四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

野趣の庭

2014-10-10 09:47:38 | 我が家の草本
 ミツバコトジとアキチョウジが混生している場所は 友曰く「山道みたいね。」とのお褒め言葉?。
それでUPするにあたってドクダミ・ゲンノショウコ・ミズヒキ・チジミグサ等を抜いて 少しお手入れしましたけど・・・やっぱり山道みたいでした。

ミツバコトジ(シソ科)

今までキバナアキギリとの違いがもう一つすっきりせず・・・


唇型のお花に先にある赤い斑点の有る無いが 2種の違いと思っていました。(移植先のお花)


ところがネットの中では赤い斑点の有るもの無いものが 2種のどちらにもあり 


それは個性らしくその判断は違っていました。


今まで年によって迷いが生じ キバナアキギリだったりミツバコトジだったりして いい加減にUPしていました。


三枚に分かれている葉がミツバコトジ ほこ型の葉がキバナアキギリだそうです。
上の方の葉はほこ型になっていますが それはいいそうです。納得!!

兵庫県のアキギリは紫花と変種の白花でしたので・・・判りませんでした。


移植先の夕陽の当たったお花は色がきれい・・・。

アキチョウジ(シソ科)

一緒に写っているアキチョウジ 刈り込めば背丈が揃って綺麗なのですが・・・


これでも少し刈り込んでいます。
1株からこぼれ種でここまで増え移植もしています。
ゲンノショウコも色を添えていますが こちらは増えて困りもの。

セキアニアキチョウジも2種ありますが消えそうで 移植しなくっては・・・。


*** 10月2日はガン検診の為お休みだった卓球は 2週間振りの上クーラーを今月から入れないことにしたので 皆さん大汗をかきましたが体はすっきりした様子でした。

また大型の台風が日本列島めがけて進行中にて気がかりです。


・・・ 強い種と弱い種があり万華鏡  ・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (hirugao)
2014-10-10 20:31:50
本当にふだんなかなか見られないお花を育てて
いるのですね。
そのお手入れも大変そうですね。
アキチョウジの色がいい色ですね~
植えてみたい気持ちになる花色ですね。

返信する
ミツバコトジ (みーばあ)
2014-10-10 20:34:53
こんばんは
ミツバコトジ、初めて見る花です
キバナアキギリと花は色が違うだけで同じ形なんですね~
かわいいはなですね
ゲンノショウコの花色が随分濃いですね
こちらでは、ほとんど白に近いピンクですよ
返信する
今頃の時間 (自然を尋ねる人)
2014-10-10 22:46:28
昨日今日と午前中は草刈り、午後は耕運機を使った畑仕事
そしてパソコンへ向かって会報作り
というわけで今頃の時間になると
瞼の母
上と下の瞼がくっき文字もまともに読めなくなっています。
↑の方のコメントではゲンノショウコの花が恋とか
我が家には紫ピンクと白の花が咲いております。
返信する
有難うございました。 (かのこ)
2014-10-11 10:32:06
hirugaoさん今日は。
頂き物でも我が家に合うお花合わないお花がありますが これらは合っているようで少しづつ増えて行っています。
野草の周りは野草が生えて自然界ではお互い助け合っているのでしょうね。
アキチョウジは種で増え移植していますが結構強いです。
色がいいですね。

返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-10-11 10:36:35
みーばあさん今日は
ミツバコトジもアキギリモ同じお花のようで 葉の形が違うようです。
アキギリの変種だそうです。
先生が身近にいないので判りませんが・・・図鑑の中ではそうなっています。

ゲンノショウコはこちらは濃い色をしていますが 白花の時々見ます。
日陰の写真なのでちょっよ濃く写っていかもれませんが 濃い色です。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-10-11 10:42:25
自然を尋ねる人さん今日は。
毎日がフル回転ですね~。
お元気の証拠でしょうね。

私も先日後蒔きの冬野菜の種の新芽が出始め嬉しくなりました。
ゲンノショウコの白もムラサキ色も揃っていりのですね。
この辺は高縄山の上か鈍川温泉近くでないと白花がありません。
濃い色は恋しているからの説ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。