out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

湯ノ湖シャクナゲ 2015 (5/17)

2015-05-22 22:00:00 | 栃木県奥日光エリア

2015年5月17日(日)

 5月17日に見た湯ノ湖のシャクナゲほかを5月29日にバックデイト更新しています。

 既に20日ダイジェストでアップした写真も含まれます。 22日にアップした高山~熊窪のあと、湯ノ湖によってシャクナゲなどを見た写真です。

 と言いつつシャクナゲではない一枚目。w 湯ノ湖湖畔は小さいながらも、何かいつも面白いものが発見できそうな、実際できたりするワンダーランド。w 混とんとした雰囲気が好きだなぁ。


オオカメノキ



アズマシャクナゲ

 見たい花も草もあることは知っているのだけど、その割にはあまり通わず、きっと見過ごしている。 シャクナゲもこんなに咲いているのを見たのは初めて。




















コヨウラクツツジ










 花に夢中になっていたらそそくさと通り過ぎて行ったみたい。 黒くて大きいヤツじゃなくて良かったよ。w 5月に入って随分活動し始めているみたいですからね。



奥日光 高山から中禅寺湖熊窪まで 5/17

2015-05-22 19:16:55 | 山登り in 日光エリア

2015年5月17日(日)

 既にダイジェストでアップした高山~千手ヶ浜ですが、写真をもう少し。
 高山では新緑、シャクナゲ、ツツジのほかに小さな花も見られると良いな、と思っていましたが、小さな花はそれ程見られなかったかな。 タチツボスミレ、セントウソウはよく見られましたが、タチツボスミレでさえ既に終盤を迎えていたような。

 実はあまり好きでなかったシャクナゲは、今年は思いがけずたくさん見られ、だいぶ好きになった。w 


高山は尾根を歩いていると木々の間からチラチラと中禅寺湖や



戦場ヶ原を見ることができ、
この二つをいっぺんに両側に望むことができるのはやっぱり高山だけで、
なんか特殊に良い所と感じるスペースなのです。








 ブナハアカゲタマフシも高山で見られると思うと、他で探そうという気もない自分もどうかと思うけど。w けど、きっとここ、斜面にブナがあるので、割と近く目線の位置に葉の茂る部分が見られ、ブナハアカゲタマフシも見やすい、ということなんだろうなぁ、なんて思う。


ピーチ状態のブナハアカゲタマフシ。 だんだんと色が濃くなるようです。



ブナの展葉したての淡いグリーンもきれい。 赤によく合うよね。



頂上から熊窪側に下りてゆくとツツジもグッと増えます。
ダイジェストで載せたように、
この斜面からツツジの花と奥白根方面の雪の残る山が見られるのは、
新たな発見でした。






ツチハンミョウ。 日向に出てくるのを待って。



ミズナラの展葉と花?
これくらいで展葉と呼ぶのだろうか? そしてヒョイヒョイと出ているのは花なんだろうか?w



この辺で見られるうす緑のマムシグサは
すべてユモトマムシグサと思って良いのかな?