out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

はるかな尾瀬に行ってみた #1

2015-06-17 14:55:50 | 山登り in 福島県エリア

2015年6月14日(土)

 ゴールデンウィークの4月26日(日)、初めての尾瀬、残雪の至仏山登山に行ってまいりました。 4月26日と言えば私の誕生日一日前。 ○○歳最後の一日を初めての尾瀬で、しかも雪山登ってあの景色の中過ごせたことは素晴らしいことだったよなぁ、と。

 そしてこの日6月14日はやまとそばさんブログ開設8年最後の日。 こんな特別な日にご一緒していただけるとは何とありがたいこと! そして私にとっては初のグリーンシーズン尾瀬! ミズバショウの咲く尾瀬に私がいるだなんて。 ほんとにちょっと前までは考えられないことでした。

 あんな日、こんな日、最近はトップの3名様とご一緒させていただくことが多くなりました。 やまとそばさんの8周年を記念し、また yukoさん、トレッキングさんにも敬意を表して今回は3人にトップに立っていただきましたよ~!(^O^)

 みなさん、これからもよろしくお願いいたします。 また、今回はご一緒でなかった皆さんも、またどこかに行って楽しみましょうね~!

      

 ということで、初御池。 燧の湯より先に来たことのない私は「7時のバスに乗ります!」と言われて前泊の西那須野塩原を出発。 燧の湯のあたりを越えると山道になってどんどん標高が上がって行く。 そして雨も強くなってくる。 う~ん。 予報では午前6時過ぎたら晴れてくるはずなんだけど。。。とてもそうは見えない。 けれど道脇に満開のシウリザクラがたくさん見える。 初めての道。 とてもきれい。

 途中白のBMWに煽られながらw、無事御池に到着。 6時半に着く予定が5時40分ごろには着いてしまいました。 レインウェアを着こんで支度をして、まだまだ時間があるのでその辺をブラブラ。 グリーンシーズンなんだけどこんなに雪があるよ。w それでももわっと霞みが出ていて春の雰囲気。

      
 駐車場を囲む斜面を見ればすでにこんなにたくさんのショウジョウバカマ。 ちょっとバス通りを行くとエンレイソウ。


      
ムラサキヤシオもミズバショウもあって、今日は雨が強くなったらこの辺だけでも良いよ?、なんて。w


      

 約束の7時のバスにみんなで乗りました。 沼山峠への途中、道が陥没しているため大事をとって乗客はいったん降りて徒歩30分。 右写真が陥没個所らしい。 その後再びバスに乗って沼山峠へ~!

      

 歩いている最中にはシウリザクラが。 御池に来る間に車を降りて撮れば良かったけど、そんな余裕はなくここへ来てみればまだ咲き始め。 つぼみの方が多い。 そして右はテガタチドリ? 尾瀬の植物が羅列してあるサイトなどを見ると、テガタチドリの名前は無くハクサンチドリ、ノビネチドリ、などが出てくるのですが、どうなんだろ? まぁでも、これも道路沿いに良く咲いていました。

      

 さて、沼山峠バス停に到着。 こんなに立派なロータリーやトイレがある場所だとは思ってもみませんでした。 尾瀬の駐車場やシャトルバス、トイレなどのサービスや設備は素晴らしいですね。 確かに料金は高いけれど、せっかく行ったのに停められない、便が悪い、などということはなさそう。 これは利用者には一番のサービスですよ。
 本日は見晴の方まで行ってみる?、という案もあったのですが、雨がひどくなる可能性も考え、尾瀬沼一周としました。


