goo blog サービス終了のお知らせ 

out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

栃木桜ツアー ~長福寺 ・ つがの里~

2016-04-13 14:38:47 | 2016 桜

2016年4月3日(日)
栃木市都賀町 長福寺

 龍興寺の枝垂れ桜を見た後は長福寺さんです。 NAOさんに言われるがままに右へ左へドライブですが、私にはまったくもってどこを走っているのかわかりません。w さすがに地元の方が同伴してくれると心強いです!
 到着した長福寺さんは川沿いに数台停められる駐車場があり、空いていたのでラッキーでしたがたくさんの人が押し寄せるときびしいかも。 そんな川沿いから菜の花や桜が咲き誇り、お寺に到着すると外からもあふれんばかりの枝垂れ桜が拝見できます。


門をはいるとこんな感じ~!


降り注ぐような枝垂れ桜! そしてスイセンなどのお花もきれい!


地面に届くほど。


奥に行くと本堂です。 本堂裏にも大きな桜の木が満開でした。


かわいいお地蔵様。


藤棚のように作られた通路。

そしてお昼ごはんも食べたいので、次は食べ物がありそうな「つがの里」へ。w


 こちらは大きな駐車場があり、誘導に従ってすんなり駐車。 いつも高速道路からチラ見しているこの公園。 桜もハスも咲くとよく見えるので、一度訪ねてみたかったのですが、とうとう来ました!!
 まずは園内のお食事どころでお蕎麦をいただきました。 おいしかったですよ~! そして園内を歩き様々な種類の桜を楽しみました。 シンボルツリーとも言うべき小高い丘の上に立つヤマザクラはまだ固いつぼみでしたが、ほかはほとんど咲いている感じでした。(先日 4/11に栃木を訪ね見た感じでは、既にヤマザクラも満開の様子でした)


公園は色々な人が簡単にお花見をすることができるので良いですね。


一日中あちこち見ることができ、お天気も好転して、本当に充実した楽しい一日でした。


日差しが夕方のものとなり、一日を名残惜しむように桜もきらきら輝き始めます。


これにて今回の栃木桜ツアーは終了です。 NAOさん、本当にありがとうございました。m(_ _)m

バックスはもちろん、またお花見や山にでも行きましょう!




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (やまとそば)
2016-04-13 20:06:13
桜の花はやはり良いですね。
県南とこちら県北ではやはり1週間ほどは違うのでしょう。
4月最初の週末~良い時に行かれましたね。
とても綺麗、です~。
返信する
やまとそばさん (Layla)
2016-04-13 23:57:40
雪がない、雪がない、と言っているうちに桜が咲いてしまったような感覚です。w
こちらでは3月末に咲き始めることもあるのですから、
当然といえば当然ですね。
けど、今はすっかり花を落とした近所の桜を見ると、
本当にほんのひと時の晴れ舞台、という感じです。
また一年後なんだなぁ、とちょっとさびしくなったり。
けど、春のお花と言っているうちに、夏のお花に切り替わりますね。w
返信する
Unknown (NAO)
2016-04-14 23:39:33
私はお二人をご案内するだけで楽しくて満足だったので
写真らしい写真も撮っていませんが、孝子桜からはじまって
つがの里までLaylaさんの記事で振り返ることができました。
改めて桜は日本人の心の花で、見るだけでも誰もが優しい気持ちになれるのだなぁと思いますね。
ありがとうございました。
返信する
NAOさん (Layla)
2016-04-15 09:48:33
NAOさん、当日はありがとうございました!
写真撮影、ゆっくりできなかったですか?
ごめんなさいねぇ~。
でもさすがNAOさんのNAOさんらしい桜だなぁ、
と思ったものがありました~。
いろいろ参考になります。m(_ _)m
また撮影ツアー行きましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。