四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

垣根の木の種類

2014-02-06 10:41:52 | 散歩道の植物
 主人の歯医者通院から帰宅後 ちょっと遅目の昼食を取った為 その後4つの用事を済ませて帰宅しても 私の胃もたれが気になって ご近所をお散歩することにしました。

前々からご近所の生垣は 家々によって思い思いの木々が 使用されている事に気付いてはいましたが じっくり観察したことがなく 今回ほんの短い距離のお散歩ながらじっくり観察してみました。

イヌマキ

4軒

カナメモチ

2軒

コニファー

1軒

ウバメガシ

2軒

カシノキ

1軒

ツバキ

2軒

サンゴジュ

2軒

見える範囲で探してみました。

どのお家もお手入れが大変のご様子ですが見た目に良く 地震の時はブロック塀より安全面ではいいですね。

赤い大根

ちょっと小さ目の赤い大根ですが 皮を剥いてスライスして酢の物にしますが 柑橘系を入れなくても赤く出来上がります。


*** 今朝うっかりして庭のゴミ袋3つ出し忘れてしまいました。あらら
午後からは雪の予報が出ていて 平野部も5センチの積雪があるとのことですが さ~どうでしょう・・・現在曇天で寒いです。

明日はちょっと早目にお出かけの予定なので ブログはお休みしますので宜しくお願いいたします。


・・・  鳩尾の中も降りそな雪予報  ・・・


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2014-02-06 11:51:43
寒いです~
それしか出ない今日です。
でも椿の花も咲いてきてそちらは春に
向かっているのかしら?
これからも気温は上がらないようです。
返信する
生垣 (ぶちょうほう)
2014-02-06 13:53:27
かなこ様 こんにちは
今日も薄ら寒いですね、たしかに雪が落ちてきても不思議は無さそうに思いました。
ご近所巡りをして、生垣調べとは面白い着眼ですね。
そういえば最近は生垣をめぐらす家がめっきり減って来ましたね。
これは毎年の手入れが大変だからでしょうね。
我が家の生垣は大部分がイヌマキで、カナメモチの部分も若干あり、秋から冬にかけての剪定作業をなかなか大仕事に感じるようになりました。

ところでサンゴジュは木の成長が早くて、ウッカリすると隙間だらけになりますね。
以前これを生垣に植えて失敗したことがあります。
この記事ではサザンカではなくて椿の生垣も珍しいと思いました。
ウバメガシもたまには見かけますが、珍しい部類でしょうね。
返信する
生垣 (山小屋)
2014-02-06 16:17:08
生垣としてはカナメモチをよく見かけます。
春先に赤い新芽を出すので、よく目立ちます。

今日は雪の予報ですか?
こちらでは立春に降った雪がまだ残っています。
気温が低いので、なかなか解けません。
返信する
生垣 (自然を尋ねる人)
2014-02-07 18:13:46
垣はすべて塀にしました。へいしかとまちがいありません。
畑と道路の境を生け垣と呼ぶなら
木の終類は豊富です。
包丁木、べにかなめ、八重ヤマブキ、金木犀、モミジ、ピラカン、カラタチ、梅、ライラック、ぐらいでしょうか。
植えればよいという時代に植えたようです。
返信する
ありがとうございました。 (かなこ)
2014-02-08 10:45:37
Hirugaoさん今日は。
本当に寒いですね。
今日は雪がふり寒いはずです。

ツバキがあちことで咲いていますね。
それを見ると春もそこまで・・そんな気になりますね。

返信する
ありがとうございました。 (かなこ)
2014-02-08 10:53:19
ぶちょうほうさん今日は。
今日も昨日も雪が降り南国とは思えません。
生垣が多いこの地域です。
ブロック塀にされたお家もありますが・・・。
色々な木が使用されているのを再認識しましたが手入れが大変ですね。
サンゴジュは生長が早くやっかいな木だと後から知りました。
カシノキも生長が早いですね。
ツバキもいいですね。
山茶花ほど葉が茂りませんが・・。

こちらじはけっこうウバメガシが多いですが 個人的には嫌いです。
毛虫がわくのと時々臭う匂いが嫌いです。
返信する
ありがとうございました。 (かなこ)
2014-02-08 10:56:41
山小屋さん今日は。
カナメモチの新緑が赤くて綺麗ですね。
バイパス沿いがこの木なので春が素敵です。

昨日も今日も雪の予報でしたが予報通りカラオケからでると降っていましたが積もるほどではなかったです。
寒い四国です。
そちらも寒そうですね。
返信する
ありがとうございました。 (かなこ)
2014-02-08 11:00:08
自然を尋ねる人さん今日は。
垣根を塀にして・・ヘイジョオ~ですね。
その方が手入れが省けますね。

畑との境界線上の生垣は種類が豊富ですね。
流石に自然さん宅でした。
景観もいいでしょうから良いと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。