城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

花壇の花・22年春②

2022-05-05 14:04:08 | バラ、クレマチス等
 今日は5月5日本来であれば、揖斐祭りの本楽の日で、大人御輿・子ども神輿や山車さらに沢山の露店で賑わう。ところが新型コロナの影響で20年と21年は完全に取りやめ、3年目の今年はそのうちの一部、子ども歌舞伎の披露(おじさんが通う理髪店の主人の娘さんがこの歌舞伎の配役となっており、最初の年は小学5年生それが中止により今年は中学1年生となった。やっと行われたことに安堵したことだろう)、大人御輿の車による渡御が行われた。しかし、子どもたちにとっては最大の魅力とも言える露店はない。こうした伝統行事は担い手の不足等により既に持続が困難になりつつあったのに、新型コロナがこれに拍車をかけることになるのではないかと思っている。新型コロナ以前の揖斐祭りの詳細については、19年5月6日の当ブログをご覧いただきたい。

 車で運ばれる御輿

 さて、ここからが花壇の花の紹介の2回目となる。5月3日に徳山某所のクマイガイソウを見に出かけたが、いまだ草丈も10cm程度とまだまだ花には早かった。今年はやはり季節の歩みが遅く、我が家の花壇でもバラの開花は遅れていると思う。

 ボンヌイ ハイブリッドティ鉢植え このバラの特徴はシュートがほとんど出てこないこと(株が大きくならない) 5月4日撮影

 アンブリッジ・ローズ(再掲)

 アンブリッジ・ローズ 蕾が沢山上がっている

 パーマネントウェーブ フロリパンダ 鉢植え

 柔らかい白花 名前不明

 フィシャーマンフレンド 5月4日撮影

 クィーン・オブ・スウェーデン まだ開き始め

 ジーンレックス 開き始め

 アンクルウォルター つるバラ 咲き始めたばかり 脚立に乗って撮影

その他

 クレマチス ポリッシュスプリンター クレマチスの開き始めが好きだ

 ブラキカム 普通グランドカバーに使われる

 シラン

 シラン拡大 「ラン」という名があるのが理解できる

 胡蝶蘭もちろん室内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする