goo blog サービス終了のお知らせ 

奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

天優

2020-10-17 | 天優
最近、蘭友が立派な天優を購入し負けん気を出して栽培しても我が家の天優は一進一退を繰り返しているだけです。
あれから6ヵ月 1枚出れば1枚落ちの繰り返しで最近も1枚落ち 只2つの幽霊の仔が大きくなっただけで紺も載って来ません。













次の天葉は青く出ていますがこれがだんだん薄く黄色くなり幽霊に・・・。



天優は時間が掛かるが紺は載って来ると前作者さんから聞いていますがどうでしょう? 外すのも勿体ないしこのまま様子を見るしかないですね。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天優

2020-04-11 | 天優
あれから約7ヵ月 天葉も少し伸び子も成長しています。
この5月で棚入れして2年になりますがまだ割るのは早いと言う木を無理やり割り棚入れしたのでまだ木は小さいですが早2つ子を付けてくれましたが親木の成長に負担がかかるかも知れませんが柄もはっきりと紺を載せて来てますので見栄えは良くなった気がします。

















子も今は派手に出ていますが後々覆輪に変わって行くと期待しています。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天優

2019-09-20 | 天優
あれから約4ヵ月 肥料をやっている為水苔は真っ青になって前回いつ植え替えしたか分からない?後で調べてみると4月に植え替えている まだ5ヵ月しか経ってないけど植え替えするとまた小さな新芽が1つ出ていました。












新芽が出てくれるのは嬉しいけど幽霊では話にならないです この親木も下葉は幽霊葉でしたが落ちてくれたので覆輪で纏まってくれましたが子芽は多分幽霊葉で上がり後で覆輪になってくれると思っていますが思うように行かないのが富貴蘭ですね それも富貴蘭栽培の楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天優

2019-05-24 | 天優
明日は全国大会です 昨年から儲けられた子株部に出展しようと思っていますがこれと言った株がありませんが参加することに意義がありで2鉢持って行きます。

さて 先日植え替えし投稿したばかりの天優ですがこれも昨年の大阪大会の時に見せてもらいその後すぐに割って入棚し1年が経ち気勢が良くなり天葉もスクスク成長しアタリも出て来ました。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天優

2019-04-17 | 天優
昨年の全国大会の後に割ってもらい入棚した天優ですが小さかったので一進一退を繰り返しこれからの木です  そして昨日 植え替えを済ませました。



根も5本有り 根先を見ると動きかけているようです












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする