野の花語り

野山歩きで出会った野の花や昆虫たちとおしゃべりしながら時々道草も・・。

公園の片隅で

2006-06-08 18:06:06 | 野の花
  
  ウツギ (ユキノシタ科)と ヒメウラナミジャノメ

公園の片隅では春の花が終わり初夏の花が香り始めウツギは今が盛りに咲いています。
別名、卯の花。

卯の花の匂う垣根に ホトトギス早やもきなきて♪
忍び音もらす夏は来ぬ♪

爽やかな空気を感じますね。

  
  ミゾソバ タデ科

子供の頃はミゾソバの事を金平糖の花と呼んでいました。
彩り豊かな金平糖が大好きで透明のビンの中に入った淡い色彩を楽しみ、時たま一粒つまんでお口の中へ。
そんな思い出に繋がる花です。

  
  キキョウソウ キキョウ科

見つけると撮りたくなる花、でも撮り難い花。

  

花はツツジ科の仲間でしょうか、コマルハナバチの社交場になっていました。

  
  アカバナルリハコベ サクラソウ科

遊歩道の脇に目に付き難くひっそりと咲いていました。
茎の長さ15cm程で13mmほどのとても小さな花を付けています。
園芸品種にしては小さ過ぎるし・・・?

☆ ルンバルンバさんのコメントでアカバナルリハコベと教えて頂きました。
  自生地は小笠原諸島、伊豆半島と沖縄本島に自生しているようです。
  6月4日北九州市の山田緑地で観察したもので旧米軍の弾薬庫だった事と関係
  があるのでしょうか。