goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

ダビデはアキシュ王の家来の前で気が狂ったふりをし、狂人のように振舞った♪

2024-01-06 22:43:15 | 神の言葉・聖書

 聖書にはダビデは、サウル王から逃れた時、剣も武器も持たなかったことを祭司アヒメレクに伝えたとき、フィリスティア人ゴリアテを討ち取ったときの剣があり、その剣をアヒメレクから受け取ったことが記されていました。引き続きダビデについて聖書は次のように書き記しています。

「その日、ダビデは立ち上がってサウルからさらに逃げ、やがてガドのアキシュ王の所に来たアキシュ王に家来たちが言った。「あれは、あの国の王ダビデではないですか。人々が踊りながらこう歌った人ではないでしょうか。

 「サウルは何千もの敵を討ち、

   ダビデは何万もの敵を討った」」。

 ダビデはこの言葉を気にして、ガドのアキシュ王を非常に恐れたそれで彼(ダビデ)は(アキシュ王の)家来たちの前で気が狂ったふりをし、拘束されても、狂人のように振る舞った。門の扉に記しを付けたり、あごひげによだれを垂らしたりしたついにアキシュ(王)は家来たちに言った。「この男(ダビデ)は気が狂っているではないか!何で連れて来たんだ。ここに狂人が不足しているとでもいうのかこいつ(ダビデ)の狂った行動を私が見たいとでも思うのかこんな者(ダビデ)は私の家に入れるな」。」(サムエル記第一21:10~15)。

 上の聖句に記されている通り、ダビデはサウル王から逃れ、アキシュ王の所に行きました。しかし、人々がダビデの誉れについて語るのを聞き、ダビデはアキシュ王を非常に恐れました。そこでダビデはアキシュ王の家来たちの前で狂人のふりをし、よだれまで垂らしました。アキシュ王はダビデを本当の狂人と思い込み、自分の家に入れないように、家来に指示しました。

 さて、ダビデはどうするでしょうか。次回に引き続きお伝え致します。

          WWW.JW.ORG

    能登地震 支援募金の 小学生 今日の一句

 

          道の駅から見る「夕焼け空」

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月5日の宇和島市和霊公園... | トップ | 能登地震の義援金募集の小学... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

神の言葉・聖書」カテゴリの最新記事