雪の残る道を進みます。 幸い雨は上がっており、だんだん明るくなってくる。



オオカメノキがまだこんなにたくさん咲いていた。 本当に真っ白できれい。





イワナシもたくさん咲いていました。



樹林帯が開ける感じが。 するとそこが大江湿原。
タカネザクラが咲いている。 もやの立った湿原が幻想的。



振り返るとタカネザクラとミズバショウ。 こんな組み合わせ、あり?w


      
広い湿原のあちこちにショウジョウバカマがポツポツと。 そしてヒメシャクナゲはまだ色の濃いつぼみ。



photo by トレッキングさん
素敵だなぁ~、とどこもかしこも撮ってしまう。



木道が低く、植物を間近に見られるのはやっぱりいいね。



そして楽しみにしていたリュウキンカと燧ヶ岳!
燧ヶ岳がこんなに近い!! そして、燧ヶ岳は双耳峰じゃないよぉ~!! w(°0°)w







やがて沼が近くになってきます。



長倉小屋手前のミズバショウ。



そして尾瀬沼ヒュッテに寄って巨大な双眼鏡をのぞきこむ。 
雪の燧ヶ岳に登ったトレッキングさんはこちらに泊まられたそうで、
「見てごらん! 頂上の人たちが見えるよ!」と教えてくれました。 
ほんとに見えるんだよ~!!


      
尾瀬沼ヒュッテの前ではツバメオモト、トガクシショウマなどを見ましたが、画像にはならず。
上はエンレイソウとタケシマラン。



まずは尾瀬沼南岸から歩き始め、ナデッ窪の良く見える逆さ燧ヶ岳。
燧ヶ岳山頂のデコボコは柴安(しばやすぐら、2,356m)、俎(まないたぐら、2,346.0m)、
ミノブチ岳、赤ナグレ岳、御池岳の5つのピークから成り立っているのですね。

まだまだ続きます。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トレッキング)
2015-06-17 21:22:36
お世話になりました。
西那須野塩原を出発を3時40分に出発したときは遅れたかと思い急いだら御池に5時20分に着いてしまいました大雨の御池カッパ着て準備万端
雨の尾瀬は気にせず歩けるのですけど、この雨の降り方は凄いなと少し心配しました。
Laylaさん草花の写真がいつも素晴らしい写り!
尾瀬沼に写る逆さ燧ヶ岳も良い感じでしたね。
雨もすぐに止んで楽しい尾瀬沼散策でしたありがとうございます。
返信する
Unknown (やまとそば)
2015-06-17 21:24:35
先日はお疲れ様でした。
初、尾瀬の水芭蕉の時期としては最高の一日だったと思います。
特に雨が降った後の花々はみずみずしくて良いですね。
人が少なく、ほぼ自由に写真が撮れたのもラッキー、でした。
返信する
Unknown (yuko)
2015-06-18 07:25:29
お疲れ様でした。
私は御池泊まりで、そんなにすごい雨だったとは気が付かず・・・・・だけど、その後は、梅雨の時期にしては、上出来のお天気、雨に濡れた花もしっとりとしてきれいでしたね~ じっくり撮られた写真が、本当に素晴らしいです。
南岸は少し悪路だったけど、その分、なんだかいい感じの山歩きをしたなぁ、と思えました。
整備された尾瀬の施設も、歩く人にとってはありがたいです。
返信する
トレッキングさん (Layla)
2015-06-19 01:34:54
トレッキングさんお勧めの尾瀬。
その意味がよ~く判りました!
こちらこそありがとうございました。
またご一緒させてくださいね。
ただ私、7月からは再び日光詣も始まりますのでw、
身体一つじゃ足りない~!、という感じです。w


返信する
やまとそばさん (Layla)
2015-06-19 01:40:17
尾瀬のミズバショウ、歌になるのもわかりますね。
ただ、夏ではないですよね?w

確かに、なかなか望んでも得られない雨上がりの風景。
いい一日だったと思います!
雨も本降りだとカメラが出せず、そうなるとパワー半減するワタシなもので。w


返信する
yukoさん (Layla)
2015-06-19 01:47:46
尾瀬沼を選んだ yukoさんの選択は当りでしたね~!

戦場ヶ原も少し前までは雨が降るとイヤになっていましたが、
最近では雨もまた愉し、と思えるようになりました。
ただ、本降りになってカメラも出せないほどになるとねぇ。

けれど梅雨の時期、外に出ないでいるうちに
結構なお花が終わってしまっている、
と昨年戦場ヶ原で気付いたので、
まぁ、撮れなくても見にだけでも行きたい気持ち。
また、そんな時小雨になったり、晴れたりすれば、
最高のシャッターチャンスにめぐり合える可能性もありますからね。
なんて思っていると、やっぱり楽しいです。w

返信する

コメントを投稿