四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

増えすぎる種

2016-04-18 17:16:14 | 観察
 我が家で増え過ぎると処分される運命の種たち。


トゲノミキンポウゲは1番の困り物 トゲのような姿になったタネ全てから芽が出て あ~と言う間に広がります。
1株だと凄く大型化し 込む場所では小型で可愛いふりしますが 抜くのに必死。


アジュガのピンクもその内紫の種同様 そこいら中に咲くでしょう 今はモグラの悪戯で増えていませんが・・。


イモカタバミは増えて直ぐに賑やかになりますので 時々処分しています。


原種チューリップのバックのホタルカズラも 蔓でどんどん増え他の植物を乗りこえて移動し 場所によっては処分しています。


ナガミヒナゲシも咲いたままにしておくと 畑の中まで咲くので芽が出た時点で処分し UPの為に2~3株のみ残すようにしていますが増えます。

 


シバザクラ98円で買った小さな苗ポットを放し 邪魔だったローズマリーの生垣を処分したので急に増えました。
その内困るでしょうね。
お花たちの繁殖に振り回されお手入れが忙しく 我ながら笑ってしまいそうです。
でも植えないとその場所は雑草が生えて 抜かなくいてはいけないので 未だお花の方が気持ちが楽です。


*** キヌサヤは収穫出きるようになり 毎日食卓にのぼって色を添えています。
昨日は午前も午後もお出掛けし ご訪問できなかった方もありますが申し訳ないです。
今日も今年度初の公民館のお料理教室の為 早目のUPになりました。

・・・ 花咲けど災害列島寒い朝  ・・・

ヤマブキ3種

2016-04-18 08:54:03 | 同じ科
 欲しかった一重のマブキを頂き3種揃いました。


シロヤマブキの真っ白で無垢なお花は好きです。


マリリンモンローの唇の様なお花を一輪見つけました。


大きく育った木はモグラに枯らされてしまい その後実生の芽から育ち去年から咲くようになりました。
実生の発芽はそのあたり一面に芽吹き問題ありの木 今でも抜いています。


笹除けに植えた八重のヤマブキが 今年例年いなく沢山咲き見応えがあります。(咲き始めの頃朝の写真)


こんなに咲いたのは初めてです。(午後の写)


実家にもあったので余り好きではなかったのですが 良く観ればバラに似て可愛いです。(反対側から。)


ヤマブキはモグラの所為で元気をなくし 開花も昨日と遅かったです。朝の姿


咲いたのは1本でした。夕方の姿
しっかりモグラ除けしておきましたし 木は生長しているので大丈夫でしょう。
ヤマブキの季節です。


*** 曇天で昨日と打って変わって薄ら寒い朝です。
今度はエクアドルでの大きな地震のニュースに驚き 世界中安全な場所は無いと実感。
地球は絶え間なく動いているのですね。

・・・ 指切りの小指がチャンス待っている  ・・