goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

ヨシュアは朝早く起き、民にエホバの契約の箱を運ぶ祭司を見たら出発を命じた♪

2023-02-25 23:42:42 | 神の言葉・聖書

 娼婦ラハブは心の賢い人で、ヨシュアが遣わした2人の偵察員をかくまい、追っ手から無事に逃れさせ、ヨシュアの下に帰るようにしたことが記されていました。次に聖書にはヨシュアがどのよおうに行動したかが次の様に記されています。

ヨシュアは朝早く起き、彼とイスラエル人全員はシッテムを出発しヨルダン川に来た。川を渡る前にそこで夜を過ごした。

 3日後、役人たちは宿営中を巡り、民にこう命じた。「皆さんの神エホバの契約の箱をレビ族の祭司が運んでいるのを見たら、すぐ自分の場所から出発して、その後に続きなさい。ただし、箱との間に約1キロの距離を置き、それ以上近寄ってはなりません。どの道を行くべきかを知るためです。これまでに通ったことのない道だからです。

 ヨシュアは民に言った。「自分を神聖な者としなさい。エホバは明日、皆さんの間で驚くべきことを行います」。

 ヨシュアは祭司たちに言った。契約の箱を担いで、民の前を進みなさい」。それで祭司たちは契約の箱を担いで民の前を行った。

 エホバはヨシュアに言った。「今日から私はイスラエル全体の前であなたを重んじる。私がモーセと共にいたようにあなたと共にいることを民が知るためである。あなたは、契約の箱を運ぶ祭司たちに命じるべきである。「ヨルダン川の水際まで来たら、川に入ってじっと立っていなさい」」」(ヨシュア記3:1~8)。

 上の聖句に記されている通り、ヨルダン川まで民を率いて行ったなら、ヨシュアは何を民に告げなければならないかを、神エホバがヨシュアに指示をしています。それは、神エホバはモーセと共にいたのと同じように、神エホバがヨシュアと共にいることを民が知るようになることでした。そのため、神エホバはヨシュアに、契約の箱を運ぶ祭司たちに、「ヨルダン川の水際まで来たら、川に入ってじっと立っていなさい」と命じるように指示されました。契約の箱を担いだ祭司たちが、ヨルダン川の水際で、川に入りじっと立つ、ことが必要なので何故でしょうか。

 どのように展開するのでしょうか。次回にお伝え致します。

           WWW.JW.ORG

   ヘレボルス 切り花になり 道の駅 今日の一句

 

       お隣の庭の「日本水仙の花」

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急に咲いて来た河津桜と妻の... | トップ | しだれ梅の花と卓上の盆栽と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

神の言葉・聖書」カテゴリの最新記事