メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

愛光堂

2018-05-29 21:23:00 | 愛光堂
こんばんは。


かあさん 忙しくしています。



今日はかあさんの大好きな

愛光堂さんのお守りのブレスレットの

写真を写しました。




黒い 台の上に置いて写し 

コントラストを加工してみました。


ストーンの色は強く出ましたが

ゴールドのルチルクオーツがとても綺麗に光りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる雲と桜島連続噴火

2018-05-27 10:18:00 | 地震雲??気になる雲
今日はよく晴れて気持ちいいと思って窓を開けたらも

のすごい火山灰です。



かあさんきょうお仕事なのにやだわー!!



空を見ると

桜島の上空から北側の辺りに

久々に横筋の雲。


気になる雲です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州南部地方梅雨入りしました

2018-05-26 23:20:00 | ノンジャンル

今日九州南部地方梅雨入りしました。

例年より5日も早いそうです。

適度に降って大きな被害が出ませんように。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常な回数の桜島噴火

2018-05-25 21:26:00 | ノンジャンル

最近噴火の回数が増えています。

それに加えて噴火したときの高さがとても高い。

ついさっき関東甲信越で震度5強の地震がありました。

長野県北部が震源です。


地下のエネルギーが高まっています。

気を付けましょう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄に二回目のジベレリン処理をしました

2018-05-21 09:05:00 | 葡萄2017年以降の成長記録
昨日かあさんはとうさんと二人で

ホムセンに行って

ブドウの絵のついたジベレリンを買ってきました。




一回目は家にあった花用のジベレリン。

二回目はいつするのか忘れてしまいましたが

今朝やっちゃいました。



やりながらもう少し後でも良かったかなあ?と思うかあさん







これはシャインマスカットの花



来年はちゃんとしたブドウ用を一回目から使ってあげないと

房がまばらで淋しいね。







実がよく見えるように

葉っぱを少しと尖端を切りました。

かあさんちのブドウは緑のカーテンと兼用なので

おおきなブドウは期待していませんが

あわよくば豊作できればと

バッファローを植えています。

植村ブドウ研究所のススメでもあります。


かあさん好みの大粒のブドウを育てたいけど

時間がないので 

家庭栽培をする人は

この品種はとても良い品種です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする