野の花語り

野山歩きで出会った野の花や昆虫たちとおしゃべりしながら時々道草も・・。

ダルマギク

2005-11-05 20:17:08 | 野の花
  

  ダルマギク キク科アスター属

  九州、山口県、島根県の日本海側に生育。
  冬は北風をもろに受けるような崖などのそばに生えています。
  今、花は見ごろで白花や薄紫色からやや濃い紫色まで揃って楽しませて
  くれています。

  

  やや色の薄いタイプ。
  この色のものが標準のようです。

  

  ダルマギクの咲く丘から見える光景です。

  何を獲っているのでしょうか。サザエかな?
  のんびりした光景に見えますが結構大変なのかもしれませんね。

  沖にも漁船が数隻たゆたっています。