goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

神エホバはモーセに、エホバの教える律法を守るように指示された♪

2021-12-02 23:41:55 | 神の言葉・聖書

 神エホバは、荒野のイスラエル人に、6日間天からパンを与え、7日目や安息日のパンは6日目に2日分を与えられました。イスラエル人の中には、この教えを7日目にもパンを集めたりし、守らない人がいたことが記されていました。引き続き神エホバは、モーセに何を指示されるでしょうか。聖書には次のように記されています。

「このようにエホバはモーセに言った。「あなたたちはいつまで私のおきてと律法を守ろうとしないのか。覚えておきなさい。エホバが安息日を与えたのである。だから6日目に2日分のパンを与えている。7日目には、皆、自分の所にとどまらなければならならず、どこにも出かけてはならない」。それで民(イスラエル人)は7日目に安息日を守った。

 イスラエルの民はそのパンをマナと名付けた。それはコリアンダーの種に似て白く、蜜入りの平焼きパンのような味だった。モーセは言った。「エホバはこう命じました。「それを2.2リットル取り。代々保管しなさい。私(エホバ)がエジプトからあなたたちを連れ出した時に荒野で食べさせたパンを後代の人々が見るためである」」。モーセはアロンに言った。「つばを取ってマナを2.2リットル入れ、エホバの前に置いて代々保管してください」。エホバがモーセに命じた通り、アロンはそれを証しの箱の前に置いて、保管できるようにした。イスラエル人は、人が住んでいる地方に来るまで40年間マナを食べた。カナン地方との境界に来るまでマナを食べた。なお、2.2リットルは乾量基準容器の10分の1である」(出エジプト記16:28~36)。

 上の聖句に記されている通り、エホバ神が天から与えたパンはマナと呼ばれるようになりました。そのマナの味は蜜入りの平焼きパンの味だったことが記されています。蜜入りですから、とても美味しい味だったと思います。イスラエル人はそのマナを40年間食べ、神エホバに養われたのです。

 さて、モーセにはどのようなことが生じるでしょうか。次回に引き続きお伝え致します。

          WWW.JW.ORG

    夕陽浴び シオン菊の 気品あり 今日の一句

 

          赤く色付いた「南天の実」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする