out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

会津駒ヶ岳 ~その領域への第一歩~ #1

2014-08-09 13:14:18 | 山登り in 福島県エリア
       
2014年8月4日(月)~5日(火)

 「その領域」ってどんな領域だ、と?w まぁ、自分でも良くわからないのだけど。

 ホッケーが好きで日光に行きだして、奥日光の自然に魅せられ湿原や山を歩いているうちに、山を歩く友達も増え、行ってみたい場所も広がった。 そのうちのひとつが「会津駒ヶ岳」 chikoやんのブログを見てあちこち行ってみたい場所はあったけれど、その中でもダントツ行ってみたい場所が会津駒ヶ岳だった。

 まぁでも、登山口が桧枝岐村。 登山の標高差は1000m越え。 「わしゃ、ムリ。」て簡単に諦められているころは気持ち的にも楽だったけど、6月の「帝釈山・田代山」でのオサバグサ祭りで桧枝岐村突入に成功し、会津駒ヶ岳の登山口も確認してしまうと、気もそぞろに。

 そしてよくよく考える。 「男体山や白根山みたいにその日のうちに下山しなくてもいいんだよ。 重いザック背負って歩くの遅くても、夕方までに小屋に着いて泊まることができれば、山頂では荷物置いてラクラク撮影ができるじゃないか。 あの山頂で夕焼け、星空、夜明けの空が見られるんだぞ。」と。

 けれど、駒の小屋は人気の山小屋。 「予約できるわけない、ない。」ってこれがちょっと安心材料でもあった。 けど、平日なら。。。とか。。。
 それで考えた。 東京から直で桧枝岐村に行って山に登るのはきついので、8月3日(日)のβさんのツアーと絡めて行けるようなら行こう。
 「行けるようなら」というのはまず天気。 3日前後の週間予報で晴れが付けば山小屋予約の電話をしてみようと決め毎日のように週間予報をチェックしていたが、晴れが付いたのが4日(月)。 電話してみる。 無理でしょ。 取れた。

 えぇぇーーーっ!!((;゜Д゜)ガクガクブルブル

 取れちゃったよ!

 というわけで、いつも通り前置き長すぎ。ww 行ってきました、会津駒ヶ岳~中門岳。 午前7時半。 この階段をよもや私が登るとは。 しかも食料、着替えの入った重いザックを担いで。w

 「水場までの急登がきつい」と聞いていましたが、会津駒ヶ岳駒の小屋サイトを見ると水場まで2時間。 「2時間もきつい登り!?」と思うけど、駒の若頭さんが「4時までにつけばいいですよ。」って。 幸い登山道は道の形状は保っており歩きやすいので助かる。w ちょっとずつゆっくり行こう!

       

 とは言うものの、結構写真を撮らずにまじめに登ったのですよ。 写真を我慢してても、どうしようもなく疲れて「写真休憩」したことも幾度か。
 左はツルアリドオシ? 合っていれば並んだ二つの花にそれぞれ実が付くのですが、大きくなる間にひとつになるのですって! 不思議~! 右はジョウシュウオニアザミ?でしょうか。 割と大きな花です。 そして下を向いて咲くのがおもしろいですね。

       

 左写真。 ようやく水場です。 9:26着。 所要時間2時間。 いいとこじゃない♪ 実際「水場」と書かれた看板の所からわき道にそれ3分くらい急坂を下ります。 萎えました。。。 けど、この水の冷たいこと! 沢から引いているという感じではなく、岩にパイプがさしてあってその中から水が出てくる感じ。 まるで岩の奥には氷の塊があるのじゃない?、と思うほど。 ここで英気を養いました~!
 そしてハナニガナの道を登ってゆきます。

    

 途中景色が開けました。 向こうに見える山は帝釈山、田代山でしょうか。 朝晴れていた青空も8時半ごろには曇ってきてしまいました。 この先雨が降ればこれが最後の展望かも、とか思って。w
 その後45分間、写真を一枚もとらずに右写真の場所まで。 ようやく見えてきたあの尾根? まだ遠い~(;´д`) いやいや、結構登ってきた~!!

    

 マイヅルソウはまだお花のきれいなものから、既に実のなっているものまで。 そしてようやく、11:12。 森林限界突入~!!


キターーーッ! さっそく池塘!! まだワタスゲも残っているよ~!!



