展示をされるそうです。春になって暖かくなる季節ですので、ぜひ観に行きたいですね!

 

たかいよしかず先生の2回目の授業は、前半に課題「昭和をテーマにした作品」の発表・講評をしました。

 

平成生まれの方もいらっしゃいますが、昭和のテーマでどんな作品を作ってきましたか?

「皆さん、作品を机の上に並べてください」

・牛乳ビンのフタ

・着せ替え人形

・屋上遊園地

・ドールハウス

・ビクターのマスコット

・アイビールック

・エレベーターガール

昭和生まれの人からは、懐かしいと思うものばかり。

黒電話や懐かしいパッケージのお菓子もあります。

着せ替え人形はイラストだけでなく、実際に切り取って遊べるようになっていたら良かったですね。

   

 

今回の課題をするために、昭和の懐かしい時代を調べたと思います。

今の時代はスマホで簡単に調べることができますが、なるべく図書館や本屋さんに行って調べるようにしてくださいね。 

本の装丁を見るだけでも参考になることが多いです。

 

後半は、たかい先生のお薦めの本を紹介していただき、アイデアの出し方・発想の仕方を教えていただきました。

えっ、こんな本があるの?!って思える、面白い本なども紹介していただき、とても参考になりました。

 

 

アイデアの出し方ですが、たかい先生はアイデアノートを書いてアイデアを溜めています。

 

カテゴリー別で細かく書き出していきます。

人物でも、性別・年齢・職業など細かく書きだし、イラストではなく言葉だけで書きます。

 

例えば食べ物なら、和食・洋食・中華・デザート・飲み物と大きく分けて、

また更に和食の中には、うどん・お寿司・おでん……といった風に細かく書き出します。

 アイデア帳には、思い浮かんだカテゴリーで沢山のページが埋まっていくと思うのですが、

最後のページには「自分の好きなもの」というカテゴリーのページで終わるようにしましょう。

 

イラストやデザインの仕事は、スピードが大事です。

効率よく仕事をするのにも、そのアイデア帳からカテゴリーを選んでいく作業をすると助かりますよ。

 

是非、皆さんもアイデアノートを書くクセを付けてくださいね。

 

【課題】

キャラクターを作ってきてください。

出来れば1つではなく、そのキャラクターの仲間も作ってきてください。

(A3サイズ/なまえ・大きさ・好きな食べ物・特技など、特徴も一緒に)

 

最後の授業では、このキャラクターで4コマ漫画を描いていただきますので、

短いお話ができそうなキャラクターだといいですね。

 

たかい先生は、キャラクターのお仕事をたくさんされています。

それぞれのキャラクターにも、どこに住んでいてどんな性格なのかなどの、細かい設定があります。

そこから広がっていくので、始めのキャラクター設定は大事です。

 

皆さんの考えるキャラクターを楽しみにしています!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

絵話塾ガイダンスのお知らせです!

2024年1月31日までにお申込みされた方には、素敵なプレゼントをご用意しております。

入塾を考えている方は絵話塾までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

興味のある方・受講を考えている方でしたら誰でも参加できます。

ガイダンスの参加者は、各回5名まで。

受講に関して不安なことや迷っていることなど、どんな些細なこともお気軽にご相談ください。

1月  20日(土)11:00〜

  21日(日)11:00〜

  27日(土)11:00〜

  28日(日)11:00〜

  ……………………………………………………………………………………………………
〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾 担当・村上政行
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel.078-332-5808
fax.078-332-5807
……………………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする