goo blog サービス終了のお知らせ 

メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

紫蘇が入り赤くなってきました

2020-06-21 20:59:00 | 梅干し作り
先週 紫蘇を入れたタルを見てみました。

赤く染まっていましたよ。

まだまだ漬け込んで

梅雨が明けて土用干しが楽しみです。

らんらんら~ん!









これは塩漬けしたばかりの梅

完熟梅なので黄色いでしょう?






さつま町の完熟西郷梅

紫蘇で真っ赤にしたいです。


うまく色が着きますように。




赤紫蘇を被せました

2020-06-19 00:45:00 | 梅干し作り
こんばんは。



昨日は大安だったので

父さんと二人で塩漬けした梅に

赤紫蘇を被せました。





今年は初めて

袋入りの赤紫蘇を、使ってみました。

赤紫蘇は汚れを取って塩揉みするのが大変で

すでに塩揉みして梅酢に漬けてくれています。




これ今年の紫蘇かなあ?

昨年のでいいんなら

うちにあるんだけど。



どのくらい赤くなるか

今年は試しに入れてみます。






10キロの樽に

500グラムの袋入りの紫蘇

四つ



これを二樽






そして

うまくいきそうな5キロの樽

二つのうち 一つの方は

本物の赤紫蘇で漬けてみます。



赤紫蘇急いで買って来ないと

すぐ売り切れで困っちゃう。






梅仕事は

梅雨の最中

楽しく過ごせます。


梅酢上がりは順調です

2020-06-17 11:15:00 | 梅干し作り
こんにちは。

かあさんちの30キロ梅は

梅酢が次の日にはしっかり上がりました。



やはり完熟梅は違うね。

漬ける前から

全部ポテポテとした

柔らかな梅ですよ。


薩摩町の西郷梅

最高です!!




どうですか?

去年は青梅を買って追熟しましたが

青梅からの追熟は中々うまくいかない。



でも

さすが樹上完熟梅!!



わざわざ産地まで買い付けに

行った甲斐があるという物です。




赤紫蘇はお父さんと二人で被せますので

もう少し待ってね。





あなたのお家の梅

今年はどうですか?


美味しくできますように~!






2020年 今年の梅干し作り

2020-06-15 07:30:00 | 梅干し作り
おはようございます。

今朝はかあさんちは大雨と雷で目が覚めました。

雨が酷くなりませんように。



昨日

かあさんちは今年の梅干し作りをしました。




見て!完熟梅35キロでございます。



昨年はデパ地下で

青梅を10キロを買ってしまったので

今年はさつま町の農協に直接お願いして

素晴らしい完熟梅を購入できました。





すごくきれいでしょう?

ふっくら やんわりとして

あま~い梅の香りがします。



今年は美味しい梅干しが期待できます。

20キロ食べたりあげたりして

10キロはとっておいて

5年後くらいにタイムカプセルの気分で

食べようかな?



スーパーではここまで完熟した梅は

売ることができないです。

なぜって

傷むから。


咲夜30キロを父さんとつけましたが

今朝はもうちょうど梅のあたりまで

梅酢が上がってきています。


残りの5キロを

今日ジャムと梅酒にします。


みんな今年の梅作りは終わりましたか?

これからの人

楽しく作ってくださいね。






完熟梅予約しました

2020-06-03 21:19:00 | 梅干し作り
こんばんは。

かあさんちは梅雨入りしています。

降ると少し肌寒い。

風邪をひかないように気をつけたいです。




一昨年は2キロ始めて梅干を作って上手くいって


昨年は10キロ

これも上手に出来て近所の人が欲しがって


なので今年は30キロ漬けようと

お父さんと決起集会しました!オーバー!?

かあさんはほぼ梅干しは食べません。

一年に10個くらいかな?

毎日食べるのはお父さん。

ふっくらしっとりと仕上がった上等な梅干しを

お父さんに食べさせたいの。







薩摩町の西郷梅

今年は新型コロナのため

収穫祭は中止になったそうですが

注文は受け付けるそうで


今週はまだまだ青いので

来週まで完熟するのを待って

来週取りに行くことにしました。





写真は昨年作った梅干し





今年は完熟梅なので

昨年と違ってもっと美味しくなるはず。

薩摩町の西郷梅は

収穫した後に追熟するのではなく

樹上完熟と言って

木に実ったまま完熟したものを

朝収穫 午後に販売。



樹上で完熟梅は

青梅から追熟したものと比べると

種離れが良いそうです。



ふっくらした塩辛くて酸っぱい

美味しい梅干しができますように!




樽を増やさなければ!

東京の娘も食べたがっている。




楽しみだ~!