おぉーーーっ! あれが駒の小屋!! 来たな~(ToT)



横を向けば池塘の向こうに燧ヶ岳が。



振り返れば自分の歩いてきた道。 おぉ~、良く頑張った(ToT)



そして 11:55、駒の小屋前、駒の大池に到着! 曇り空でも感無量だっ!\(^O^)/



    

 小屋の受付をしようと思ったのですが、「掃除中」の看板が出ていたので先にお昼ごはん。 「駒の若頭」さんのブログによれば「駒の姉さん」はそうとう怖い印象で、怒られたらイヤだからねぇ。 この時点での私の「駒の姉さん」のイメージは「お残しはゆるしまへんでぇ~!」のあのおばちゃん。w
 昼ごはんはフリーズドライのシチューとパン。 パンはよく山に行くと袋がパンパンに膨れるのでつぶれないかな~、と思って持っていったのだけど、見事にのしクロワッサン。w
 膝の上にはず~っとカミキリムシ?w


 お昼ごはんを食べたベンチのすぐ横にはベニバナイチゴ。 翌日中門岳のほうではもっと花の状態の良いものがたくさん咲いてのだけど、どれも背丈が低すぎて、下から撮ると逆光をまともに受けてまっ黒に写ってしまう。 


 もう実もできていた。 駒の姉さんいわく、真っ赤でとても大きくおいしそうな実になるのだけど、実際はとてもまずいのだそうです。 残念。w

    

 そんな写真を撮っていると小屋の方から高らかな駒の姉さんらしき人のおしゃべり声が聞こえてくる。 さぁ。 受付を済ませて、「神の稜線」に向かいますか。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
駒中の始まり~♪ (ルンルン)
2014-08-09 15:43:25
緑が鮮やかな会津駒ヶ岳に急決行ですね。
レポートを楽しみに待っていました。
次々と高い山を征服されているので、難なく早い時間に到着のようですね。
この素晴らしいパワーはどこから?日頃の生活も体力づくり?うらやましい限りです。
いまだにひとりではどこへも行けない私に高原の風を分けてください。
返信する
駒中~ (やまとそば)
2014-08-09 19:54:37
最近の三姉妹の行動力の凄さには目を見張るものがありますね。
その中でもLayla姉さんにはビックリ~。もう駒中の仲間入り、でしょうか?
駒の姉さん(会った事ないけど~)よりもアネさん肌かな?(←ボカッ~イテテ~m(__)m )
PS
若さかな???
返信する
Unknown (scarab)
2014-08-09 20:44:45
田代山や会駒の山頂湿原を初めて歩いた時の感動はもう言葉では表せないくらいのものでした。
まさに、「神の領域」へ踏み込んだようでした。
題字の「その領域」、一瞬ヒマラヤのデスゾーンのようなイメージが浮かびましたが、でもlaylaさんの感動が、もうすでにその言葉から伝わってきましたよ。
返信する
ルンルンさん (Layla)
2014-08-09 22:53:04
難なく、ではないんですよ。
小屋までに4時間以上かかっていますから。
けど、自分としては午前中のうちにギリギリセーフで到着したことは、
良くやったと褒めてあげたい。w

ルンルンさん、いつも奥日光へ一人でしょ?w

返信する
やまとそばさん (Layla)
2014-08-09 23:00:08
なんでっ!?
わたし一番地味でしょ。w
あ。 実力もないのに駒へ行ったから?w

けど、山頂で一泊できるというのは
(しかも安心して)
実力のない者にはとてもありがたい良いシステムですよ。

やまとそばさん、何回も会津駒に行かれているのに、
駒の姉さんにお会いしたことないのですか?
そりゃぁ~、ご挨拶しておくべきだわぁ~。

そして
>若さかな???
これはどういう意味?w
しかもなんで? がみっつもついてるのっ!?ww

返信する
scarabさん (Layla)
2014-08-09 23:14:32
「その領域」なんてカッコ付けすぎたかな?ww

桧枝岐村も今回が2回目で、小屋泊は初めてでしょ。
百名山に登るのも男体山に次いで二座目。
奥日光から離れて、ちょっと足を踏み出した、ということかなぁ。

少し勇気を出した自分にカッコつけた、って言う感じですかね。w

scarabさんのお盆山行、お天気回復を祈っていますので!(^皿^)

返信する
Unknown (yuko)
2014-08-09 23:34:36
今年の駒の写真、もう誰のかわかんなくなるくらい~ではないですか?(笑)
まだ、行ったことのない身としたら、うん?うん?という感じではあるけれど、結構大変そう?
で、田代山でも思ったけど、山頂湿原や池塘は本当に素敵だわ~、
ああ~、七月まで飛ばして見たものの、時間切れで駒には行けず、8月9月は家族月間なので、すっかりションボリです。おまけにこの台風! 自由とお天気が欲しい~
返信する
yukoさん (Layla)
2014-08-10 13:56:25
会津駒、至仏山、女峰山、男体山、前・奥白根山、この辺で回りましたね。w

結構大変そう?、って私は大変でした。w
でも行きたい時のがんばりってすごいですね。
火事場の馬鹿力みたいな。ww

すっかりションボリとか言わないで、
家族サービスしてくださいね。w
私は家の仕事、給料もらえる仕事をこのお盆から始めます~。w

返信する

コメントを投稿