goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

ギデオンが神エホバからの天使であることを悟った理由は何ですか?

2023-06-22 23:32:47 | 神の言葉・聖書

 聖書には、神エホバの天使が現れギデオンに、「私(エホバ)はあなたと共にいるのであなたは1人の人を討つかのようにミディアンを討ちます」と伝えたことが記されていました。さて、ギデオンはどのように対応するでしょうか。聖書には次のように記されています。

ギデオンは言った。「もし今私があなた(エホバ)の好意を得ているのでしたら、私と話しているのがあなただというしるしを見せてください。私が捧げ物を持って戻り、あなたの前に置くまで、どうかここにいてください」。天使は言った。「あなたが戻ってくるまでここにいます」。ギデオンは行って、子ヤギを一匹用意し、麦粉22リットルで無酵母パンを作った。肉は籠に、煮汁は鍋に入れて持っていき、大木の下にいる天使に出した

 真の神の天使は言った。「肉と無酵母パンをその大岩の上に置き、煮汁を注ぎなさい」ギデオンはその通りにしたエホバのお天使は、持っていたつえの先を肉と無酵母パンに当てた。すると、その岩から火が上がって肉と無酵母パンを焼き尽くし、エホバの天使は目の前から消えた。ギデオンは、それがエホバの天使だったことを悟った

 直ちにギデオンは言った。「ああ、主権者であるエホバ、私はエホバの天使を面と向かって見てしまいました」。しかし、エホバは言った。「安心しなさい。恐れなくてよい。あなたは死ぬことはない」。ギデオンはそこにエホバのための祭壇を作った。それは今日までエホバ・シャロムと呼ばれており、アビ・エゼルの子孫の町オフラにある。」(裁き人6:17~24)。

 上の聖句に記されている通り、ギデオンは神エホバのみ使いを慎重に、真の神エホバの遣いであるかどうかを試し、しるしを求めました。その時、ギデオンは麦粉22リットルを用意し無酵母パンを作っています。ギデオンはとても寛大な心の持ち主だったことが分かります。天使は用意された無酵母パンを岩の上に置き、その無酵母パンに鍋の煮汁を注ぐように指示すると、ギデオンはその通り行い、従順を表しています。無酵母パンは火によって焼き尽くされ、そこでギデオンはエホバからの天使であったことを悟っています。この記録から、ギデオンのように道理に合った慎重な行動を取ることを神エホバは私たち人間に望んでおられることを理解することができます。

  次に神エホバがギデオンに言った言葉が記されていますので、次回にお伝え致します。

           WWW.JW.ORG

   美しや 夕陽を浴びし ヒぺリクㇺ 今日の一句

 

        庭の鉢植えの「ルリマツリ」

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の俳句(その2)

2023-06-22 00:10:12 | 趣味の俳句

 梅雨の時期は、何となくうっとうしい気分に誘われますが

梅雨の晴れ間に恵まれると気分も明るくなります。

気温が高めに推移しているので、あちこちに夏の花が

真っ盛りです。花々はとても元気です。

 21日の午後はインドから一時帰国された友人が

訪ねてくださり、食事をしながらインドのインパールで

生じている暴動、略奪、爆発、住宅放火の多発等々の

痛ましい映像を拝見し、平和に暮らすことのできている

日本人はどのような助けをすることができるか考えました。

 今日は6月11日~20日までに詠んだ俳句を紹介致します。

    ハーブの香 切り花となり 尚漂いぬ

    陽を浴びて ムクゲ咲し 朝の庭

    夕暮れる ウグイスの鳴く 散歩道

    見上げれば ザクロの花の 鮮やかや

    舞い上がる 白紋蝶よ どこに行く

       甘き香を 放つ生垣 クチナシよ

       ぼんぼりし 爽やかなりや ルリマツリ

       静かなり 大輪の花 白ムクゲ

       早々に カンナの咲し 道辺かな

       病み上がり 庭にムクゲの 花盛り

1.早くも咲いているカンナの花 

 

 

2.庭に次々と咲いてくるムクゲの花

  

3.庭に咲いているアルストロメリアの花♪

 

4.庭に次々と咲いてくる白色ムクゲの花

 

5.庭に咲いているブッドレアの花

 

6.道辺に咲いているアガパンサスの花

 

7.近くの畑に咲いているグロリオーサーの花

 

8.庭に咲いているルリマツリの花

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする