相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

序二段Vを逸した後関脇…

2024-05-16 21:38:41 | 日記
 昭和二年夏場所、西序二段三八枚目
大 邱 山〔後関脇〕の星取表である。

〇野村滝(序二段43)

〇花岡山(序二段37)

〇三杉泻(序二段55)

〇時ノ里(序二段53)

〇汐千鳥(序二段29)

●沖ツ海(序二段32)=後関脇〔一時 沖津海〕

 当場所の序二段優勝は、沖ッ海で6戦
全勝であった。
 尚、沖ッ海は双葉山に2戦2勝であり、
河豚中毒→現役急逝でなければ「69連勝」
は達成できなかったかも知れない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引分け相撲が1番も怪記録? | トップ | 春…序ノ口で8番相撲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事