今年は豊作のぶどうたち 2022-07-17 15:13:00 | 葡萄2017年以降の成長記録 こんにちは。 今年は梅雨がほとんどなかったので 病気が出なくて しかも蕾の時にたくさん落としたので 良いふさができました。 あと1週間くらいしたら美味しくなると思います。
ぶどうの剪定をしました 2022-01-09 19:03:00 | 葡萄2017年以降の成長記録 今日はぶどうの剪定をしました。 スッキリしました。 年内は忙しいので この時期になっちゃう。 でもいいかな? 今年はどのくらい食べられるかな?
巨大なナガノパープル 2021-09-25 16:16:00 | 葡萄2017年以降の成長記録 お父さんが食べたことないと言うので ブドウナガノパープルを 注文していたら 今日届きました。 ピンポン玉かと思うくらいの大きさですよ。 タネ無し。 ものすごくてをかけてつくったんでしょう。 くらし快援隊で買いました。 こちらのデパートで一房8000円くらいでしたが くらし快援隊は 同じようなものが3個入って7000円 すごいお買い得でした〜! ここでサンゴールドキウイも買いました。 写真はないわ。 今年2回目ね。 まいにち一個づつ食べてますよ。 甘くて最高です。 くらし快援隊最高〜!!
ぶどう 紫玉 2021-08-13 18:53:00 | 葡萄2017年以降の成長記録 今日 歯医者の帰りにスーパーにより 珍しいぶどうを見つけたので買いました。 ぶどう 紫玉です。 こくがあって甘くてすごく美味しい! 好みのぶどうです。