四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

シダの仲間・・・1

2015-11-30 08:57:40 | シダ
 我が家では知らない内にシダ類も増え 1ページでは治まらなくなり 数回に分けてUPしてみたいと思います。
先ずはヒトツバの仲間

カエデヒトツバ

この春お裾分けを頂いたのですが 3箇所の移植を試みこの地がやっと気に入った様子。
乾燥も日照りも嫌いな種の様で 日陰のこの場所で落ち着きました。
産地 台湾


濃い色の葉を裏返すと茶色く胞子を持っているようです。 

斑入りヒトツバ

頂いて数年経ち2箇所で増え始めました。


葉裏は茶色のみ

ヒトツバ

ちょっと山に入れば生えている野生種なのでよく増えます。


葉裏は茶色で胞子を持っています。
ヒトツバも色々あるのですね。


*** トキワツユクサ?

山添いの日陰で大群生している種ですが 我が家の日陰場所に種が飛んで来たらしく あちこちで蔓延って困っています。
去年から大がかりの処分をしていますが 一向に消えません。
昨日も大型のスーパーの袋1杯分処分しましたが まだまだあります。
南アメリカ原産のこの種 他県でも厄介者らしい。

その他隣接地からやってくる 琉球アサガオと笹にも悩まされ 処分が続いています。
昨日は琉球アサガオの蔓を引っぱり過ぎて肩は凝ってしまい 夕食時久し振りにおビールを飲むと 歯や頭が痛くなってスワ脳梗塞?・と思いましたが 束の間の事でその後は疲れが取れほっとしました。


・・・  寒む空に新芽ニョキニョキ手が温い  ・・・




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2015-11-30 11:56:19
ヒトツバというのですか・・・
似たようなのがありますがよくわかりません。
トキワツユクサ? トラデスカンチャといってもらったのですが
意外と強いですね。

ヒメツルソバも増えますね。
返信する
シダ類 (ぶちょうほう)
2015-11-30 12:33:10
かなこ様 こんにちは
シダ類は地味ですね。それでも常緑のものが多そうです。
しかも強くて元気がありますね。

それに比べるとリュウキュウアサガオやトキワツユクサは花を咲かせて、最初のうちはよかったのですが、ちょっとお付き合いするや、その旺盛な元気に辟易させられますね。
特にリュウキュウアサガオは葉も広いし、つるも伸ばすし手ごわいですね。
返信する
Unknown (山小屋)
2015-11-30 18:51:26
ヒトツバ・・・
山の岩場などでよく見かけます。
シダ類やコケ類は種類が多くて見分けるのがたいへんです。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2015-12-01 10:07:16
hirugaoさん今日は。
最初のものはヒトツバの仲間とは知りませんでしたがネットでヒットしました。

トランデスカンは我が家では増えませんね。
生残っているのですが場所が悪いかも・・・
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2015-12-01 10:11:57
ぶちょうほうさん今日は。
シダ類は奥が深くって踏み込みたく無い種でしたが 知らない間に増えてジャンルを作りました。

琉球アサガオは公害種fですね。
我が家は2箇所から蔓を伸ばして来て夏場は処分できない見えない場所で根を下ろしています。
放置しないで欲しいですね。


返信する
有難うございました。 (かなこ)
2015-12-01 10:13:47
山小屋さん今日は。
ヒトツバは岩の上にも生えて丈夫ですね。
カエデヒトツバだけは無理でした。

シダ類や コケ類は種類が多くてお手上げグリコです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。