四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

カラスノゴマ「烏の胡麻」

2014-09-18 10:13:28 | 我が家の草本
 知らない内にカラスノゴマも咲いていました。
余りに増えるので1箇所に決めて 増えないよう抜いていますが 乾燥地なのでそんなに大型化していません。

カラスノゴマ(シナノキ科)

柄がなが~いのが特徴

横顔

このお花大きければ園芸種となりそうですが・・・

後ろ姿

寂しくはない。

シベ拡大

中心の太いのが雌しべ 周りは雄しべ



次々に咲きそうなのでこぼれ種が凄いです。

1株だと

高いものは50センチ程あります。

群生

葉の下にお花が咲くので涼しげ

この実をカラスが食べているのを見たことがありません。


*** ミョウガ収穫

一昨日Tさんに「お米もう残って無いですか?。」と telを入れると「もう残ってないわよ。」との返事でしたが 近況をお話しているとミュウガが沢山収穫出来ているとのことでした。

午後お米を買いがてらホームセンターにもよって 無くなった肥料2種と ブロッコリーの苗を一先ず2ポット買い 用事を済ませて帰宅後に植え込みました。
ついでにミョウガを見てみると 今年は夏の雨の所為で例年になく どっさり生えていましたが このところ雨が降っていないので 地面が乾燥していて抜くのに大変だったので ハサミで切って収穫しました。
早速お漬物やお味噌汁の薬味にして香りを楽しんでします。
 

・・・ 三角の日々の後には楕円形  ・・・ 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラスノゴマ (山小屋)
2014-09-18 15:36:29
なかなかユニークな花ですね。
長いのはオシベではなく仮オシベだそうです。
本当のオシベはもっと下のほうにある短い黄色いものです。

ミョウガ随分採れましたね。
さて、どうやって処理されるのでしょうか?
返信する
こんにちは (いなかのばぁば)
2014-09-18 16:39:38
お花を多角度から観察されて
この可愛い花はこういう花なんだと
良く分かりました

ミョウガ私も好きです
油で炒めて 卵とじにしてます
返信する
カラスのゴマ (みーばあ)
2014-09-18 19:18:56
珍しいです
私は始めて見ました名前もです。
花、なかなかにかわいいですね
小さいはなのようですね
種がたくさんできるのね
草丈も結構大きくなるようで~

改めてかなこさんの所の植物の種の豊富さに感動しました
すごい
返信する
カラスノゴマ (hirugao)
2014-09-18 22:46:34
これは初めて見ました~
なんとも小さな濃い黄色のお花が可愛いですね。
そんなに増えるのですか?

みょうがもあるのですが植木鉢ではちょっと無理みたいですね。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-09-19 08:35:17
山小屋さん今日は。
面白いお花なのですがいかにせんちょっと小さいですね。
え~そうだったのですか?。
仮のオシベとは生態も面白いお花奈央ですね。
有難うございました。

ミョウガは食べられるという方にお裾分けしました。
近かったなら差し上げましたのにちょっと遠いですね。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-09-19 08:42:22
田舎のお姉上様おはようございます。
そう言っていただくと嬉しいです。
2階のPCの前とお花とを何往復したことでしょう。
お天気が良くないのとカメラが悪いのでなかなか大変でしたので・・。

ミョウガの油炒めの卵とじは作ったことがないですので 今晩つくってみます。

昨夜の天ぷらの残りは卵とじにして朝食べました。
ミューがもいろいろ楽しめるのですね。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-09-19 08:46:23
みーばあさんおはようございます。
西日本に多い植物かもしれませんね。
1センチくらいの大きさなのでもう少し大きいと可愛いですね。
お花一つ一つに鞘が出来て沢山の種が出来ますので 今年は菜園の中まで生えていました。

15年目で皆さんのご協力でこんなに増え 感謝しています。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-09-19 08:50:25
hirugaoさんおはようございます。
雑草の仲間のようで余り好まれない種かもしれませんが なんでもありの我が家です。
種の量が凄いのでよく増えますが始末しやすいので助かります。

このミョウガgは兵庫県の野生種のお裾分けものですが 今年は雨が多かったのでよく増えました。
昨日も収穫できましたが 取る時期が遅いのがちょっとです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。