かあさんのほのぼの日記

かあさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

今朝の桜島

2018-03-28 07:46:00 | 今朝の桜島2018
今朝はかんまちあに来ました。

足が重い!

走らないよりまし。

少し流して帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の桜島

2018-03-26 09:02:00 | 今朝の桜島2018
時間がないので南洲神社に来ました。

桜は満開一歩出前。

観光客がちらほらいます。

さあ帰ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の桜島

2018-03-24 09:45:00 | 今朝の桜島2018
風は少し冷たいけど春の日差しです。


さくらももうすぐ満開

ポカポカな春が楽しみです。

展望台は観光客がたくさん。

西郷さんの子孫の方がなぜかいました。





大河ドラマせごどんの効果は凄いね。

外国人観光客より日本人が多いよ。

お天気がよいので楽しんでくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い多肉植物

2018-03-22 15:35:00 | ノンジャンル
今日はまた寒いかあさんちです。



朝から空港に行く用事ができたので

空港の直ぐ近くの花安へ寄ってみました。




花安は以前はお花屋さんでした。

温室などきっちりとした

大きな品揃えもたくさんある

見ごたえのあるお花屋さんでした。



それが

気づいたらナント

多肉植物の専門店になっているではありませんか!






空港はかあさんちから遠いので

わざわざ足を運ぶ時間がなくて

ちょっぴり覗いて見ようと思ったんです。


ほんのちょっと寄るだけだったんですよ。

程々の所で戻らないと仕事の打ち合わせがあったんですから。




でも





寄っちゃうとダメですね~!



多肉達を連れて帰ってしまいました。




色とりどりで

まるでフルーツの盛り合わせのようです。









右はこぐまの手袋と言うんだそうです。



斑入りね。

かあさんは斑入りが大好き!

こぐまの手の形をしていますね。

可愛いです~!





水晶の原石の六角柱みたいなものも発見!



何とも不思議です。





そして左はピーチ姫



お店の人がこれはお買い得ですよ!


教えてくれました。

親切にありがとう。






お客さんは多肉の専門っぽい人がちらほら。


ゆっくりお店の人に質問できます。



多肉植物は葉っぱをちぎってほっとくと

勝手に発根 発芽します。

観察が楽しみね。





今日は時間がないので

このままほっときます。






寄せ植えにしたら

またアップします。






鹿児島空港に来たら

寄って見て下さい。


国分の方向に下り始めた直ぐ右の所です。


品揃え ハンパないです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛光堂さんの黒い巾着袋

2018-03-21 21:30:00 | ノンジャンル

愛光堂さんから届いたブレスには

黒の巾着袋が一緒に入れてありました。

金色に刺繍されている文字は

愛光堂という文字ではなくて

丸に愛の文字でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする