手づくり漆器 ~うるし うるおい うるわし~

鳥取の漆職人がお届けします。

鳥取の職人

2009-04-27 16:43:46 | Weblog
鳥取には若い職人と言われる人が結構います。知らないだけで、

ほんとに本物のもの作りがしたいという方々です。

先日会ったのは、指物師です。指物師とは、箪笥や重箱

のような箱物を作る職人です。

最近は、なんでもしないと生きていけないので、何でも作りますが、やはり

本職の指物にこだわります。

 木を選び(銘木)、そして気に入った箱を作る。

思うようにできたら満足する。まさに、職人気質ですね。

良い物を見ることから始まり、それをまねする。

そして、技術を覚える。 石の上にも3年・・・。

3年で習得できれば大した者です。

この指物やさんは、今宮大工の仕事に挑戦しています。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