野の花語り

野山歩きで出会った野の花や昆虫たちとおしゃべりしながら時々道草も・・。

何でしょう?

2005-11-10 19:30:49 | 野の花
  

  八幡湿原の湿地の側に地を這うように生えていました。
  苔なのでしょうか?
  花?実?不思議な形の下には葉らしきものが見えます。

         ☆ 夢喰さんのコメントでゼニゴケの
           雄器だと教えていただきました。
           雌器も面白い形をしているようで
           すので見つける事が出来たらアップ
           しますね。

           夢喰さん、有難うございました。


  

  この実の正体は判りますよ。(^^)
  葉っぱを見たからね。

  この実が判る方はかなりの植物通か良く観察をされている人ですね。
  黄色い花が咲きますよ。(^^♪