城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

個人ブログ開設一周年 20.2.1

2020-02-01 19:30:10 | バラ、クレマチス等
 昨年の2月2日にこのブログを開設したから、満一年たったことになる。山登りや野菜・花づくり、地域で起こっていること、読んだ本などについて勝手気ままに書いてきた。このブログを見ていただいている方にあらためて感謝申し上げる。さて、今日は昼からいつもの城台山を超えて、城ヶ峰(351.5m)まで足を延ばした。体調悪く息を切らしながら、家から55分で山頂に立った。すると東北東の方向に真っ白に冠雪した御岳が見えた。まさか、ここから見えるとは思っていなかったが、よく考えると大野町の滝谷山の隣のピークから見えるのであれば、見えて当然なはずである。しかし、期待していなかった山が見えると実に嬉しい。


 今、我が庭ではクリスマスローズが咲き出しつつある。

 この白がいつも一番早く咲く

 二重の品種
リュウキンカも咲いている。

そして、この時期行うのが、バラの剪定と硫黄石灰剤での消毒、さらに元肥やりである。
かつて、硫黄石灰剤は500ccのが売られていたが、今はない。仕方がないので18リットル入を買ったが、使い切れない。 

 剪定前

 剪定後消毒し、まわりに10cmの穴を掘りここに肥料を入れる

ばらの肥料、堆肥などには結構お金がかかる。いろいろ試みて、今は肥料は鳥取の清水園芸店、堆肥とピートモス(新苗の植え込み等に使う)は岡山の日本バラ園から取り寄せている。苗は、コメリや大野町のバラ祭り、日本バラ園(ここの苗は新苗で小さく、一年目は花は多く咲かない。そのかわり安い)等で買い求める。最近、鉢のバラが結構枯れるので、少し育て方に悩んでいる。一方で、地植えのバラは肥料を清水園芸店に変えてから、シュートの出が良くなった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の人権意識は低い 20.1.29 | トップ | 区長の任期もあとわずか 20.2.4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バラ、クレマチス等」カテゴリの最新記事