四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

実も様々

2015-09-04 09:25:15 | 果実
 ヤマボウシの実が赤くなって落下が続き 全て無くなる前にUPすることにし ついでに色々な実を見てみました。

ヤマボウシ

もう残り僅かになってしまいました。
今年は大きく美味しそうですが 試食していません。

ウメモドキ

赤くなった実も

イヌマキ

この状態が実のようで既に落ちたものもあるような・・・?。

グリーンボトルブラシ

花後にタネが出来た??。

ナツツバキ

お花全てが実になるようですが 弾けた姿は枯れ花にもみえます。

ギョリュウバイ

今年は特に沢山ついています。
根元に虫に入られ処置した効果が 出ている様子にほっとしました。

ツバキ

去年から咲き出した大型のツバキには 大きなピンポン玉ほどの実がなりました。

まだまだ実のなる木はこれから・・・。

*** 卓球から帰宅後汗ついでに完全武装姿し 畑の草を引き耕してから ネギの切り残した根元を植えつけました。
こうすれば直ぐに食べられます。(笑)
その後南側の草茫々の場所と キバナコスモスの大きな株は切り詰めて アジサイのカットなど5時頃まで頑張りました。
今朝朝一でやっと買い置きの ダイコンとコカブのタネを蒔きましたが 時無しダイコンだったのがチョット気になります。

・・・ 実の中にぎっしり詰まる秋の歌  ・・・

ヘメロカリスと蝶

2015-09-03 09:50:59 | 我が家の草本
 久しくお花をUPしていないのでチョット寂しいこの頃 曇天の中ヘメロカリスが今迄で1番沢山咲き そこに午後蝶がやって来たのでパチリ。

ヘメロカリス

オレンジのお花が曇天に生えます。


小道を挟んで


場所をずらして


小道を入れて


チョウの飛来に逃げないようにそ~と近づき


直ぐに逃げて写真に写っていないお花へ そして飛び立ちました。

昨日の午後2時ころ小雨の降る中。
1日花なので今朝はこの場所に1輪しか咲いていず 風景が一転してしまいました。



*** 梶よう子著「ことり屋おけい 探鳥草紙」の時代小説の中で ホトトギスのことが書かれていて ヘ~と思いました。
ホトトギスを不如帰と書くのは 今の中国の遥か昔の国の帝が 死後ホトトギスになって昔治めた国を見ると 既に滅びてしまって帰れるものなら帰りたい「不如帰去」と嘆いたからだとか。

ホトトギスは1日8008声啼き「テッペンカケタカ」と 啼くとなっているがそうは聴こえないとも。
私も「ホッチョカケタ」としか聞こえず賛同。
啼いて血を吐くと言われる由縁は 嘴の中が赤いからだそうです。。
ホトトギスの初音はいにしえから忍び音と言われるそうですが 托卵するので親子呼び合う偲び音ではとも。
鳥の習性から事件のヒントになる物語は 鳥の生態も判って面白かったです。
その他白いカラスやハトにまつわる物語りも。

・・・ 習性を隠す花影変えていく  ・・・


雨上がり

2015-09-02 09:51:51 | 観察
 午前中激しく降った雨も午後2時ころに止んだので ちょっとお外に出てうろうろしてみました。


小道は小川のように水が流れていました。


アカバナヒョウタンボクがひっそり咲いていて


その近くの軒下でカナヘビが雨宿りしていた様子。


ダイミュウセセリはほっとした感じでしたが


カマキリは餌探しに出たのでしょう。


芝生には白いキノコが点々と


今年も一面にこの気持ち悪い物が・・・名前を忘れてしまいました。
その後雨は降りませんでしたが締め切っていてので チョット蒸し暑かったです。


*** 本当に良く降りますね~。
よって8月中にダイコンのタネを蒔く積りで 畑を均したしたのですがやっぱり遅れています。
毎年はカンカン照りで遅くなり 今年は雨で遅くなっていて自然界は我儘です。(笑)

昨夜8時過ぎ息子の中学3年の当時の担任だった方から ご主人とバスで八十八箇所めぐりを始め 今日は愛媛を回って道後のホテルで宿泊なのでとtelを頂き 懐かしくて長話して嬉しいひと時を過ごしました。


・・・ オリンピック決まってからの雨嵐  ・・・


めの神様

2015-09-01 09:55:23 | 出来事
 と言う事で夕食後雨が止んでいたの久し振に お賽銭を持ってお参りに行ってきました。


灯りがともっていい雰囲気 赤い灯はたった一軒の出店。


社の前に立つと神主さんがいらっしゃってビックリ。
目がこれ以上悪くなりませんように・・・・とお祈り後


社の瓦は「め」になっていて


両側の鬼瓦は力士になっていると ご近所の方が教えてくださいました。


イワヒバが一杯の乗った灯篭と


手水石?も道路拡張の為に 社と共々この場所にお移りされたとか。


お参りして岐路に立つとお若い方々も お参りに来ていらっしゃいました。


イネの向こうの社。
この頃ポツポツ雨が・・・

眼医者の無いころは神頼みだったと想像できます。
以前は丸の中にめの字が入っていたように思ったのですが。
ネットを引くと全国的に目の神様が結構存在していました。



*** ゴーヤの佃煮と白いゴーヤ

過日お友達に教わって自分で作ったゴーヤの佃煮が 余り美味しくなかったと言ったので 夕方今年も持ってきてくださいました。
お酢も入っているそうですが 兎に角甘くて美味しく私も又頑張と思いました。

・・・ 老い忘れめの神様にお願す  ・・・